
ひややっこ隊発行物置き場
ひややっこ隊

ひややっこ隊発行物置き場
ひややっこ隊
冊数 2 冊
紙本 0 冊
更新 2018.11.04
ジャンル コミック2
「ひややっこ隊」は沢音千尋の同人サークルの名称です。主に関東圏を中心にコミックマーケット、コミティアに参加しております。ここでは、発行した書籍の一部を電子化して販売しております。発行物によっては電子化出来ない物もありますのでご興味のある方は同人イベントに足を運ばれるかサイトで行っている通販をご利用下さい。
-
『時の彼方で』
ひややっこ隊発行
コミック
2018.02.27
『時の彼方で』
ひややっこ隊発行
コミック
-
病気にかかってしまったランプの精(ジン)ラナー。 彼女を助けるには誰かが自分のために願ってくれないといけないのだけれど・・・? アラビアンファンタジー (2013年に同人誌で発行した本の電子版です)「創作同人2018年3月」参加作品
データ本:220円
-
書店仕切り記事
ジャンルごとに本の並びを区切ったり、本をオススメする文章や画像を書き込めます
見出、本文、画像のパネルを本の編集と同じように追加、編集、削除することができます。
http://bccks.jp/
↑URLは自動的にリンクに変換されます。 -
『機械仕掛けのアリア』
ひややっこ隊発行
コミック
2016.06.08
-
書店仕切り記事
ジャンルごとに本の並びを区切ったり、本をオススメする文章や画像を書き込めます
見出、本文、画像のパネルを本の編集と同じように追加、編集、削除することができます。
http://bccks.jp/
↑URLは自動的にリンクに変換されます。

沢音千尋
漫画家兼イラストレーター
少女、児童向けを中心に活躍中。
サイト→http://book.geocities.jp/c_sawane/
book store
その他の書店
-
-
-
-
明治時代、アルマ・O・テイラーを翻訳主任として発行されたモルモン經を復刻。 モロナイ言からアルマ書29章まで収録。 紀元前2200年から紀元421年までの古代アメリカ文明の記録。 アジアからアメリカ大陸へ渡って来た、3つの民の栄枯盛衰が語られる。 本書の大半を占めるニーファイ人とレーマン人、ミュレク人の歴史。 ニーファイ人はレーマン人の弟の血筋に当たる。 ニーファイ人はレーマン人の恨みを買い、たもとを分かつ。 ニーファイ人とミュレク人は別の文明を築いていたが、後にニーファイ人がミュレク人を発見して、その後合流してニーファイ人となる。 ニーファイ人とレーマン人の間には戦争が絶えなかったが、交流を深めて平和に暮らしたグループもあった。 ニーファイ人たちよりずっと昔にアメリカにわたって来たジェレド人の記録も、エテル書に収められている。
- データ本
- 880円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
2016年3月2日更新 エピローグ追加。そして第一部完結です。ありがとうございました。 ………………………… 2016年1月27日更新 プロローグ:心夜 を追加しました。 ………………………… 2015年12月21日更新 プロローグを追加しました。 ………………………… 2015年11月11日更新 只今第三部完結です。 第三部構成になるよう編集しました。 ………………………… 2015年10月27日更新 9話更新しました。 ………………………… 2015年10月27日更新 Note.muで毎月執筆している公開バージョンを新たに追加しました。 ………………………… これはNote.muで作成した二毛作小説の公開編 Note.muでは有料版に真相編があります。 公開されている情報は氷山の一角の出来事だった。
-