御嶽神社裏の、ちいさなカフェが拠点です

マルカフェ文藝部

御嶽神社裏の、ちいさなカフェが拠点です

マルカフェ文藝部

冊数 3

紙本 3

更新 2013.12.11

ジャンル 文芸3

このエントリーをはてなブックマークに追加

小説・エッセイ・漫画・イラスト

石川友助
市川すなお
カフェラテ
鈴木清涜
中川マルカ
なかぎりせいじ
なかの真実


7人の作家による、
おとなのための文芸活動。
季節ごとにゲスト作家をお迎えしながら
年2回(春夏/秋冬)、季刊誌「棕櫚shuro」を発行しています。
連作短編小説「スポラディックE層」を皮切りに
2013年より御嶽神社裏で活動開始。

  • 『棕櫚shuro 創刊号』

    マルカフェ文藝部著

    マルカフェ文藝部出版発行

    文芸

    2013.12.11

    d本:94㌻ 10inch版

    紙本:96㌻ 10inch版 モノクロ

    -

    販売数 6

    レビュー 0

    データ本

    550円

    紙本

    1,540円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    棕櫚shuro 創刊号

    マルカフェ文藝部著

    マルカフェ文藝部出版発行

    10名の作家による、珠玉の作品群。 マルカフェ文藝部季刊誌、2013年創刊。 【小説】 ●四代目石川友助「失われた時間」 ●市川すなお「笑いまち」 ●カフェラテ「同太郎のお見舞い」 ●鈴木清涜(犬神博士)「Kühleborn」 ●中川マルカ「河童のようなもの」 ●なかぎりせいじ「五一〇号室」 【漫画・イラスト】 ●オカザキトモノリ「夜桜紋様」 ●葛城美保子「触れる・動かす」 ●津川智宏「幽霊病棟」(夢:なかぎりせいじ/絵:津川智宏) ●なかの真実「じっと」「あの娘の好きな花」「春をのぞき見る」

    データ本
    550円
    購入
    紙の本
    1,540円
    購入

    『棕櫚shuro 創刊号』

    マルカフェ文藝部著

    マルカフェ文藝部出版発行

    文芸

    -

    10名の作家による、珠玉の作品群。
    マルカフェ文藝部季刊誌、2013年創刊。

    【小説】
    ●四代目石川友助「失われた時間」
    ●市川すなお「笑いまち」
    ●カフェラテ「同太郎のお見舞い」
    ●鈴木清涜(犬神博士)「Kühleborn」
    ●中川マルカ「河童のようなもの」
    ●なかぎりせいじ「五一〇号室」

    【漫画・イラスト】
    ●オカザキトモノリ「夜桜紋様」
    ●葛城美保子「触れる・動かす」
    ●津川智宏「幽霊病棟」(夢:なかぎりせいじ/絵:津川智宏)
    ●なかの真実「じっと」「あの娘の好きな花」「春をのぞき見る」

    データ本:550円

    紙本:1,540円

  • 『棕櫚shuro第二号』

    マルカフェ文藝部著

    マルカフェ文藝部出版発行

    文芸

    2013.12.11

    d本:98㌻ 10inch版

    紙本:96㌻ 10inch版 モノクロ

    -

    販売数 3

    レビュー 0

    データ本

    550円

    紙本

    1,540円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    棕櫚shuro第二号

    マルカフェ文藝部著

    マルカフェ文藝部出版発行

    2013年秋冬コレクション。マルカフェ文藝部の季刊誌第二号。 【小説】 石川友助 「灼熱のタンガロア」 市川すなお 「シンゴのフリーズ」 カフェラテ 「ひらめきまんじゅう」 鈴木清涜 「燔祭」 中川マルカ 「ザムザ兄さん」 なかぎりせいじ 「相与田郷ノート(1)『林田 富夫』」 もりせいちる 「リコレクション/Gatto Bianco」 【自由律俳句】 天坂寝覚 「夢につづく」 【コラム】 鈴木清涜 「ヘルツォークの視線」 中川マルカ 「失恋ケイク」 【漫画】 津川智宏/つがわちひろ 「オブクロイ山のヌシ」 【アート、イラスト】 オカザキトモノリ 「マリンライン」 葛城美保子 「002-1」「002‐2」 なかの真実 「桜の樹・秋」

    データ本
    550円
    購入
    紙の本
    1,540円
    購入

    『棕櫚shuro第二号』

    マルカフェ文藝部著

    マルカフェ文藝部出版発行

    文芸

    -

    2013年秋冬コレクション。マルカフェ文藝部の季刊誌第二号。

    【小説】
    石川友助 「灼熱のタンガロア」
    市川すなお 「シンゴのフリーズ」
    カフェラテ 「ひらめきまんじゅう」
    鈴木清涜 「燔祭」
    中川マルカ 「ザムザ兄さん」
    なかぎりせいじ 「相与田郷ノート(1)『林田 富夫』」
    もりせいちる 「リコレクション/Gatto Bianco」

    【自由律俳句】
    天坂寝覚 「夢につづく」

    【コラム】
    鈴木清涜 「ヘルツォークの視線」
    中川マルカ 「失恋ケイク」

    【漫画】
    津川智宏/つがわちひろ 「オブクロイ山のヌシ」

    【アート、イラスト】
    オカザキトモノリ 「マリンライン」
    葛城美保子 「002-1」「002‐2」
    なかの真実 「桜の樹・秋」

    データ本:550円

    紙本:1,540円

  • 『スポラディックE層』

    マルカフェ文藝部著

    マルカフェ文藝部発行

    文芸

    2013.11.26

    d本:162㌻ A5変形版

    紙本:160㌻ A5変形版 モノクロ

    -

    販売数 1

    レビュー 0

    データ本

    550円

    紙本

    1,584円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    駅を通過するほか交わることのない、幾つかの、人生。 個性あふれるそれぞれの作品が一本の線でふとつながる瞬間。あなたは何を目撃するだろう。2013年発表「スポラディックE層」本編に加え、書き下ろし作品を盛り込んだ「外伝」を一冊にまとめた単行本です。

    データ本
    550円
    購入
    紙の本
    1,584円
    購入

    『スポラディックE層』

    マルカフェ文藝部著

    マルカフェ文藝部発行

    文芸

    -

    駅を通過するほか交わることのない、幾つかの、人生。
    個性あふれるそれぞれの作品が一本の線でふとつながる瞬間。あなたは何を目撃するだろう。2013年発表「スポラディックE層」本編に加え、書き下ろし作品を盛り込んだ「外伝」を一冊にまとめた単行本です。

    データ本:550円

    紙本:1,584円

  • マルカフェ文藝部
    季刊誌「棕櫚shuro」創刊号(改定版)

    2013年春夏コレクション

    グラフィックデザイナー オカザキトモノリ、同人紙「800」編集長 津川智宏、クロッキー作家 葛城美保子らをゲスト作家として迎え、10の作品を盛り込んだ総合文芸誌。

Shuro
Mami NAKANO

マルカフェ文藝部
部長 中川マルカ

「読む」「書く」「語る」
ブンガクを愛する、大人の集い。

運営

Malu Cafe

http://malucafe.com/bungei/

お問い合わせはこちら

書店一覧
book store

その他の書店

    • 彼方に吹く風

      彼方に吹く風

      吉田航著

      月夜と少年発行

      芸術は、この世界においてまだ有効な表現活動となりえるのでしょうか。半ば何かにすがるように、身近にいるアーティスト達に「100年後の未来に残したいモノは何か?」と聞き始めたのです。 9名のアーティスト達のインタビューと、尾道市光明寺會舘で行われた展覧会と滞在制作の様子をまとめたドキュメントブック。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,626円
      購入
    • オン・ユア・マークス

      オン・ユア・マークス

      ギア比4:1著

      阿賀北ノベルジャム出版発行

      俺の名前は加治翔太郎。23歳。就活失敗で郷里に戻り、一年以上のニート生活継続中。収入ゼロ、貯蓄ゼロ、やる気ももちろんゼロ。頼みの綱の文学新人賞も落選した。お先真っ暗。俺はどうしたらいい? 俺に大学進学を譲ってドラッグストアに勤めている姉貴の加治めぐり。正直目の上のたんこぶだ。何も言ってこないが、うしろめたさと申し訳なさで心が押しつぶされそうになる。俺はどうしたらいい? 新潟県阿賀北の地で、無為なモラトリアムを過ごす翔太郎に再起のチャンスは訪れるのか。家族愛と友情の夏の物語。 阿賀北ノベルジャム2021参加作品 チームミルスケール 著者:ギア比4:1 編集:波野發作 デザイン:伊藤柊果(イラスト) 表題作ほか3つの短編を収録。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      968円
      購入
    • この距離を噛みたい

      この距離を噛みたい

      刀木著

      阿賀北ノベルジャム出版発行

       「歯が見える」 高校二年生・兎村ゆかりは、ある突然校庭の地面から生えてくる巨大な歯が見えるようになる。周囲の人間は何事もなく過ごし、歯は見えてないようだ。一方体育祭を控えて多忙な日々を過ごしていた生徒会長・熊倉美維奈が姿を消す。学園に伝わる生徒会長指名制度に秘められた「歯」の謎とは。多感な思春期を生きる高校生たちの、アイデンティティ獲得の闘争と逃走。オカルティック学園ミステリー開幕。 阿賀北ノベルジャム2021参加作品 チームミルスケール 著者:刀木(かたなぎ) 編集:波野發作 デザイナー:伊藤柊果(イラスト)

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      968円
      購入
    • TAIWAN

      TAIWAN

      TABTAB著

      TABTAB出版発行

      台湾のごはんとごはんとごはんとちょっと遠出した写真集です。 台北から九份まで行くなら、ちょっと先の金瓜石へも行ってみてほしいです。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • MALTA

      MALTA

      TABTAB著

      TABTAB出版発行

      マルタを周遊した写真です。ゴゾ島にあるジュガンディーヤ神殿は、ピラミッドよりも前、ストーンヘンジの1000年前のものと伝えられているそうです。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入