そこんとこよろしく!

4649書店

そこんとこよろしく!

4649書店

冊数 2

紙本 2

更新 2015.11.05

ジャンル 写真2

このエントリーをはてなブックマークに追加

写真集を中心に展開します。

  • 『調布大塚ファイターズ』

    植田山月著

    rooster出版発行

    写真

    2015.11.06

    d本:130㌻ 10inch版

    紙本:128㌻ 10inch版 カラー

    -

    販売数 22

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    3,036円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    少年野球チーム「調布大塚ファイターズ」のドキュメンタリー写真集。紙本仕様なのでデータ版は無料です。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    3,036円
    購入

    『調布大塚ファイターズ』

    植田山月著

    rooster出版発行

    写真

    -

    少年野球チーム「調布大塚ファイターズ」のドキュメンタリー写真集。紙本仕様なのでデータ版は無料です。

    データ本:無料

    紙本:3,036円

  • 『east end』

    植田山月著

    rooster出版発行

    写真

    2015.11.06

    d本:130㌻ A5変形版

    紙本:128㌻ A5変形版 モノクロ

    -

    販売数 7

    レビュー 1

    データ本

    1,100円

    紙本

    2,222円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    east end

    植田山月著

    rooster出版発行

    2009年に銀座ニコンサロンで開催した同名写真展を本にしました。1995年から1996年にかけてハワイ島、オアフ島、マウイ島にて撮影。

    データ本
    1,100円
    購入
    紙の本
    2,222円
    購入

    『east end』

    植田山月著

    rooster出版発行

    写真

    -

    2009年に銀座ニコンサロンで開催した同名写真展を本にしました。1995年から1996年にかけてハワイ島、オアフ島、マウイ島にて撮影。

    データ本:1,100円

    紙本:2,222円

rooster

書店一覧
book store

その他の書店

    • 宵闇の盃

      宵闇の盃

      茶山日縁著

      阿賀北ノベルジャム出版発行

       舞台は明治時代の新発田。日本を代表するとまで言われた陶芸家・津崎紅山の自宅(通称:椿屋敷)で「お手伝いさん」として働く五十嵐千代は、ある秘密を抱えていた。それは千代こそが津崎紅山の唯一の弟子と噂される人物「紅千」だということ。  明治の陶芸界は男社会。女性である千代は、紅山のもとで素性を隠しながら活動していた。そんなある日、かつて新発田の地を飛び出した陶芸嫌いの弟・清吾が帰郷。清吾にも陶芸をしていることを隠していた千代は内心穏やかではいられない。一方、「紅千」としては作品を展覧会に出すチャンスが訪れる。ただし、そのためには会場に顔を出し作家として在廊しなければならないと言われてしまう。悩んだ千代が選んだ方法とは…?  すれ違う姉弟の愛情と、男社会の波に揉まれながらも、己の生き方を見出そうと葛藤する姿を描いた歴史小説。

      データ本
      660円
      購入
      紙の本
      1,094円
      購入
    • コンコンこちら手の鳴る方へ

      コンコンこちら手の鳴る方へ

      冬暗オワリ著

      阿賀北ノベルジャム出版発行

      主人公・藤田橙子は幼き日に狐の嫁入りに遭遇する。そこから日常が変わっていき、狐に対して苦手意識を持つようになる。時は過ぎ、大学生になった橙子は帰り道に二回目の狐の嫁入りに遭遇してしまう。そこで嫁として参列していたロクが逃げだす。翌日、橙子の元にロクが現れ、姉捜しを手伝って欲しいと頼む。そこから一人と一匹のロクの姉捜しが始まる。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      836円
      購入
    • 夜のヴィヴィはや T.B.D.

      夜をテーマに描く、ヴィヴィオとはやての合同小説集。 執筆:  璃都さん [古都の木の香りは刹那に]  九本麻有巣さん [有がとうございま巣]  多色さん[時雨文芸堂]  ほのかさん [好きこそモノの上手なれ]  一橋。さん [一橋的迷想宮]  瑞穂さん [MOON CHILD]  mugitaさん [ガラクタ。]  森村 慧さん  北乃ゆうひさん [North SunSet]  弐師さん [ZEROPOINT]  雨野渓悟さん [戯言亜空間]  安曇タケオさん [何も探してない。] 表紙イラスト:  川崎しょうさん[syo map] イラスト彩色:  サンぽんさん[だすとdeしゅーと] 編集・発行: 麻鞍ミナト [tsukiAtari]

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,018円
      購入
    • 真夜中のヴィヴィはや dep

      真夜中をテーマに描く、ヴィヴィオとはやての合同小説集。 ………………………… 2016年11月16日更新 本文 一部変更 ………………………… 執筆:  璃都さま [古都の木の香りは刹那に]  森村慧さま  むつさま  一橋。さま [一橋的迷想宮]  多色さま [時雨文芸堂]  瑞穂さま [MOON CHILD]  九本麻有巣さま [有がとうございま巣]  雨野渓悟さま [戯言亜空間] イラスト:  みかぜさま [くずごみ。]  近衛千暁さま 表紙イラスト:  川崎しょうさま [syo map] イラスト彩色:  サンぽんさま [だすとdeしゅーと] 編集・発行: 麻鞍ミナト [tsukiAtari]

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      917円
      購入