
御嶽神社裏の、ちいさなカフェが拠点です
マルカフェ文藝部

御嶽神社裏の、ちいさなカフェが拠点です
マルカフェ文藝部
冊数 3 冊
紙本 3 冊
更新 2013.12.11
ジャンル 文芸3
小説・エッセイ・漫画・イラスト
石川友助
市川すなお
カフェラテ
鈴木清涜
中川マルカ
なかぎりせいじ
なかの真実
7人の作家による、
おとなのための文芸活動。
季節ごとにゲスト作家をお迎えしながら
年2回(春夏/秋冬)、季刊誌「棕櫚shuro」を発行しています。
連作短編小説「スポラディックE層」を皮切りに
2013年より御嶽神社裏で活動開始。
-
『棕櫚shuro 創刊号』
マルカフェ文藝部出版発行
文芸
2013.12.11
『棕櫚shuro 創刊号』
マルカフェ文藝部出版発行
文芸
-
10名の作家による、珠玉の作品群。
マルカフェ文藝部季刊誌、2013年創刊。
【小説】
●四代目石川友助「失われた時間」
●市川すなお「笑いまち」
●カフェラテ「同太郎のお見舞い」
●鈴木清涜(犬神博士)「Kühleborn」
●中川マルカ「河童のようなもの」
●なかぎりせいじ「五一〇号室」
【漫画・イラスト】
●オカザキトモノリ「夜桜紋様」
●葛城美保子「触れる・動かす」
●津川智宏「幽霊病棟」(夢:なかぎりせいじ/絵:津川智宏)
●なかの真実「じっと」「あの娘の好きな花」「春をのぞき見る」データ本:550円
紙本:1,540円
-
『棕櫚shuro第二号』
マルカフェ文藝部出版発行
文芸
2013.12.11
2013年秋冬コレクション。マルカフェ文藝部の季刊誌第二号。 【小説】 石川友助 「灼熱のタンガロア」 市川すなお 「シンゴのフリーズ」 カフェラテ 「ひらめきまんじゅう」 鈴木清涜 「燔祭」 中川マルカ 「ザムザ兄さん」 なかぎりせいじ 「相与田郷ノート(1)『林田 富夫』」 もりせいちる 「リコレクション/Gatto Bianco」 【自由律俳句】 天坂寝覚 「夢につづく」 【コラム】 鈴木清涜 「ヘルツォークの視線」 中川マルカ 「失恋ケイク」 【漫画】 津川智宏/つがわちひろ 「オブクロイ山のヌシ」 【アート、イラスト】 オカザキトモノリ 「マリンライン」 葛城美保子 「002-1」「002‐2」 なかの真実 「桜の樹・秋」
『棕櫚shuro第二号』
マルカフェ文藝部出版発行
文芸
-
2013年秋冬コレクション。マルカフェ文藝部の季刊誌第二号。
【小説】
石川友助 「灼熱のタンガロア」
市川すなお 「シンゴのフリーズ」
カフェラテ 「ひらめきまんじゅう」
鈴木清涜 「燔祭」
中川マルカ 「ザムザ兄さん」
なかぎりせいじ 「相与田郷ノート(1)『林田 富夫』」
もりせいちる 「リコレクション/Gatto Bianco」
【自由律俳句】
天坂寝覚 「夢につづく」
【コラム】
鈴木清涜 「ヘルツォークの視線」
中川マルカ 「失恋ケイク」
【漫画】
津川智宏/つがわちひろ 「オブクロイ山のヌシ」
【アート、イラスト】
オカザキトモノリ 「マリンライン」
葛城美保子 「002-1」「002‐2」
なかの真実 「桜の樹・秋」データ本:550円
紙本:1,540円
-
『スポラディックE層』
マルカフェ文藝部発行
文芸
2013.11.26
『スポラディックE層』
マルカフェ文藝部発行
文芸
-
駅を通過するほか交わることのない、幾つかの、人生。
個性あふれるそれぞれの作品が一本の線でふとつながる瞬間。あなたは何を目撃するだろう。2013年発表「スポラディックE層」本編に加え、書き下ろし作品を盛り込んだ「外伝」を一冊にまとめた単行本です。データ本:550円
紙本:1,584円
book List
-
棕櫚shuro 創刊号 マルカフェ文藝部
マルカフェ文藝部出版
-
棕櫚shuro第二号 マルカフェ文藝部
マルカフェ文藝部出版
-
スポラディックE層 マルカフェ文藝部
マルカフェ文藝部

マルカフェ文藝部
部長 中川マルカ
「読む」「書く」「語る」
ブンガクを愛する、大人の集い。
運営
Malu Cafe
book store
その他の書店
-
-
-
-
俺の名前は加治翔太郎。23歳。就活失敗で郷里に戻り、一年以上のニート生活継続中。収入ゼロ、貯蓄ゼロ、やる気ももちろんゼロ。頼みの綱の文学新人賞も落選した。お先真っ暗。俺はどうしたらいい? 俺に大学進学を譲ってドラッグストアに勤めている姉貴の加治めぐり。正直目の上のたんこぶだ。何も言ってこないが、うしろめたさと申し訳なさで心が押しつぶされそうになる。俺はどうしたらいい? 新潟県阿賀北の地で、無為なモラトリアムを過ごす翔太郎に再起のチャンスは訪れるのか。家族愛と友情の夏の物語。 阿賀北ノベルジャム2021参加作品 チームミルスケール 著者:ギア比4:1 編集:波野發作 デザイン:伊藤柊果(イラスト) 表題作ほか3つの短編を収録。
-
-
-
-