2022年8月30日更新
誤植を訂正しました。
…………………………
2022年7月18日更新
誤記の修正
…………………………
2022年7月15日更新
2022年7月18日発行
…………………………
夏目漱石も激賞した帆船航海記の名著『海のロマンス』(商船学校の練習帆船・大成丸の世界周航記)が現代の言葉で復活。注や帆船用語の説明、図版を大幅に追加し、現代かなづかいに改めた現代表記版。
太平洋を横断して米サンディエゴへ、さらに南太平洋から南米最南端のホーン岬を超えて、アフリカ大陸の喜望峰へ。ナポレオンが流罪になったセントヘレナ島、南米ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ滞在を経て、ふたたび喜望峰経由でインド洋に出て、オーストラリアやインドネシア多島海に寄港後、太平洋を北上し故国へと向かう一年半近くに及ぶ大航海。
その間、太平洋横断後のサンディエゴでの船長の失踪と航海士の不慮の死、赤道無風帯(ドルドラム)の暑さやスコール、南大西洋の大しけ、さらには練習生二名の死亡など、数々の試練に見舞われながらも、総航海距離3万6377海里、465日に及ぶ航海をやりとげ、訪問先の風俗や社会の状況などをユーモアや自嘲、諧謔(かいぎゃく)をまじえて独特の文章でつづった、日本人による帆船航海記の決定版。
目次
はじめに
夏目漱石の序
はしがき
さらば芙蓉峰――いざ太平洋横断へ
帆船のロマンス
アンクルサムと彼の郷土――米サンディエゴ滞在
百十七日陸を見ず――太平洋南下、ホーン岬を経て喜望峰まで
南アフリカの南端――ケープタウン滞在
セントヘレナ――ナポレオンが流罪となった島へ
鹿と亀とカメレオン――南大西洋を西進し南米へ
南洋より故国へ――インドネシア多島海を経て再び太平洋へ
あとがきに代えて
本を入手していないとコメントは書けません。