小型哺乳類が建てたよ

猫ちゃん書房

小型哺乳類が建てたよ

猫ちゃん書房

冊数 4

紙本 1

更新 2013.02.14

ジャンル コミック2 その他1 エッセイ1

このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 店長が描いたブック - どれもサイコー!15冊買おう(無料だけど)

  • パックスバニーの地獄旅行

    これはコミティアの前日に何か出しませんか?と聞かれたので半日くらいでゼロから製本までしたグレートな同人誌です。せっかくなのでBCCKで配布してる感じです。

    グレートな同人誌は1冊も売れなかったので余っています。欲しいと言ってくれればお譲りします。

  • 『パックスバニーの地獄旅行』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN pub.発行

    コミック

    2012.05.06

    d本:18㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    うさぎのパックスのギャグ漫画です。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『パックスバニーの地獄旅行』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN pub.発行

    コミック

    -

    うさぎのパックスのギャグ漫画です。

    データ本:無料

  • 4coa

    2004年頃(ウロ覚え)、1日に1本4コマを描くっていうのをやっていたログです。
    当時はmixiにアップしてましたね。
    4コマは自信があって、しかも10本くらい描いては半分捨てるというように
    厳選してアップしてたつもりだったのですが、今見るとはずれもけっこうありますね。
    でも古びれない大当たりもたまにあるんですよ。

    さて、それはどれでしょーか?

    mixi時代の解像度に思いを馳せつつどうぞ。

  • 『4coa』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN Pub.発行

    コミック

    2012.12.02

    d本:130㌻ 文庫版

    紙本:128㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 3

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,034円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    4coa

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN Pub.発行

    4コママンガ100本以上

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,034円
    購入

    『4coa』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN Pub.発行

    コミック

    -

    4コママンガ100本以上

    データ本:無料

    紙本:1,034円

  • ちなみに店長が昔かいたブックはこっち
    http://alpha.bccks.jp/dept/k.hayashi.k/mybcck

    ---------------------------------------------------------------------------------




  • おすすめブック - どれもすごくいいよ。うそじゃないよ。

    本文を入力します

  • 二度目の上京

    1度上京したけど色々な状況によって2度目の上京をした 鍵っ子さん の日記。
    猫がかわいいんですよ。ここ大事なとこです。

  • 答えはなんと、ぜんぶ1

    世界征服を企む菅俊一さんの本です。
    「ぜんぶ1」は、はたして本当なのか。僕は疑ってるんですよ。
    その目で確かめてみましょう。無料だし。

  • 『答えはなんと、ぜんぶ1』

    菅 俊一著

    スゲラボ発行

    その他

    2011.09.20

    d本:22㌻ 版

    -

    レビュー 2

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    この本にある問題(計算式)の答えは、1つ残らず、全て“1”です。計算が苦手なあなたも、得意なあなたも、自信を持って、バシバシ解いていきましょう。これは、解くあなたが絶対に間違えない、計算の本です。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『答えはなんと、ぜんぶ1』

    菅 俊一著

    スゲラボ発行

    その他

    -

    この本にある問題(計算式)の答えは、1つ残らず、全て“1”です。計算が苦手なあなたも、得意なあなたも、自信を持って、バシバシ解いていきましょう。これは、解くあなたが絶対に間違えない、計算の本です。

    データ本:無料

  • ブギーボードで描いた

    なんか説明いりますかね。。ラクガキング様のラクガキが見れる。
    うめー!っていうよりも楽しそー!っていう。それがまた悔しいっていうか、心惹かれてる時点で超くやしいんですけど。いいもんはしょうがない。悔しい。見れ。

  • 『ブギーボードで描いた』

    寺田克也著

    cacazan.com発行

    エッセイ

    2011.07.22

    d本:24㌻ 新書版

    -

    レビュー 3

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    日本だとキングジムで売ってるブギーボード。 描いたら消すしかない。 割り切り過ぎの黒い板である。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『ブギーボードで描いた』

    寺田克也著

    cacazan.com発行

    エッセイ

    -

    日本だとキングジムで売ってるブギーボード。
    描いたら消すしかない。
    割り切り過ぎの黒い板である。

    データ本:無料

林レーズン

http://kawaii-nekochan.com

書店一覧
book store

その他の書店

    • 世作

      世作

      助六著

      梵無出版発行

      寺院を飛び出し山を駆け沢を切るように走った修行僧の沢貫小次郎。 山中にて雷と睨めっこをしたのち側を撃たれたが猫の声が。 先に迷走が待ち受ける。 一人と一匹の道草世の中小噺道中。 僧侶だけに 瞑想とあわせてどうぞ。

      データ本
      990円
      購入
      紙の本
      購入
    • 海賊ブラッド

      エロール・フリン主演の海賊映画の金字塔。 1685年イングランド。アイルランド人医師ピーター・ブラッドは、叛乱に参加し負傷した患者を治療した責めを負い、自らも謀反の罪でバルバドス島に奴隷として売り飛ばされてしまう。 後にスペイン船を奪取して仲間達と共に脱走した彼は、大海賊キャプテン・ブラッドとして勇名を轟かせる事となる。 原題『Captain Blood: His Odyssey 』 (1922年初版刊行)。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 平成の大洪水

      平成の大洪水

      杉岡 昇著

      山の辺書房出版発行

      [内容紹介] ●多くの災害被災者や、未だ被害に遭われていない人にも是非ひお読みいただきたい 一冊です。災害時の心得や避難生活の細かな問題点などが当事者として克明に記述 されていて参考になります。 ●本書籍は新聞発表以来、行政や消防関係者の重大な関心を集め、加えて、NHK名 古屋・NHK和歌山などでも現地ロケが行われ、放映後大きな話題となりました。 ●紀伊半島南部は過去に伊勢湾台風など数々の台風に襲われ、その度に川の氾濫で  家屋浸水・水没し大切なものを失った。教訓はあったのだが、この半世紀間殆ど  災禍に遭うことがなかった。それで油断していた。 ●そんな折、平成12号台風が猛烈な勢いで襲ってきた。筆者は過去の経験から、  多少の浸水はあるだろうが大したことはないだろうと高を括っていた。避難勧告  を無視し、妻と共に二階に籠城した。市の職員の息子にそのことを伝え、風雨の  収まるのを待っていた。 ●ところが、意に反し大変な事態となった。かつて経験したことのない大洪水とな  ったのだ。九死に一生を得て救出されたが、家屋は完全水没し。転居する羽目に。 ●筆者曰く「この手記を書こうと思ったのは、日ごろの防災に対する心構え・侮る  ことのない万全の準備がいかに大切かを自身の体験から後世に残すべき」と言う。 ●避難とは…・被災者の心理とは…・被災後の人生とは…・生き続ける意義とは…  などに焦点を当て実録手記として吐露した強烈な自分史です。 近年の異常気象で何 時誰が被災当事者となるか分かりません。万人の心準備も兼ねてご一読ください。 ●特に、一階から二階へ濁流が襲うなか、知人のボートで脱出するところなどはハードな ドラマのようです。終の住処に移り住んだ主人公の心の変遷も素晴らしいものがありま す。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • 癒しの山 大台ヶ原 開山行者の生涯

      2018年11月21日更新 改訂版 ………………………… 癒しの山 大台ヶ原 開山行者の生涯 (大台シリーズ第一部 改訂版) 日本百名山の大台ヶ原を知る人は多い。素晴らしい大自然の宝庫である。 しかし、この山の萌芽期については誰がどうのうな経緯で開山したのかについて殆ど世 間にしられていない。理由は確かな資料が発見できなかったのだ。 この本は、大台に傾倒した著者が長年の資料探索によって得た大変貴重な幻の資料を入手、二 年の歳月を費やし完成出版したものである。 山愛好家はもとより、一般人も教養として一読しておく価値があります。現に地元近郊の小・中学校では副読本とし て読まれております。今後二度と世にでることがない貴重本といえる。世に大台の本が多々存在するが、単なる山ガイドではない。  初版以来、紙本で三刷りを重ねているが今なお購読希望が後を絶たず、ご要望にお応えして、この度ファイルダウンロード販売を始めました  耶愛好家はもちろんのこと、一般の読者にも驚きの一冊です。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,320円
      購入