
あいぼん。の書店です
iBon書店

あいぼん。の書店です
iBon書店
冊数 2 冊
紙本 0 冊
更新 2014.12.11
ジャンル 暮らし全般1 ショップ情報1
-
『手しごと暮らし』
あいぼん。出版発行
暮らし全般
2014.12.13
「ものづくりの国 にっぽん」最近ではそんな声も当たり前になってきたと思いませんか? でもその”モノづくり”って特殊な技術を持つ企業や、一部の職人さん達だけの話なの? いえいえ、実は生活の中にも手しごとはいっぱい溢れているのです。 この「手しごと暮らし」は、日々の暮らしの中でモノづくりを楽しむ、日本各地のつくり手の世界をにスポットライトを当て、日本だけでなく、海外の方にも楽しんでいただける写真集のような電子書籍になっています。 全国から61名のつくり手さんの作品を楽しむことができ、一部ウェブショップで作品を購入することもできます。 あなたもぜひ、お気に入りのつくり手さんとの出会い、作品をお楽しみください。
- データ本
- 509円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
『手しごと暮らし』
あいぼん。出版発行
暮らし全般
-
「ものづくりの国 にっぽん」最近ではそんな声も当たり前になってきたと思いませんか? でもその”モノづくり”って特殊な技術を持つ企業や、一部の職人さん達だけの話なの?
いえいえ、実は生活の中にも手しごとはいっぱい溢れているのです。
この「手しごと暮らし」は、日々の暮らしの中でモノづくりを楽しむ、日本各地のつくり手の世界をにスポットライトを当て、日本だけでなく、海外の方にも楽しんでいただける写真集のような電子書籍になっています。
全国から61名のつくり手さんの作品を楽しむことができ、一部ウェブショップで作品を購入することもできます。
あなたもぜひ、お気に入りのつくり手さんとの出会い、作品をお楽しみください。データ本:509円
-
『iBon/愛本』
あいぼん。発行
ショップ情報
2013.06.03
『iBon/愛本』
あいぼん。発行
ショップ情報
-
いいものや楽しいこと、ちょっとした疑問や地元『三原』のことをみんなと共有したい。同じ価値観で楽しんでもらえる人にだけお届けしたい、そんな偏った視点でつくっています お店の紹介や、一市民として感じるあれこれを書いています。三原に住む方も、そうでない方も楽しんでもらえるよう、個人的主観で、方言そのままの「話しことば」で書いているのも特徴です。
データ本:220円
あいぼん。
2003年に名入れ革製品のネットショップをOPEN 2006年5月に一軒家を借りて自宅兼店舗として小さなお店をOPEN☆ハンドメイド雑貨やベビー雑貨など「見るだけで楽しい」を目指してお店づくりをしています!2007年にはじめた小さなフリマや2010年より始動した提案型イベントPFRSTORYを企画運営、2013年には「るるぶFREE三原」・「HIROSHIMASWEETSBOOK」(株式会社ザメディアジョン発行)の制作に携わる
book store
その他の書店
-
-
-
-
-
2025年2月25日更新 用語集追加 ………………………… 2025年2月24日更新 関連年表を巻末に追加。 ふりがな等の追加・誤字修正。 ………………………… 2025年2月24日更新 挿絵・あとがき追加 ………………………… 新規書き下ろしを含む「アルソウムの双剣」シリーズの短編・中編を六編収録。 「竜について」 諸国漫遊の旅をしていたカルムを後のベティエ公伯爵が迎えに行く話 「冬至」 ブレイの妊娠の話 「月と死体」 ヒュラエズとアネイリンの「スタンド・バイ・ミー」な話 「オジョルニの戦い」 帝国歴一五四〇年二月に戦われたハミジエ王国とアルソウム連合王国の会戦。 「惚気」 鬼畜先生の花嫁探しの話。書き下ろし。 「辻切り」 イェビ=ジェミと黒いおじさんの最初の共闘エピソード。
- データ本
- 880円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
2024年12月21日更新 短編「冬至」を追加収録 ………………………… 2024年12月20日更新 内容修正 ………………………… 謎を秘めた長短二本の剣と、それを巡る人々の織りなす長大な大河歴史ファンタジー小説。ノベルアップ+「文芸・純文学」部門で2022年から2024年7月まで年間ランキング2位をキープ(現在も記録更新中)の人気作品、ようやく重い腰を上げての電子書籍化です。 第三部は第一部の最後でイェビ=ジェミとブレイの夫婦に引き取られた少年ファイスが主人公です。連合王国の南方に広がる巨大な湖。そこで跳梁跋扈する盗賊集団「湖賊」の謎を探るため、イェビ=ジェミとファイスは探索の旅に出たのですが・・・・
- データ本
- 1,100円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-