菊池とおこの本の書店
トーコブックス
菊池とおこの本の書店
トーコブックス
冊数 2 冊
紙本 2 冊
更新 2021.07.11
ジャンル エッセイ2
-
『離婚した時、もうセックスは終わりだなと思っていた。』
トーコブックス発行
エッセイ
2021.07.11
『離婚した時、もうセックスは終わりだなと思っていた。』
トーコブックス発行
エッセイ
-
2017年から2019年にかけてnoteに発表したエッセイのセレクト版。アラフォーでのスピード婚とスピード離婚、離婚後に出会った外国人高齢彼氏との年の差恋愛とその帰結など、著者の経験を縦糸に綴る、恋愛や結婚や性や生き方を巡るあれこれからの解放宣言。いくつになっても、何が起きても、人生は楽しい。
データ本:1,100円
紙本:1,690円
-
『あれは、赤い花。』
トーコブックス発行
エッセイ
2021.07.11
『あれは、赤い花。』
トーコブックス発行
エッセイ
-
エッセイ集『離婚した時、もうセックスは終わりだなと思っていた。』に続く、約2年間の歩み。すべてが片付き心晴れ晴れ前に進もうとしていた矢先に見舞われた、突然の体調不良。取りこぼしていた自分の中の問題に向き合った著者の、傷つきと回復の日々の記録。
データ本:1,100円
紙本:1,580円
菊池とおこ
■ライター/駆け出しのカウンセラー■テーマ:ジェンダーの問題や心の問題、恋愛と結婚、離婚、助平など■執筆メディア:DAILY ANDS、cocoiro、佐伯ポインティの猥談タウン回覧板など■https://note.mu/toko_kikuchi■https://twitter.com/toko_kikuchi
book store
その他の書店
-
-
澪標 2016年準備07月号
二三竣輔(編・著) 小桜店子(編) 風理(著) 藤井カスカ(著) 舞原胡蝶(著) 877(著) ヤベユウネ(著) ひよこ鍋(著・表紙イラスト) 弟切貴久(著) 橋爪朝寿(著)著
身を尽くす会発行
暑さに負けない、不思議な不思議な物語をお届けします。 『澪標』2016年準備07月号。表紙イラストはひよこ鍋さん。「新作読み切り・小説」が6作品、「新作読み切り・詩」が1作品、「学内発表作品・小説」が1作品、「新作連載作品・小説」が2作品掲載されています。 ※準備07月号では2016年08月号のサンプルを掲載しています(一部作品を除く) 風理『板橋区・某所』<新作読み切り・小説> 藤井カスカ『悲しいエピローグなんて、いらない』<学内発表作品・小説>※サンプル 舞原胡蝶『異類の花嫁』<新作読み切り・小説>※サンプル 877『照らす明かり』<新作読み切り・小説>※サンプル 二三竣輔『迷走恋愛論』<新作読み切り・小説>※サンプル ヤベユウネ『したんか?』<新作読み切り・詩> ひよこ鍋『夕闇あんくれっと —白夜の夢—』<新作読み切り・小説>※サンプル 弟切貴久『雪と空と』<新作連載作品・小説>※サンプル 橋爪朝寿『こどもおとな』<新作読み切り・小説>※サンプル 二三竣輔『悪友と哲学者の行進曲』第十三話「時期」<新作連載作品・小説> ひよこ鍋<表紙イラスト> 三浦茜<身を尽くす会サークルロゴ> タリーズ<澪標タイトルロゴ> 小桜店子<総編集長> 二三竣輔<編集長> 身を尽くす会 編集部<編集>
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
『みおつくし』2015年11月号。表紙写真は三枝智さん。新作読み切り小説が3作品、新作連載小説が2作品掲載されています。 【参加者一覧】 二三竣輔『ある貴婦人と未来の話』〈新作読み切り・小説〉 青空つばめ『月光』〈新作読み切り・小説〉 松葉クラフト『贅沢な旅』〈新作読み切り・小説〉 二三竣輔『悪友と哲学者の行進曲』第5話『悪友』〈新作連載作品・小説〉 二丹菜刹那『たとえ空が赤色でも、世界がイブで終わりでも。』第2章―①「再生専用の音楽プレイヤーで幸せを奏でて」〈新作連載作品・小説〉 三枝智『表紙写真』〈表紙写真〉 三浦茜〈身を尽くす会アイコン〉
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
-
2014年9月20日更新 誤字の訂正。 ………………………… 2014年9月20日更新 目次の改定。 ………………………… 2014年9月20日更新 一部文字追加。 ………………………… 2014年9月20日更新 文字の改定。 ………………………… 2014年9月20日更新 一部文字追加。 ………………………… 2014年9月20日更新 版型の変更。 ………………………… 2014年9月9日更新 一部改変。 ………………………… 2014年9月8日更新 増やした ………………………… 2014年9月8日更新 一部修正。 ………………………… 2014年9月8日更新 作品を増やした。 ………………………… 詩のようなもの、あるいは改行文。 本の版型の変更。 本の版型の変更。
-
-