
YADAMANIART book store

私の絵を作品集にしたものなどを販売しています。
YADAMANIART book store
冊数 3 冊
紙本 3 冊
更新 2020.02.06
ジャンル 伝記・自伝1 アート2
私は絵を描いている者です。ここでは私の作品集などを販売しています。ホームページは https://ydart.exout.net/ です。
-
『生き切る―私の記録―』
YADAMANIART発行
伝記・自伝
2020.05.24
『生き切る―私の記録―』
YADAMANIART発行
伝記・自伝
-
2020年5月24日更新
「新型コロナウイルスと私」の項を追記しました。
…………………………
今年、2020年で50歳になる私。その半生は起伏に富んだものでした。それを記憶を絞り出して綴りました。データ本:600円
紙本:1,250円
-
『矢田明子作品集「きらきら星」』
I my me press発行
アート
2014.08.06
『矢田明子作品集「きらきら星」』
I my me press発行
アート
-
2015年5月16日更新
一部レイアウト修正、プロフィール修正
…………………………
2014年8月6日更新
EPUB設定更新
…………………………
2014年8月6日更新
再度背の部分の改行を修正。
…………………………
2014年8月6日更新
表紙の背の部分の改行を修正。
…………………………
私が2014年に開催した同名の個展の出品作品をすべて掲載しました。その数60点です!きら星のごとく光る作品たちを一度に楽しめるオトクな作品集です。データ本:1,273円
紙本:2,852円
-
『世界をちりばめる―矢田明子作品集―』
I my me press発行
アート
2013.03.31
『世界をちりばめる―矢田明子作品集―』
I my me press発行
アート
-
2015年5月16日更新
一部レイアウト修正
…………………………
2013年3月31日更新
表紙の修正、EPUBのための目次修正
…………………………
2012年の個展に出品したアクリル画、水彩画、CGなどの作品を収録しています。私の世界を一冊におさめました。データ本:1,100円
紙本:2,365円
book List
-
生き切る―私の記録― 矢田 明子
YADAMANIART
-
矢田明子作品集「きらきら星」 矢田明子
I my me press
-
世界をちりばめる―矢田明子作品集― 矢田 明子
I my me press
I my me gallery
絵を描いています。
book store
その他の書店
-
-
月刊群雛 (GunSu) 2015年 03月号 ~ インディーズ作家を応援するマガジン ~
鷹野凌(編) 神楽坂らせん(著) 芦火屋与太郎(著) 晴海まどか(著・編) 青海玻洞瑠鯉(著) 合川幸希(著) 盛実果子(著) 王木亡一朗(著) きうり(著) 高瀬拓史(著) 長鳥たま(著) 神光寺かをり(著) Yuki TANABE(デザイン) 宮比のん(群雛ロゴ) 西野由季子(編) 竹元かつみ(編)著
日本独立作家同盟発行
あなたの「電子書籍元年」はいつ? 2015年03月号のゲストは高瀬拓史さん。表紙イラストは長鳥たまさん。新作枠は芦火屋与太郎さんの連載小説(前編)、晴海まどかさんの連載小説(第1回)と合川幸希さんの挿絵コラボ、盛実果子さんの連載小説(前編)、神楽坂らせんさん・青海玻洞瑠鯉さん・王木亡一朗さん・きうりさんの読み切り小説。ほか、既刊再録1点と、参加者へのインタビューを収録。 高瀬拓史『僕の「電子書籍元年」』〈ゲストコラム〉 神楽坂らせん『01-20』〈読み切り小説〉 芦火屋与太郎『夢を継ぐ』〈連載小説・前編〉 神光寺かをり『みまちがい』〈既刊小説・再録〉 晴海まどか『ギソウクラブ』〈連載小説・第1回、編集〉 合川幸希(晴海まどかコラボ)〈連載挿絵・第1回〉 青海玻洞瑠鯉『Pisces』〈読み切り詩集〉 盛実果子『わた雪』〈連載小説・前編〉 王木亡一朗『サイクロプス』〈読み切り小説〉 きうり『7・18豪雨』〈読み切り小説〉 長鳥たま『春香しく』〈描きおろし表紙イラスト〉 Yuki TANABE〈表紙デザイニング〉 西野由季子〈編集〉 竹元かつみ〈編集〉 鷹野凌〈編集、制作、プロモーションなど〉
-
月刊群雛 (GunSu) 2014年 06月号 ~ インディーズ作家を応援するマガジン ~
鷹野凌(編) 堀正岳(著) 夕凪なくも(著) 竹島八百富(著) 檜原まり子(著) 神楽坂らせん(著) しんいち(著) きうり(著) 山田佳江(著) Nyara(著) 田中せいや(著) M☆A☆S☆H(大田正之)(著) ハル吉(著) 晴海まどか(著・編) Yuki TANABE(デザイン) 八木原一恵(編) 竹元かつみ(編)著
日本独立作家同盟発行
逆に考えてみよう。2014年06月号のゲストは堀正岳さん。表紙イラストはNyaraさん。新作枠は、夕凪なくもさんによる連載小説(第2回)、神楽坂らせんさんの読切小説にしんいちさんの挿絵コラボ、竹島八百富さん・きうりさん・山田佳江さんによる読切小説、檜原まり子さんによる翻訳フォトエッセイ。ほか、既刊からの抜粋サンプル4点と、参加者へのインタビューを収録。 【参加者一覧】 堀正岳『ウェブ時代の書き手に必要な「3つの逆転」』(ゲスト) 夕凪なくも『贖罪』(新作連載小説第2回) 田中せいや『田中せいや箴言集』(哲学思想・既刊サンプル) 竹島八百富『時間はある』(新作読切小説) 檜原まり子『Saigyo, cherry blossoms and love songs』(原作:西行、翻訳フォトエッセイ) M☆A☆S☆H(大田正之)『TEDDYBEAR COUNSELOR おしゃべりするテディベアと、本好きな高校生男子の物語』(小説・既刊サンプル) 神楽坂らせん『マトリョシカ』(新作読切小説) しんいち(新作描きおろしイラスト、神楽坂らせんコラボ) ハル吉『ニートメタル』(原作:ダニエル・アールグレン、翻訳漫画・既刊サンプル) きうり『夢のうちに想ひぬ』(新作読切小説) 山田佳江『薔薇と春菊』(新作読切小説) 晴海まどか『エス・エス・エス』(小説・既刊サンプル、編集) Nyara(表紙イラスト) Yuki TANABE(デザイニング) 宮比 のん 群雛ロゴマーク 八木原一恵(編集) 竹元かつみ(編集) 鷹野凌(編集など) 第2版:2015年2月18日
-
-
-
-
-
-