人間元気の源はどこにあるのか?

火星人舎

人間元気の源はどこにあるのか?

火星人舎

冊数 5

紙本 0

更新 2018.08.05

ジャンル アート4 写真1

このエントリーをはてなブックマークに追加

黙って火星人舎へおいでください!!

  • 『中国ポルノトランプ』

    黄色収集会 編著

    火星人舎発行

    アート

    2018.07.31

    d本:68㌻ 新書版

    -

    レビュー 0

    データ本

    605円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    中国、清と民国時代の春画(春宮画)トランプです。 古い歴史ある伝統の春宮画をご鑑賞ください。 貴重な一冊です。

    データ本
    605円
    購入
    紙の本
    購入

    『中国ポルノトランプ』

    黄色収集会 編著

    火星人舎発行

    アート

    -

    中国、清と民国時代の春画(春宮画)トランプです。
    古い歴史ある伝統の春宮画をご鑑賞ください。
    貴重な一冊です。

    データ本:605円

  • 『中国春宮圖』

    春宮子 編著

    火星人舎発行

    アート

    2018.07.19

    d本:60㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    605円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    中国春宮圖

    春宮子 編著

    火星人舎発行

    何といっても春画は中国でしょう!!  中国では春画のことを春宮図といいます。  古くから絵画、彫刻、陶芸などの作品の中に、多くの春宮図が見られます。現在入手できるのは、明の時代の一部と清の時代から中華民国時代のものがほとんどです。民間に出回っていたものは絵描きさんが、ほとんど名の知られた人ではないので、稚拙な表現が見られますが、それはまたそれなりにチャイナの雰囲気を見せています。  一方、宮廷で秘蔵されてきた春宮図は、描写・構図ともにそれなりのものが見てとれます。  中国春宮図の概略を観賞できる内容です。

    データ本
    605円
    購入
    紙の本
    購入

    『中国春宮圖』

    春宮子 編著

    火星人舎発行

    アート

    -

    何といっても春画は中国でしょう!!
     中国では春画のことを春宮図といいます。
     古くから絵画、彫刻、陶芸などの作品の中に、多くの春宮図が見られます。現在入手できるのは、明の時代の一部と清の時代から中華民国時代のものがほとんどです。民間に出回っていたものは絵描きさんが、ほとんど名の知られた人ではないので、稚拙な表現が見られますが、それはまたそれなりにチャイナの雰囲気を見せています。
     一方、宮廷で秘蔵されてきた春宮図は、描写・構図ともにそれなりのものが見てとれます。
     中国春宮図の概略を観賞できる内容です。

    データ本:605円

  • 『歓喜佛 彫刻とタンカ』

    火星一人 編著

    火星人舎発行

    写真

    2018.04.17

    d本:64㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    330円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    インドとチベットの歓喜仏の彫刻とタンカ(密教絵画)。 古くからの性愛芸術の収集写真。

    データ本
    330円
    購入
    紙の本
    購入

    『歓喜佛 彫刻とタンカ』

    火星一人 編著

    火星人舎発行

    写真

    -

    インドとチベットの歓喜仏の彫刻とタンカ(密教絵画)。
    古くからの性愛芸術の収集写真。

    データ本:330円

  • 『印度秘戯画』

    赤松子編著

    火星人舎発行

    アート

    2018.03.11

    d本:52㌻ 10inch版

    -

    レビュー 0

    データ本

    660円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    印度秘戯画

    赤松子編著

    火星人舎発行

    古代インドといえば、性愛論書『カーマ・スートラ』が有名である。約4世紀~5世紀にかけ成立したといわれる。本画集は『カーマ・スートラ』をもとに描かれたインドの絵画が主体である。どの絵も、全体的にはよく表情をとらえ、古代インドの性愛事情を物語る一片の妖艶な絵図となっている。

    データ本
    660円
    購入
    紙の本
    購入

    『印度秘戯画』

    赤松子編著

    火星人舎発行

    アート

    -

    古代インドといえば、性愛論書『カーマ・スートラ』が有名である。約4世紀~5世紀にかけ成立したといわれる。本画集は『カーマ・スートラ』をもとに描かれたインドの絵画が主体である。どの絵も、全体的にはよく表情をとらえ、古代インドの性愛事情を物語る一片の妖艶な絵図となっている。

    データ本:660円

  • 『中国革命のエロスー文革春宮画』

    郜科:絵著

    火星人舎発行

    アート

    2018.03.10

    d本:50㌻ 10inch版

    -

    レビュー 0

    データ本

    605円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    中国では1966年から十年余り、文革という政治家幹部の権力闘争があり、民衆もこれに巻き込まれた。国中が政治運動へ落ち込み、食糧もまともに手に入らなくなった。国は疲弊し民衆は沈黙した。 そんな中で画家の郜科氏は、もちまえの反骨精神で、春宮画(春画)の手法で、文革の中でたくましく生きた人々を描きつづけた。本書はその文革の春宮画と風俗画を紹介し、中国の暗黒時期の一端を見ていくものである。

    データ本
    605円
    購入
    紙の本
    購入

    『中国革命のエロスー文革春宮画』

    郜科:絵著

    火星人舎発行

    アート

    -

    中国では1966年から十年余り、文革という政治家幹部の権力闘争があり、民衆もこれに巻き込まれた。国中が政治運動へ落ち込み、食糧もまともに手に入らなくなった。国は疲弊し民衆は沈黙した。
    そんな中で画家の郜科氏は、もちまえの反骨精神で、春宮画(春画)の手法で、文革の中でたくましく生きた人々を描きつづけた。本書はその文革の春宮画と風俗画を紹介し、中国の暗黒時期の一端を見ていくものである。

    データ本:605円

『印度秘戯画』
赤松子編

元気で想像力豊かな中高年でいるために、自分の作りたいものを電子出版したい。

書店一覧
book store

その他の書店

    • ボリューム0の声

      ボリューム0の声

      昊之佑著

      KAYIE Japan出版社発行

      一歳の時、急性脳症になり、自由を失った少年。筆談で綴る作品集。 Amazon電子書籍 新作 哲学入門 第27位!51のポエム集。同時収録。海が舞台のファンタジー短編小説。「黄色い箱の物語」主人公の黄色い箱。美しい箱の哀しみ。人間の身勝手の振る舞い。八歳で書き下ろした作品です。サバンナの大自然で生きる動物たち。弱肉強食の世界。友情とは?真の強さとは?理想の地を求め旅をする動物たち。全八章。十歳で書き下ろした作品「LANDランド」。 「今のしあわせに気づいていますか?」 大人に。子どもにそう問いかける。筆談で綴るボリューム0の声。温かい泪をさそう作品です。

      データ本
      715円
      購入
      紙の本
      1,399円
      購入
    • 鬼和尚の仏教勉強会

      全人類の宝であるお釈迦様の真の教え。仏教の根本教理である四諦は、覚えるべき知識ではなく、苦を消し悟りに至るために実践すべき方法だった。正しく実践すれば、久しく失われていたお釈迦様の真の教えが読者の心に蘇る。 「鬼和尚の仏教勉強会」 http://onioshyou.blog122.fc2.com の電子書籍です。2007年10月から2014年6月までの記事が収録されています。 ..... 2015/8/14 表紙レイアウト修正。 2015/8/5 紙本の目次にページ番号追加。 2015/2/23 タイプミス等修正。 2014/8/17 電子書籍のために目次に小項目を追加。紙本はページ数の都合により、従来から変更なし。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,914円
      購入
    • 鬼和尚説法集

      2chとしたらばでの鬼和尚の説法集。2007年2月〜2014年8月。 ページ数調整のため他に、数息観と縁起の法の習熟段階表、鬼和尚十戒、十牛図の解説を入れました。また、ブログと重複する部分は省きました。発行日現在、 http://jbbs.shitaraba.net/study/8276/ の「鬼和尚に聞いてみるスレ」で、直接鬼和尚に質問することもできます。 …………………………  2015年8月14日更新:表紙レイアウト修正・紙本の目次にページ数追加 2015年2月21日更新:タイプミスの修正

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,012円
      購入
    • 死の恋

      死の恋

      千里著

      DesignEgg.co.,Ltd発行

      「人を殺した。それは小さな虫を殺すぐらい簡単だった」 少年は何故父親を殺したのか。その犯行を目撃した教師は何故庇うのか。真相は最後に明かされる。 ー罪は恋と描く 主人公サイド,最後辺りに先生サイド少し。一人称です

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入