
時空を自由自在に歩こう
Journey on Books

時空を自由自在に歩こう
Journey on Books
冊数 13 冊
紙本 5 冊
更新 2019.04.15
ジャンル 旅行13
旅のログから内なる旅のガイドまで+++++++++
-
『ニセコ 二〇一五』
Journey on発行
旅行
2015.05.04
-
『Italia '99』
Journey on発行
旅行
2015.04.29
-
『金沢・鶴来 二〇一三』
Journey on発行
旅行
2015.01.24
-
『伊勢 二〇一三』
Journey on発行
旅行
2015.01.23
-
『連翹と桜 개나리와 벚꽃 』
Journey on発行
旅行
2015.01.18
book List
-
stone 石を巡る旅 文庫 吉沢良子
Journey on
-
Naturally Ryoko Yoshizawa
Journey on Books
-
夢見る森へ 戸隠・黒姫・笹ヶ峰 信越の森を歩く 吉沢良子
Journey on
-
春分の旅 二〇一六 吉沢良子
Journey on
-
高田・妙高 二〇一五 吉沢良子
Journey on
-
One's Diary Findhorn 1998 Ryoko Yoshizawa
Journey on
-
CANADA 1997 吉沢良子
Journey on
-
北海道 一九八八 * 吉沢良子
Journey on
-
ニセコ 二〇一五 吉沢良子
Journey on
-
Italia '99 吉沢良子
Journey on
-
金沢・鶴来 二〇一三 吉沢良子
Journey on
-
伊勢 二〇一三 吉沢良子
Journey on
-
連翹と桜 개나리와 벚꽃 吉 沢 良 子
Journey on

Ryoko Yoshizawa
Unknown Sound Session "未知なる音のセッション" を通じて旅する魂を勇気づけます。
個人のためのカスタム・エッセンスも提供中。
"あなたの心に触れさせてください"
https://www.facebook.com/journeyon.ry/
これら旅の本は私がこれまでに過ごした時間を切り取った一片です。
気軽にコメントいただけると嬉しいです。
運営
Journey on
book store
その他の書店
-
-
-
現代アラサー男子による新型任侠道、平成の世に新たに誕生! 日光エンゾー20歳。彼は、世にまったく名前を知られていない一人の俳優に憧れていた。その俳優の名は、奥野平次。35歳。役者兼レンタルビデオ屋の店員。映画出演本数は10本程度。映画クレジットに己の名前が登場したことはない。平次は、彼が心から憧れる昭和の任侠映画スター“健さん”と風貌が瓜二つ。だが、歩んだキャリアは天国と地獄。そんな平次に、最後にして最高のチャンスが訪れる。映画制作会社に勤める親友・久野新八が方々に頭を下げ、根回しし、ようやく取ってきた“主役”の座。しかしその裏で、新八は自分の上司の不正を知る。裏金、裏接待、裏社会とのつながり……。口封じのため、重傷を負わされた新八。友の出世のために身を犠牲にした新八の姿に、平次は自分が「本当になりたかったものはなんだったのか」を問い直す。夢を破いて、悪事を撃破する、うだつの上がらない平成男児が人間としての殻を突き破る、平成版痛快任侠劇! Novel Jam 2017 出場作品
- データ本
- 220円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
きっと、同じ光を見ている。もう二度と会うことはなくても。 月の光でできた虹がある。 そのほのかな光は、カメラに映ることはない。 「白虹ですね」 「はっこう…?」 「白い虹って書いて、はっこう。虹の一種です」 いわれのないパクリ騒動で炎上した漫画家・六連涼(むつらすず)。散々にたたかれ、同棲相手もそんな仕事をやめたほうがいいんじゃないか、と勧められる。こんなはずじゃなかったのに。 公私ともに行き詰まった日々。もうすぐ30歳を迎えようとしているとき、既婚の編集者・桐野への恋心に気がつく。 「私、仕事を辞めて結婚することになると思います」 「辞めるって…漫画をですか?」 破り、破られるものは何なのか。カメラには映らない淡い光が、それぞれの答えを導き出す。 Novel Jam 2017 出場作品
- データ本
- 220円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
-