ファッションビジネス周辺の専門書店

Synergy Planning Books

ファッションビジネス周辺の専門書店

Synergy Planning Books

冊数 0

紙本 0

更新 2021.05.11

このエントリーをはてなブックマークに追加

book List

坂口昌章

1957年東京生まれ。文化服装学院ファッションデザイン専攻科卒業後、株式会社ニコル等、アパレル数社の商品企画、ブランド開発業務を担当後、独立。1990年有限会社シナジープランニング設立同社代表取締役就任、現在に至る。 専門は、テキスタイル(織物、ニット)からアパレル、流通にいたるまでのトータルな企画コンセプト立案及びコンサルティング。最近は、中国ビジネス、ファッションビジネスのIT化推進、人材育成や雇用問題、きものや伝統産業振興など幅広く活躍中。 著書に、「脱・トレンド主義」商業界、「ポストDC時代のファッション産業」日本経済新聞社、「ファッションビジネス用語辞典」ファッションビジネス学会(共著)、「次世代百貨店構築のシナリオ」ストアーズ社(共著)等がある。

運営

有限会社シナジープランニング

http://www.synergyplanning.jp/

書店一覧
book store

その他の書店

    • Flags 5

      Flags 5

      プロジェクトFUKUSHIMA!著

      プロジェクトFUKUSHIMA!発行

      2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      2,453円
      購入
    • Flags 7

      Flags 7

      プロジェクトFUKUSHIMA!著

      プロジェクトFUKUSHIMA!発行

      2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      2,035円
      購入
    • 平成三侠伝

      現代アラサー男子による新型任侠道、平成の世に新たに誕生! 日光エンゾー20歳。彼は、世にまったく名前を知られていない一人の俳優に憧れていた。その俳優の名は、奥野平次。35歳。役者兼レンタルビデオ屋の店員。映画出演本数は10本程度。映画クレジットに己の名前が登場したことはない。平次は、彼が心から憧れる昭和の任侠映画スター“健さん”と風貌が瓜二つ。だが、歩んだキャリアは天国と地獄。そんな平次に、最後にして最高のチャンスが訪れる。映画制作会社に勤める親友・久野新八が方々に頭を下げ、根回しし、ようやく取ってきた“主役”の座。しかしその裏で、新八は自分の上司の不正を知る。裏金、裏接待、裏社会とのつながり……。口封じのため、重傷を負わされた新八。友の出世のために身を犠牲にした新八の姿に、平次は自分が「本当になりたかったものはなんだったのか」を問い直す。夢を破いて、悪事を撃破する、うだつの上がらない平成男児が人間としての殻を突き破る、平成版痛快任侠劇! Novel Jam 2017 出場作品

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • PAUSA

      長い人生の短い終止符。男は一人沖縄へ。出会ったのは一本のギター。 「440Hz」シリーズでギター小説という極めてニッチなジャンルへ深くダイビングする作家・澤俊之が、とある男のショートトリップを彩り豊かに描くワンデイストーリー。 舞台は沖縄。男は仕事と家庭から解放されて一人、束の間の癒やし旅を満喫する。うっかりライセンスを忘れ、予定のディープ・ダイビングを取りやめて繰り出した街角。気まぐれでドアを開いた楽器店には、蛇皮をあしらった珍しいギターが待っていた。衝動買いは男の浪漫。降り立った砂浜でストロークしたとき、地元の若者が声をかけてきた。因縁をつけられるかと身構えたそのとき、彼らの口から出てきたのはこんな言葉だった。「なんか弾いてちょうだいよ」 人生に稀に訪れる一瞬の休止符。旅に浸り、音楽に酔い、舌鼓を打つ。五感を刺激する淡麗な文体が醸し出す、至福のひととき。旅先での一期一会をテンポよく描く「澤ワールド」に触れるとき、あなたの脳裏には美しいBGMが流れ出すだろう。 NovelJam 2017 優秀賞作品

      データ本
      329円
      購入
      紙の本
      購入
    • 天皇になった韓国人 ──[天皇になった渡来人⑥⑦]合本

      ※PCブラウザは、Google Chrome専用です。他のブラウザでは、リーダー線等、正しく表示されません。ご利用のブラウザをGoogle Chromeに切り替えて閲覧してください。 ※系図内の罫線位置等に多少のズレがあります(PCとipad等ではズレ方が異なります)。 ※1行に38文字以上表示できない場合、系図やリストが正しく表示されないものがあります(電子本の場合)。 ※ご購入後、表紙が変わる可能性があります。 ※epubは付属していません。 本書は ◎天皇になった韓国人 ──[天皇になった渡来人⑥⑦]合本 https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA%EF%BC%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E2%91%A5%E2%91%A6%E5%90%88%E6%9C%AC%EF%BC%BD-%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88-%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%AB/dp/B0B14D2B8V?ref_=ast_author_dp&dib=eyJ2IjoiMSJ9.eF4F1fI7pGs0c4j5mkdooStDfhwMMdbJm93Ym_HFBfG9lx3LTl2xea5NWSd_f2-V3dgEOyVN0p5K5Ccm4EHkQaOzkp_bahq2N2crL2_muRTgNX1P1Ag3PO7gw_vrokQ7ZnYkSvr2EIwbC0IwwAAkO5s2R0uMSoqjFPeaJLhM82oXR2ZhU-wzX57MaF18fXT1xH8nx3ijbHArL6QynzwOY8alKZCCvYuXSdYs9Fy8YgY.jpAZsJvCgr4rqk_YYJcJdA9l2_4OxTTa88hIDfDcbDU&dib_tag=AUTHOR の電子版(スマホ文庫) (本書の価格は不定価) ◎天皇になった渡来人④⑤⑥⑦はコチラ →https://bccks.jp/bcck/173088 ―――――――― 古事記と日本書紀は天皇出自を隠す言葉遊び ―――――――― 渡来人天皇即位の証がここに! ―――――――― 古代史に激震 ―――――――― 「渡来人天皇説」確定の書。 ―――――――― 〈2024年~予定タイトル〉 ・古代新天皇家、始祖の実在名 ・蘇我入鹿を斬った朝鮮半島人 ・古代新天皇は●●氏である ・卑弥呼の国籍 ・偽の歴史書『古事記』に騙されるな ・天皇陛下も誤解した古代天皇家の祖先

      データ本
      981円
      購入
      紙の本
      購入
    • 「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本

      本書は 天皇になった渡来人シリーズ ④⑤1980円、⑥⑦(下段アマゾンリンク参照)を合本した紙の本です。 ◎本書の価格は 下記ツイート(https://twitter.com/kodaishi_books/status/1752942076990509527)のリツイート、月間1リツイート以上で 翌月 →2,480円+税に下がります。 (2025年中の各月ごとに。通常時価格3,278円) (2026年はリツイート翌月価格2,580円+税、あるいは2,680円+税予定) ―――――――――――――――― 「朝鮮半島の人物」と「古代天皇」が瓜二つ!―――――――――――――――― ──日本書紀に書かれている驚きの相似形。 ―――――――――――――――― 誰も気づかなかった ―――――――――――――――― その意味とは ―――――――――――――――― あやふやだった古代天皇家の出自が確定できる本。 ◎本書の目次を閲覧する→https://bccks.jp/bcck/173798/info 内容説明は10インチ判のページで ◎10インチ判(縦192ミリ×横148ミリ)はコチラ→https://bccks.jp/bcck/173162/info ―――――――― (※系図内の罫線の繋ぎ目等にズレがあります) (※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。但し、パラフィン紙のカバーつき) (本書の価格は不定価) ◎第2版での修正箇所:19頁及び48頁内の一部、行頭1字下げ。章扉画像の変更。

      データ本
      タチヨミのみ
      なし
      読む
      紙の本
      3,278円
      購入
    • 消えた線路

      消えた線路

      三浦五郎著

      edi-well出版発行

      2025年1月2日更新 タイトル写真変更 ………………………… 2025年1月1日更新 タイトルと表紙写真変更 ………………………… 人生は線路のない上を走る列車のようにいつ脱線したり、行き先が不明であったり不確実なものである。それでも列車はどこまでも走り続ける。人生の最終目的地はどこなのか、何のためには走り続けるのかを一度考えてください。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      858円
      購入
    • 浪漫の喪服

      浪漫の喪服

      小田哲夫著

      edi-well出版発行

      2025年1月1日更新 タイトルと表紙写真変更 ………………………… 2020年4月24日更新 表紙デザイン変更 ………………………… 2020年4月24日更新 表紙デザインを変更しました。 ………………………… ドリームは人生初の仕事の勤務地は大阪府吹田市の千里ニュータウン内の小学校であった。万博会場も近くにあり、華やいでいた時代である。ドリームは若い女性教師たちとの、ちょっとしたことにも心がときめいたり、落ち込んだりした。そんな中、人生とは革命とはと真剣に考えながら生きていることに一抹の不安が脳裏を過った!

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      792円
      購入