
マンガやイラスト集を販売しています。
陽崎杜萌子の書店

マンガやイラスト集を販売しています。
陽崎杜萌子の書店
冊数 5 冊
紙本 0 冊
更新 2018.02.16
ジャンル コミック5
-
『魔界の配達屋さん+ 02』
陽崎杜萌子発行
コミック
2018.02.16
『魔界の配達屋さん+ 02』
陽崎杜萌子発行
コミック
-
【魔界に暮らす悪魔っ娘と残念なイケメンコンビのファンタジーギャグコミック】
風邪を引いてしまい仕事に出れなくなったランセの代わりに仕事に行く事になったのは…!? WEBコミックとして公開の第3話「ランセ、風邪を引く」電子書籍のみの描き下ろしの温泉回!第4話「温泉地の魔王」の2編を収録。
更にストア限定マガジン「Germe Vol.1」で先行公開した「海の封印」と描き下ろしのおまけマンガとイラストも収録しました!データ本:220円
-
『Germe Vol.1』
陽崎杜萌子発行
コミック
2017.07.20
『Germe Vol.1』
陽崎杜萌子発行
コミック
-
陽崎杜萌子のコミック・イラストのマガジンです。収録漫画【餅を斬れ!】【六橋条麗子の冒険「3人のイケメン」】【魔界の配達屋さん「海の封印」】イラストテーマ「夏祭り」
データ本:275円
-
『魔界の配達屋さん+ 01』
陽崎杜萌子発行
コミック
2017.06.09
『魔界の配達屋さん+ 01』
陽崎杜萌子発行
コミック
-
魔界で配達屋をしている悪魔っ娘のランセは、ある日仕事の途中で謎の男に攻撃されるが…!?【魔界に暮らす悪魔っ娘のファンタジーお仕事コメディ!? WEBコミック掲載マンガ2本に描き下ろしマンガとイラストを加えて収録!】
データ本:220円
-
『六橋条麗子の冒険・1』
陽崎杜萌子発行
コミック
2016.12.23
『六橋条麗子の冒険・1』
陽崎杜萌子発行
コミック
-
【探偵4コマギャグコミック!】運と行動力だけで探偵事務所を開いた六橋条麗子は、本格的に探偵業に乗り出す!果たして彼女の実力は本物か…?!
「メイド失踪事件」「お姉ちゃんがやってきた」「ポエム男爵の恐喝」「六橋条麗子の日常」の3つのエピソードを収録。データ本:220円
-
『威風凛々+』
陽崎杜萌子発行
コミック
2016.07.04
『威風凛々+』
陽崎杜萌子発行
コミック
-
中華娘が大暴れのショートギャグコミック集!
『ドラゴンと巫女』友人に中国から来たいとこの少女の観光案内を頼まれた仁平。しかしその娘の目的は別にあった。
『舞奈ちゃん、武者修行。』最強の師匠を求めて、舞奈ちゃんは日本から中国へやってきた!
2010年発行の短編コミック集にミニイラスト集を加えて再編集しました。データ本:220円
book List
-
魔界の配達屋さん+ 02 陽崎杜萌子
陽崎杜萌子
-
Germe Vol.1 陽崎杜萌子
陽崎杜萌子
-
魔界の配達屋さん+ 01 陽崎杜萌子
陽崎杜萌子
-
六橋条麗子の冒険・1 陽崎杜萌子
陽崎杜萌子
-
威風凛々+ 陽崎杜萌子
陽崎杜萌子
陽崎杜萌子
漫画やイラストを描いています。 http://www.hizakitomoko.net/
book store
その他の書店
-
-
-
2018年2月4日更新 訳者による説明を追加しました。 ………………………… ………………………… Patricia C. Wredeによる"Fantasy Worldbuilding Questions" http://www.sfwa.org/tag/world-building/ の日本語訳です。 月刊群雛2014年08月号~2015年02月号まで全5回連載された「異世界構築質問リスト」をまとめました。 BCCKSでは特別に世界創作されるクリエイターの皆様向けに無料で公開いたします。 - - - 次の質問リストは、自分たちの物語のために、現実感あふれる架空の世界観を構築しようという、ファンタジー作家の試みを支援するためのものです。 これらの質問の多くが参考になったり、特定の物語には不可欠となるかもしれませんが、すべての物語にすべての項目が適用されるわけではありません。 著者が物語を書き始める(または書き終える)ために、質問のすべて、あるいは、いずれかに完璧に答える必要もありません。 この質問リストの目的は、物語の設定や背景を充実させるアイデアやインスピレーションを誘発することです。 お役に立ちそうならば、どうぞご活用ください。そうでなければ、そっと閉じてください。 いくつかの質問には、複数のトピックに適用され、複数の見出しの下に複製されています。 これは網羅的で最終的なリストとして考慮されるべきではありません。つまり、完全無欠ではありません。様々な物語がすべての作家にあり、その物語すべてに完璧に対応するわけではありません。このリストは、個々の作家の個人的な質問リストを作るための開始点として利用してください。
-
-
-
-
-