BULLDOX

BULLDOX

冊数 0

紙本 0

更新 2014.06.17

このエントリーをはてなブックマークに追加

book List

Hime

書店一覧
book store

その他の書店

    • 続きが気になるあらすじ集

      あなたの世界を広げる物語 ちょっと奇妙なファンタジー小説からさわやか青春群像劇まで、この本を読んだらあなたもきっと続きが気になる。そんな名作小説のあらすじをご紹介。 非日常な物語、予想外の結末、登場人物への共感など自分の世界を広げたいという人や読書をしたいけどどんな本を読めばいいのか分からない。という人にオススメ! あなたもまだ見ぬ物語の入り口を覗いてみませんか?面白さは完全保証!読み始めると止まらないかも...? 「幻想的な童話のようだがどこか不気味なダークファンタジー『奇病庭園』」へっぽこりん 「「本気で遊べ!」危険で輝かしい青春小説『キケン』」あき

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      550円
      購入
    • 私の大好きな作品~大好きな作品の紹介~

      あなたもきっと好きな作品に出会える! この本では2人がジャンルを問わずにそれぞれの大好きな作品、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』や『コード・ブルー』、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』、ゲーム『アイドリッシュセブン』を紹介しています。自分の大好き、お気に入りの作品は必ず、生活に楽しみや彩りを与えてくれます。一言に“作品”と言ってもたくさんあるので、あなたもぜひ、自分の好きなジャンルの“大好き”を見つけてみてください。 「私の忘れられない作品」安西凜音 「私を変えた作品」 水上楓

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      550円
      購入
    • ルソン島に散った青年とその時代を生きた女性たち

      第二次世界大戦が激化し、日本が破滅に向かって突き進んでいた1944年11月25日、ひとりの青年がフィリピンのルソン島で戦死した。 その青年とは私の大伯父である。 その大伯父と同時代を生きた、美しい4人の女性芸術家たちがいた。 日本人として初めてショパンコンクールに出場し、世界へと羽ばたいたピアニストの原智恵子。それまでになかったモダンな雰囲気で日本映画界に新風を吹き込んだ映画女優の桑野通子。本格的なジャズ歌手の誕生と称賛され、戦後、ブギの女王となった笠置シヅ子。そして、命懸けで自分の愛する大切な歌を守り続けたブルースの女王・淡谷のり子。 きっと青年は、彼女たちの演奏や歌声をラジオを通して耳にし、映画を通してその演技を目にしていたことだろう。 それぞれの戦前・戦中・戦後を生きた女性たちと、戦後を待たずしてルソン島という戦場に散った、大勢の兵士たちの中のひとりの青年の生涯を、独自の解釈を交えて書き上げた渾身のレクイエム。 今一度知ってほしい、激動の時代を生きた4人の女性芸術家と、22歳の若さで戦場に散った名もなき青年の生きた証を。

      データ本
      990円
      購入
      紙の本
      1,440円
      購入