
自前の小説販売
京矢Novels
初めまして!
ファンタジー小説を中心に活動しております。
主に連載モノ中心で書いております、現在の所bccksに置いてあるモノは無料で御座いますので暇つぶしには、もってこいだと思います!通勤通学旅のお供に是非!

初めまして!ファンタジー小説を中心に活動しております。主に連載モノ中心で書いております、現在の所bccksに置いてあるモノは無料で御座いますので暇つぶしには、もってこいだと思います!通勤通学旅のお供に是非!
京矢Novels
冊数 5 冊
紙本 0 冊
更新 2018.04.10
ジャンル SF・ホラー・ファンタジー5
Epub3について~
現在いろいろやっていたりで、公開更新とめていますが、書いているのは書いてますです。
Epub関係の外部ツールをいろいろ試してみた結果。
スマホの性能も速度も相当向上してきましたので、もっさりしたものがかなりとれてきました。
文章だけ!であるならば、それほど困らないのですが……まだまだいろいろ難ありです。
一太郎からの書き出しについて、あまり凝った設定にしていまうと、上手く表示されない場合も御座います。
その中で、一番安定した書き出しをしてくれているのは、ソニーのReaderですかね。
ただし、Readerのフォルダーに放り込んだりするのちょっぴし面倒くさい。
-
『Am ― 劣化天使 ― 第一話 問題児』
城華兄 京矢発行
SF・ホラー・ファンタジー
2015.08.12
『Am ― 劣化天使 ― 第一話 問題児』
城華兄 京矢発行
SF・ホラー・ファンタジー
-
2015年8月12日更新
タイトルイメージ変更
…………………………
2015年8月10日更新
タイトルに話数と サブタイトルを追加しました
…………………………
本書は、ファンタジー小説で、一話あたり20ページ前後の連続小説です。是非一読下さい。
無料小説のため、粗筋などは、割愛させていただきます。データ本:無料
-
『Am ― 劣化天使 ― 第二話 麒麟児』
城華兄 京矢発行
SF・ホラー・ファンタジー
2015.08.12
『Am ― 劣化天使 ― 第二話 麒麟児』
城華兄 京矢発行
SF・ホラー・ファンタジー
-
2015年8月12日更新
タイトルイメージの変更
…………………………
Amの第二話で御座います
20ページの短話短期連載となっております。
無料配信のため、
粗筋の方は内容をもって割愛させていただきます。データ本:無料
-
『Am ― 劣化天使 ― 第三話 異端児』
城華兄 京矢発行
SF・ホラー・ファンタジー
2015.11.07
『Am ― 劣化天使 ― 第三話 異端児』
城華兄 京矢発行
SF・ホラー・ファンタジー
-
2015年11月7日更新
エラーが発生するために、一時的な措置をしました。
文章そのものには、問題がありません。
…………………………
Am 第三話です。
是非是非ご覧下さい!データ本:無料
-
『Am ― 劣化天使 ― 第四話 風雲児』
城華兄 京矢発行
SF・ホラー・ファンタジー
2015.08.23
-
『Glory』
城華兄 京矢発行
SF・ホラー・ファンタジー
2015.09.10
『Glory』
城華兄 京矢発行
SF・ホラー・ファンタジー
-
2015年8月7日更新
発行時に添付される、セキュリティ用の個人のメールアドレス情報が入らないようにしました。
…………………………
剣と魔法の冒険ファンタージ―です。
デレはありますが、萌えはありません。
単発読み切りで、一話完結で御座います。
スマートフォンなどをお持ちの方は、Epubがよろしいかと思われます。
相変わらず文章のみですが、一読して面白かったらツイートしてやってください。
つまらなかったときは、優しさでそっとしておいてください(笑)データ本:無料
book List
-
Am ― 劣化天使 ― 第一話 問題児 城華兄 京矢
城華兄 京矢
-
Am ― 劣化天使 ― 第二話 麒麟児 城華兄 京矢
城華兄 京矢
-
Am ― 劣化天使 ― 第三話 異端児 城華兄 京矢
城華兄 京矢
-
Am ― 劣化天使 ― 第四話 風雲児 城華兄 京矢
城華兄 京矢
-
Glory 城華兄 京矢
城華兄 京矢
【著者】城華兄 京矢
長編小説を目指して書いております。
文章も拙いですが、愛読して下さると嬉しいです。
ある程度読者様が定着していただけるようでしたら、本来尤も公開したい作品を配信したいと思っております。
book store
その他の書店
-
-
-
Do It Yourself. 言うは易く行うは難し。自分で「やる」道も「やらない」道もある。 誰もが「publisher」になれる時代とはいえ、出版へ至る企画・執筆・編集・校正・制作・流通・宣伝などのプロセスすべてを「自分でやる」ハードルはそれなりに高い。時間は誰にとっても平等で、限りのある資源だ。 既存の商業流通を離れたところにどんな道があるのか、なぜその道を選ぶのか。ともに「書く」ことを仕事としながら、いまは「やらない」道を選んだまつもとあつし氏と、「やる」道を選んだ倉下忠憲氏。進む方角は違えど、それぞれの信じた道だ。二人の語る言葉は、きっと道しるべとなる! ●まつもとあつし 『僕がセルフパブリッシングできてない理由』 (初出:『月刊群雛』2014年05月号) ●倉下忠憲『星空とカレイドスコープ ~セルフパブリッシング作家の多様な存在可能性~』 (初出:『月刊群雛』2014年07月号) 伊富魚(『月刊群雛』2014年10月号表紙イラスト担当)
-
………………………… 知的生産の技術で盛り上がる雑誌「かーそる」の第二号です。 目次 ■特集:書く道具と書く動機 前半 ・ポメラを九年使って、僕が考えたこと(Hibiki Kurosawa) ・たくらみの暖炉(いっき) ・心地よく書くために。書きだす前にできるちょっとした工夫。(ruu_embo) ・「書く」の向こうに待つもの(choiyaki) ・文章スケッチを楽しむ(Go Fujita) ・文章を効率的に書く方法(倉下忠憲) ・黒歴史は動機だったのか道具だったのか(Tak.) ■インタビュー:シェイクとスイングの向こう側へ ■特集:書く道具と書く動機 後半 ・書く。整える、共感。(ruu_embo) ・微小パルスの水路(いっき) ・道具にひきだされる「こだわり」の味わい(choiyaki) ・道具としての雑多、動機としての雑多(Tak.) ・シンプルは武器になる(Go) ・テレビのようなメカニズム(Hibiki Kurosawa) ■執筆の現象学(倉下) ■ひびきあい ・境界のない議論 はじめに(Go)] ・「かーそる」読書日記⑦ Go Fujitaさんの章 子どもの知的生産の技能を,学校,家庭,地域社会で育てる(Lyustyle) ・忘れてしまうぼくたちが忘れないために(Go) ・境界のない議論 さぁしごとしよう(Go) ■コラム ・アルテさんのブックガイド 『思考のエンジン』(倉下) ・「万年筆インク紙」片岡義男 (ruu) ・『アウトライナー実践入門』をめぐる風景(Go) ■巻末のあれこれ ・≪刺激剤としての読書案内≫ ・≪執筆者一覧≫ ・≪Editor's sound≫
-
-
-
◎本書は新書判 日本の歴史書を編纂した渡来人https://bccks.jp/store/217944 ─────────── 古代天皇の国籍を知る ─────────── 日本書紀 ─────────── 西暦489年のキーワード ─────────── 清少納言の『枕草子』と 紫式部の『源氏物語』に 古代天皇史の偽装を解く鍵が、 古代天皇の国籍を知る鍵があった── ─────────── 先生、まさか ─────────── 古代新天皇の国籍を知らずに、 ─────────── 源平の歴史を、日本の歴史を ─────────── 生徒や学生たちに教えていませんか。 ─────────── ◎本書の拡張版 (天皇になった渡来人①⑧⑨合本)は →https://bccks.jp/store/ougiya ◎本書の目次抜粋 *平清盛と紫式部との縁 *なぜ紫式部は熟女に「瓜」の歌を謡わせたのか *日本書紀の「瓜」は489年 *〈岳父トリック〉――古代新天皇は488年即位? *古事記序文の秘密 *日本書紀の漢字マジック「触=瓜=●」 *270年をワープする古事記と日本書紀 *天皇陛下も騙された古代新天皇の出自 (※系図内の罫線の繋ぎ目等にズレがあります) (※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。但し、パラフィン紙のカバーつき)
- データ本
- タチヨミのみ
- なし
- 読む
- 紙の本
- 1,870円
- 購入
-
-
-
-