
Finetrick.book
全部の一覧はこちら
http://www.finetrick.net/dojin/

全部の一覧はこちらhttp://www.finetrick.net/dojin/
Finetrick.book
冊数 5 冊
紙本 0 冊
更新 2017.01.28
ジャンル コミック5
-
『地蔵坂停留所』
FineTrick.book発行
コミック
2017.01.28
『地蔵坂停留所』
FineTrick.book発行
コミック
-
見渡す限り何もない田舎の村。「地蔵坂」と呼ばれる地名の由来がどうしてもわからないと話し合う少女たちの前に、どこからともなく老婆が現れて……。2017年制作。
データ本:220円
-
『8,000,001番目の乗船者』
FineTrick.book発行
コミック
2016.02.20
『8,000,001番目の乗船者』
FineTrick.book発行
コミック
-
遥か未来、地球を脱出した人類という「種」を乗せて宇宙をさまよう移民船の中に突如現れた謎の少女は、自分を神だと主張し始めて……。2015年制作。
データ本:220円
-
『ロスト・ミレニアム』
FineTrick.book発行
コミック
2016.09.18
『ロスト・ミレニアム』
FineTrick.book発行
コミック
-
戦場で撃墜され、搭乗者保護の凍結から目覚めてみれば千年後。機内に閉じ込められた元兵士の前に現れた少女は、彼を出してあげると申し出て……。2014年制作。
データ本:220円
-
『フラワーガール』
FineTrick.book発行
コミック
2016.01.31
『フラワーガール』
FineTrick.book発行
コミック
-
ちょっとだけ近未来の宇宙を舞台に、未来とか宇宙とか全然関係なく登場人物たちのノンビリした日常を描きたかったお話。2009年制作。
データ本:220円
-
『フラワーガール -桃色の菜園-』
FineTrick.book発行
コミック
2016.02.13
『フラワーガール -桃色の菜園-』
FineTrick.book発行
コミック
-
人類が他の惑星でも普通に暮らす遠い未来。今で言う貴石的な価値を持つようになった生花を、行商というアナログな方法で売り歩く少女たちの物語。2009年制作。
データ本:220円
book List
-
地蔵坂停留所 SIN1(しんいち)
FineTrick.book
-
8,000,001番目の乗船者 SIN1(しんいち)
FineTrick.book
-
ロスト・ミレニアム SIN1(しんいち)
FineTrick.book
-
フラワーガール SIN1(しんいち)
FineTrick.book
-
フラワーガール -桃色の菜園- SIN1(しんいち)
FineTrick.book

SIN1(しんいち)
Google+: https://plus.google.com/u/0/+sinIfinetrick twitter: https://twitter.com/sin1
book store
その他の書店
-
-
2025年2月10日更新 軽微な段落修正(1文字) ………………………… 謎を秘めた長短二本の剣と、それを巡る人々の織りなす長大な大河歴史ファンタジー小説。ノベルアップ+「文芸・純文学」部門で2022年から2024年7月まで年間ランキング2位をキープ(現在も記録更新中)の人気作品、ようやく重い腰を上げての電子書籍化です。 第二巻は前巻ラストで夫婦になったイェビ=ジェミとブレイが連合王国の首都ゼルワに現れたところから話が始まります。ブレイ自身も知らなかった様々な秘密が明らかとなり、夫婦は否応なしに連合王国の宮廷政治に巻き込まれていくことに・・・
- データ本
- 990円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
2025年2月25日更新 用語集追加 ………………………… 2025年2月24日更新 関連年表を巻末に追加。 ふりがな等の追加・誤字修正。 ………………………… 2025年2月24日更新 挿絵・あとがき追加 ………………………… 新規書き下ろしを含む「アルソウムの双剣」シリーズの短編・中編を六編収録。 「竜について」 諸国漫遊の旅をしていたカルムを後のベティエ公伯爵が迎えに行く話 「冬至」 ブレイの妊娠の話 「月と死体」 ヒュラエズとアネイリンの「スタンド・バイ・ミー」な話 「オジョルニの戦い」 帝国歴一五四〇年二月に戦われたハミジエ王国とアルソウム連合王国の会戦。 「惚気」 鬼畜先生の花嫁探しの話。書き下ろし。 「辻切り」 イェビ=ジェミと黒いおじさんの最初の共闘エピソード。
- データ本
- 880円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
-
この書籍は、国連英検 特A・A・B・C級の合格において必要となる頻出の英単熟語・英英単語と関連条文(国連憲章・国際労働機関憲章・ユネスコ憲章・国際司法裁判所規程)の英単語を学習しやすいように編集したものです。 英英単語とは英単語を英語で説明したもので、いわば英英辞典に近いものになっています。注意としては、英単語の説明において難易度の高い英単語も用いていることもあり、上級者向けとなっています。 電子書籍として、いつでもどこでも読むことを前提にできるだけシンプルな本の構成にしており、繰り返し読むことによって効果的に学習ができます。本書が参考書としてお役に立つことを心よりお祈り申し上げます。
- データ本
- 880円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-