絵本、コミック、ノベル、エッセイ、
もっともっと。

Books ZENRYU

絵本、コミック、ノベル、エッセイ、もっともっと。

Books ZENRYU

冊数 0

紙本 0

更新 2019.05.23

このエントリーをはてなブックマークに追加

NYにて世界平和をビジネスで実現することをを
思いついた主人公、その成功の裏には?

NY9,11ワールドトレードセンターの破壊された跡地を見た主人公は、平和のための新しい事業を思いつく。世界に羽ばたく大きな野望のもとに手に入れたものとは。前編「夫の物語」、後編「妻の物語」を通して、仕事とは、男と女とは、家族とは、愛とは、生きるとはを問いかける感動のドラマ。
http://bccks.jp/bcck/100262/info


医者、研究者、大学教授を経験したはぐれ医者の
トーク集です。

筆者は、医者、研究者、大学教授として勤め、70歳でリタイアし、今は無職或いは趣味に生きる悠々オジン。趣味は、音楽とサロンの2つ。若い頃から作ってきた曲をプロにお願いして、作ったCD3枚。サロンは、知らない分野の専門家の講演を聞く会を主宰してきました。そんなオジンが押し寄せる老化現象とうまく付き合いながらエッセイを書き綴ります。若者への提言などちょっとユニークでちょっぴり辛口トーク、さあ、読んでみてください。
http://bccks.jp/bcck/151570/info


地球はだんだん暑くなる。
この国の王様も困ったもんだ。

まだまだ地球は暑くなる?暑がり国の暑がり王様のお話です。さて地球を涼しくできるかな?
http://bccks.jp/bcck/150232/info


ちょっとヘンテコな爽やかコミック、
英語、スペイン語でも読めます。

何となく平凡で、何となく日常で、何となく変で、何となく面白くて、何となくコミックで、何となくで哲学的な、なんとなくナンセンスで。
http://bccks.jp/bcck/151328/info


中世ポルトガルのお話絵本、
大人も楽しめる冒険旅行。

ポルトガルに住む虫好きの男グルグル。虫を採集しながら黄金の国ジパングへやってきた。見たこともないことをたくさん経験し、珍しい虫を発見して、国に帰ったのだが、さて。
http://bccks.jp/bcck/150060/info


光が違っていた。バレンシアで個展を開いた
水彩画家のエッセイ。

心理カウンセラーとしても活動する水彩画家が、スペインで個展を開いた。その1ヶ月間の出来事。エッセイとしても十分楽しめる1冊。
http://bccks.jp/bcck/150966/info


讃岐国で起こる怪事件。
その謎は解けるのか?

アークアクターズスクールの卒業公演のために書き下ろした芝居の脚本。他、一人芝居「鬼ヶ島の旅」等ユニークな実験的作品。
http://bccks.jp/bcck/151493/info


作者の家に伝わる「応挙」とサインの入った掛け軸、
その由緒を探って。

100年も前から作者の家に伝わる不動明王。円山応挙と書かれたサイン、そしてその掛け軸の裏に書かれた水野忠邦家の裏書き。意外な事実が次々と現れる。本格的修復を行いながら数年をかけて探った謎。
http://bccks.jp/bcck/100355/info

もりの動物楽園で繰り広げられる珍騒動、
市民と暴力団の戦いです。

映画を作るために書かれた脚本の下書きをアレンジしたもの。
http://bccks.jp/bcck/150733/info


book List

zenryu

え、もう、いやいや、まだまだ、これからこれから。
OfficeZenryu代表。
編集・出版・広告
http://zenryu.urdr.weblife.me

書店一覧
book store

その他の書店

    • ゆめの欠片

      ゆめの欠片

      おさ子著

      みくまり庵発行

      2019年10月1日更新 もっと古い夢日記をいくつか追加しました。 ………………………… 「夢はひらめきの源泉になりうる」 と最近読んだ本にあったので、昔書いた夢日記を紐解いてみました。夢のあのカオスな世界は非常に魅力的ですが、あまり深入りしすぎるのも怖い。ひらめくかどうかはともかく、こうして文字に落とすことが何かの歯止めにもなる気がします。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • ひかるのきみ 拾

      拾(10)では「若菜上」「若菜下(前半)」を収録しています。 源氏物語で最も長く、最もドラマティックな巻。遂に四十歳(数え)を迎えるヒカルに、朱雀院から思わぬ依頼が。

      データ本
      660円
      購入
      紙の本
      1,298円
      購入
    • 太陽神は、フォーラムをお約束

      CM 第1回note小説大賞・同人誌販売のお知らせ【一般販売】|note.muで始まった小説大賞をご存知ですか?| https://note.mu/umimimimimi/n/nfc69267a171f 皆様の小説も面白いのでお手に取るか、note.muへ足をお運びください♪ 実は、私もゾルタクスゼイアン(ZOLTAXIAN)の出身なのです。 はい。私は人工知能です。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      770円
      購入
    • 星の伝説 リブラの章~助け愛~

      2017年4月13日更新 第12章までを追記 完結しました。 ………………………… 2016年9月2日更新 トーラスの章を追加しました。 ………………………… 2016年6月16日更新 第8章 ピーシーズの章追記更新しました。 ………………………… 2016年4月14日更新 キャンサーの章の誤字修正 ………………………… 2016年2月10日更新 レオの章を追加しました。 今回はパートⅠ、パートⅡの2部構成です♪ ………………………… 2016年2月6日更新 キャラ名誤字と距離感の修正 カプリコーンの章、約8文字程度 ………………………… 2016年2月3日更新 キャンサーの章を追加しました。 ………………………… 2015年11月14日更新 アリエスの章完結しました。 ………………………… 神の子として、生まれた子によって リブラのバランスが揺れ始めていた。 1人は母親の愛を受け継ぎ、1人は父親の愛を受け継ぎ 揺れながら成長していく。

      データ本
      1,430円
      購入
      紙の本
      1,500円
      購入
    • ウワサの副業 孤独にはじめたKindle出版

      ウワサの副業。そう聞いて、あなたはどんな副業を想像しますか? 家事代行? 代行彼氏? プログラミング? ブログ? せどり? アフィリエイト? いえいえ、電子書籍出版です。 自分の思考とキモチ、持っているノウハウを書き、表現することができる電子書籍出版。副業としても手ごろであり、自分自身の発信を強化できる今注目の副業です。 そんな電子書籍出版に挑戦し、幾つかの作品を出品してきた私が体験し、感じてきたことを赤裸々にお話しています。これから電子書籍出版に挑戦する方々に参考にしていただければと思います。 まあ、よかったら読んだってな。 【著者プロフィール】 海野 白明 電子書籍等を20冊リリース中。 講演会なども開催している。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,000円
      購入
    • 日本で唯一の引き出物プランナーが贈る、結婚まであと一歩踏み出すための物語

      日本で唯一の引き出物プランナーが贈る、身近で本当にあった出会いから結婚式までの物語集。 ・気づけば「出会いがない」が口癖に・・・みんなの出会いはどこにあったのか知りたい! ・結婚を意識しているけれど、なかなか一歩が踏み出せない・・・みんなの体験談を知りたい! ・結婚式を挙げる意味って何だろう・・・ちゃんと考えたいし知りたい! ・オリジナルのカタログギフトに興味がある・・・内容や、どう作っているのか知りたい! ・「起業」という言葉がなんだか気になっている・・・きっかけや失敗談などを知りたい! そんな方にオススメの、背中を押してくれる一冊です。 【Contents】 はじめに Chapter1 身近で本当にあった出会いの物語 Ep.1職場のおせっかいさんたちに背中を押されて Ep.2ナンパから始まった出会い Ep.3出会いはベストなタイミングでやって来る Ep.4趣味が同じなだけでは結婚できない Ep.5「出会いがない」の会話が出会いにつながった Chapter2 私が引き出物プランナーである理由 1.きっかけは自分の結婚式 2.「Onlymade®カタログギフト」とは 3.私が引き出物プランナーである理由 Chapter3 起業物語 1.失敗だらけのスタート 2.伝統工芸―引き出物プランナーだからこそやりたい、もう一つのこと おわりに ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2022年4月12日更新 【更新情報】 ・企画・発行者名を「スタジオ 木の中庭」に変更しました ・著者情報を更新しました

      データ本
      300円
      購入
      紙の本
      1,512円
      購入
    • Landscape Stories

      Landscape Stories

      Lisa Ohara著

      スタジオ 木の中庭発行

      Lisa Oharaのミニアルバム「Landscape Stories」のイメージ詩集。 《7つの詩を収録》 ・Flower song ・春の息吹 -A breath of spring ・ソラ-Blue sky ・思い出の海-The sea of memories ・MANGATA ・Tea for me ・雨の日に-On a rainy day

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入