
エンピツ漫画を公開します
週刊少年エンピツ

エンピツ漫画を公開します
週刊少年エンピツ
冊数 5 冊
紙本 0 冊
更新 2022.01.05
ジャンル コミック5
ヤマトたちに迫り来る新たな脅威! 待望の第2部スタート!!
-
『ヤマト〜ACT.2 地球編〜 5』
エンピツ社発行
コミック
2016.01.24
『ヤマト〜ACT.2 地球編〜 5』
エンピツ社発行
コミック
-
日本制圧をもくろむ大母教はヤマトたちを排除するべく戦いを仕掛けてきた。その一方的な力の前になす術もなく追いつめられるヤマトたち。しかしそこへかつての敵だった鳥羽が現れる。
…………………………
【収録】
Part5 一週間後
Part6 特訓
Part7 三使徒
Part8 母の力
Part9 ちっぽけな力データ本:無料
-
-
『mission エリモ -Ingress DARSANA TOKYO-』
エンピツ社発行
コミック
2014.12.17
『mission エリモ -Ingress DARSANA TOKYO-』
エンピツ社発行
コミック
-
Ingressのイベント『DARSANA』が東京で開かれた。開始直後、レジスタンスとエンライテンド両陣営の目前に現れたのは、日本列島を覆う巨大な緑のCF(コントロール・フィールド)だった。
データ本:無料
-
『最終戦士コージ 01』
エンピツ社発行
コミック
2014.05.06
『最終戦士コージ 01』
エンピツ社発行
コミック
-
最終戦士コージたちと秘密組織パスカルの刺客「風林火山」。追うものと追われるものの戦いの果てに待ち受けるものとは…!?
【収録】
No.1 風を追う男
No.2 林の使者
No.3 火花散る三戦士+一人
No.4 山塔への誘い
No.5 兕山礪六塔への道
No.6 格闘機械体、HA-II-ROH!データ本:220円
-
『最終戦士コージ 02』
エンピツ社発行
コミック
2014.06.23
『最終戦士コージ 02』
エンピツ社発行
コミック
-
決戦の地「兕山礪六塔」までたどり着いたコージたち。そこで待っていたのは、なんと一度倒したはずの風林火山・林華だった。エンピツの濃淡で描かれる、王道少年漫画シリーズ第2弾!!
【収録】
No.7 界極流風滅陣!!
No.8 コージの目的
No.9 火双、蒼炎・沈黙の真意
No.10 最後の戦士たち!!
No.11 コージの選択、敵か仲間かデータ本:220円
-
『最終戦士コージ 03』
エンピツ社発行
コミック
2014.08.03
『最終戦士コージ 03』
エンピツ社発行
コミック
-
セラー博士は最悪の格闘機械体HA-II-ROH(ハツロー)を完成させる。蒼炎の予知に導かれ、集結したコージら最終戦士はHA-II-ROHとの最後の戦いに挑む!! つい完結、エンピツ漫画クライマックス!! 特別読切「閃光のリューク」収録。
【収録】
LAST No.〈最終話〉
PART.1 蒼炎!最後の攻防
PART.2 死闘!HA-II-ROH VS 最終戦士
PART.3 神剣の選択
【特別読切】
閃光のリュークデータ本:220円
book List
-
ヤマト〜ACT.2 地球編〜 5 高橋新
エンピツ社
-
mission エリモ -Ingress DARSANA TOKYO- 高橋新
エンピツ社
-
最終戦士コージ 01 高橋新
エンピツ社
-
最終戦士コージ 02 高橋新
エンピツ社
-
最終戦士コージ 03 高橋新
エンピツ社
高橋新
エンピツ漫画家(自称)。エンピツ × ノートで描いた漫画を公開します。
Twitter
Facebook
Facebookページ
book store
その他の書店
-
-
月刊群雛 (GunSu) 2016年 08月号 ~ インディーズ作家と読者を繋げるマガジン ~
鷹野凌(編) 神楽坂らせん(著) かわせひろし(著) にぽっくめいきんぐ(著) 神谷依緒(著) よたか(著) 原田修明(著) 芦火屋与太郎(著) 島田梟(著) 0.9Gravitation(表紙デザイン) 宮比のん(群雛ロゴ) 古田アダム有(編) 原田晶文(編) 竹元かつみ(編)著
NPO法人日本独立作家同盟発行
真夏の暑い夜に怖い話でゾッとしよう! 今月号のテーマ「怖」作品は表紙イラストを含め四点、自由テーマ作品が四点。「インディーズ作家と読者を繋げるマガジン」2016年08月号も、磨きあげた珠玉の作品をお届け! [テーマ「怖」作品] ●神楽坂らせん『StoryWriter (TM)』〈小説〉 怖い話です。ホントダヨ。 ●かわせひろし『究極の美食』〈小説〉 タブーこそ最高のスパイス。 ●にぽっくめいきんぐ『扇風機からホラー風』〈小説〉 扇風機とホラー!? ●神谷依緒『序章』〈表紙イラスト〉 それは憎悪を糧に侵蝕する。 [自由テーマ作品] ●よたか『片足だけのサッカー』〈エッセー〉 超えるべきは心の壁ではないでしょうか。 ●原田修明『いじめられっ子の恩讐』〈小説〉 大人になって、いじめっ子と再び出会った。 ●芦火屋与太郎『我が国王』〈小説・連載第2回〉 ファッションで、私は認められるんだ。 ●島田梟『読心術の達人』〈小説〉 角砂糖は左手で入れなさい。 制作チーム:0.9Gravitation/宮比のん/古田アダム有/原田晶文/竹元かつみ/鷹野凌 ※なお『月刊群雛』はこの号をもちまして休刊となります。いままで応援ありがとうございました!
-
月刊群雛 (GunSu) 2016年 07月号 ~ インディーズ作家と読者を繋げるマガジン ~
鷹野凌(編) 倉下忠憲(著) かわせひろし(著) 菊地康之固有正弦波(著) 儚月響(著) 米田淳一(著) 御厨(著) 川瀬薫(著) 0.9Gravitation(表紙デザイン) 宮比のん(群雛ロゴ) 原田晶文(編) 晴海まどか(編) 竹元かつみ(編)著
NPO法人日本独立作家同盟発行
ゲストコラムは作家・倉下忠憲による『「月くら」計画から考えるセルフパブリッシング戦略』。毎月一冊新刊をセルフパブリッシングし続けた中で得られた貴重なデータを公開! セルフパブリッシャー必読です! また、今回から新たな企画として、テーマを設定して投稿作品を募集しています。今号のテーマ「夏」の作品は表紙イラストを含め三点、自由テーマ作品が三点。「インディーズ作家と読者を繋げるマガジン」2016年07月号も、磨きあげた珠玉の作品をお届け! [テーマ「夏」作品] ●菊地康之固有正弦波『バニーさんコンプレックス』〈小説〉 部室の前に置いてあったダンボールには、ウサ耳の美少女が入っていた ●川瀬薫『静かな海の光たち』〈小説〉 尾道の風景を描く少女と、同級生や先生、家族のお話 ●御厨〈表紙イラスト〉 ひまわりと空とワンピース、爽やかな夏 [自由テーマ作品] ●かわせひろし『太陽のホットライン』〈小説・連載最終回〉 特訓の成果は? 胸が熱くなる少年サッカー小説、いよいよ最終回! ●儚月響『量産型女子大生』〈小説〉 あたしはクローン人間じゃない! 個性を主張するため彼女が採った手法は? ●米田淳一『鉄研でいず3』〈小説・連載第3回〉 女の子だらけの鉄道研究部に新入部員! テツなバトルに突入だ! 制作チーム:0.9Gravitation/宮比のん/原田晶文/晴海まどか/竹元かつみ/鷹野凌
-
-
-
-
-
-
-
2018年1月10日更新 大人の事情で大幅値上げ! ………………………… 落第貧乏茶人の、紅日扇休によるぅ、口下手のためのぉぉぉ! 熱いけどまろやかな味わいのする日常系政治秘話です。 僕が書いた物は僕の物、秘書が書いた物も僕の物。 半人とか出てくるので、フィクションと思われてしまうのは致し方ないですね。 ◎意外にまじめ 「二番ではなく一番になる」こととは? その真髄を分かり易く掘り下げて表現。 至極真っ当な「美しい国」の在り方についても言及。 ◎大人から子どもまで 読み方の難しい漢字はほとんど使わず、易しい文章に努めました。 基本的に、登場人物は男二人と少女一人だけ。話し合いが進んでいきます。 名前を憶えるのも楽です。 ◎風刺はごく自然に 各方面の方々が、扇休の自爆に巻き込まれていくのでしょう。忘れ去られそうな事を蒸し返しちゃったらごめんね。まろやか無罪! ◎物理的描写は少ない 読者様のご想像にお任せ。 美容がどうとか、調度品がどうとか、今どんな風が吹いたとか、オシャレ系の内容ではありません。 でも、慣れていない人には物足りないのかな? ◎細かく行間を取る 段落は二行開けます。 連続した「」は同じ人物の発言になります。 別の人に切り替わる時は、間を取っているか地の文を挟んでいます。
- データ本
- 7,276円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-