絵本、コミック、ノベル、エッセイ、
もっともっと。

Books ZENRYU

絵本、コミック、ノベル、エッセイ、もっともっと。

Books ZENRYU

冊数 0

紙本 0

更新 2019.05.23

このエントリーをはてなブックマークに追加

NYにて世界平和をビジネスで実現することをを
思いついた主人公、その成功の裏には?

NY9,11ワールドトレードセンターの破壊された跡地を見た主人公は、平和のための新しい事業を思いつく。世界に羽ばたく大きな野望のもとに手に入れたものとは。前編「夫の物語」、後編「妻の物語」を通して、仕事とは、男と女とは、家族とは、愛とは、生きるとはを問いかける感動のドラマ。
http://bccks.jp/bcck/100262/info


医者、研究者、大学教授を経験したはぐれ医者の
トーク集です。

筆者は、医者、研究者、大学教授として勤め、70歳でリタイアし、今は無職或いは趣味に生きる悠々オジン。趣味は、音楽とサロンの2つ。若い頃から作ってきた曲をプロにお願いして、作ったCD3枚。サロンは、知らない分野の専門家の講演を聞く会を主宰してきました。そんなオジンが押し寄せる老化現象とうまく付き合いながらエッセイを書き綴ります。若者への提言などちょっとユニークでちょっぴり辛口トーク、さあ、読んでみてください。
http://bccks.jp/bcck/151570/info


地球はだんだん暑くなる。
この国の王様も困ったもんだ。

まだまだ地球は暑くなる?暑がり国の暑がり王様のお話です。さて地球を涼しくできるかな?
http://bccks.jp/bcck/150232/info


ちょっとヘンテコな爽やかコミック、
英語、スペイン語でも読めます。

何となく平凡で、何となく日常で、何となく変で、何となく面白くて、何となくコミックで、何となくで哲学的な、なんとなくナンセンスで。
http://bccks.jp/bcck/151328/info


中世ポルトガルのお話絵本、
大人も楽しめる冒険旅行。

ポルトガルに住む虫好きの男グルグル。虫を採集しながら黄金の国ジパングへやってきた。見たこともないことをたくさん経験し、珍しい虫を発見して、国に帰ったのだが、さて。
http://bccks.jp/bcck/150060/info


光が違っていた。バレンシアで個展を開いた
水彩画家のエッセイ。

心理カウンセラーとしても活動する水彩画家が、スペインで個展を開いた。その1ヶ月間の出来事。エッセイとしても十分楽しめる1冊。
http://bccks.jp/bcck/150966/info


讃岐国で起こる怪事件。
その謎は解けるのか?

アークアクターズスクールの卒業公演のために書き下ろした芝居の脚本。他、一人芝居「鬼ヶ島の旅」等ユニークな実験的作品。
http://bccks.jp/bcck/151493/info


作者の家に伝わる「応挙」とサインの入った掛け軸、
その由緒を探って。

100年も前から作者の家に伝わる不動明王。円山応挙と書かれたサイン、そしてその掛け軸の裏に書かれた水野忠邦家の裏書き。意外な事実が次々と現れる。本格的修復を行いながら数年をかけて探った謎。
http://bccks.jp/bcck/100355/info

もりの動物楽園で繰り広げられる珍騒動、
市民と暴力団の戦いです。

映画を作るために書かれた脚本の下書きをアレンジしたもの。
http://bccks.jp/bcck/150733/info


book List

zenryu

え、もう、いやいや、まだまだ、これからこれから。
OfficeZenryu代表。
編集・出版・広告
http://zenryu.urdr.weblife.me

書店一覧
book store

その他の書店

    • 「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本

      本書は 天皇になった渡来人シリーズ ④⑤1980円、⑥⑦(下段アマゾンリンク参照)を合本した紙の本です。 ◎本書の価格は 下記ツイート(https://twitter.com/kodaishi_books/status/1752942076990509527)のリツイート、月間1リツイート以上で 翌月 →2,690円+税に下がります。 (2024年中の各月ごとに。通常時価格3,278円) ―――――――――――――――― 「朝鮮半島の人物」と「古代天皇」が瓜二つ!―――――――――――――――― ──日本書紀に書かれている驚きの相似形。 ―――――――――――――――― 誰も気づかなかった ―――――――――――――――― その意味とは ―――――――――――――――― あやふやだった古代天皇家の出自が確定できる本。 ◎本書の目次を閲覧する→https://bccks.jp/bcck/173798/info 内容説明は10インチ判のページで ◎10インチ判(縦192ミリ×横148ミリ)はコチラ→https://bccks.jp/bcck/173162/info ―――――――― (※系図内の罫線の繋ぎ目等にズレがあります) (※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。但し、パラフィン紙のカバーつき) (本書の価格は不定価) ◎第2版での修正箇所:19頁及び48頁内の一部、行頭1字下げ。章扉画像の変更。

      データ本
      タチヨミのみ
      なし
      読む
      紙の本
      3,278円
      購入
    • 古代新天皇は間違いなく朝鮮半島●●人──[天皇になった渡来人①④⑤]合本

      本書は 天皇になった渡来人シリーズ ①836円、④⑤1980円を合本(アマゾン参照https://www.amazon.co.jp/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E6%96%B0%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AF%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8F%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E2%97%8F%E2%97%8F%E4%BA%BA%EF%BC%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E2%91%A0%E2%91%A3%E2%91%A4%E5%90%88%E6%9C%AC%EF%BC%BD-%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88-%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%AB/dp/4991304806/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=&sr=)した紙の本です。 (本書の背表紙に題号、著者名は印刷してありません) ―――――――――――――――― 「朝鮮半島の人物」と「古代天皇」が瓜二つ!―――――――――――――――― ──日本書紀に書かれている驚きの相似形。 ―――――――――――――――― 古事記が書かない、誰も気づかなかった ―――――――――――――――― その意味とは ―――――――――――――――― 日本の歴史が書きかわる 私たちの歴史書『日本書紀』の記述の中にある 最大級の仕掛けを遂に公開! ―――――――――――――――― あやふやだった古代天皇家の出自が分かる本。―――――――――――――――― 君、 ──────── 古代新天皇の出自を知らずして ──────── 日本の歴史を、天皇の歴史を ──────── 語ることなかれ ──────── (※系図内の罫線の繋ぎ目等にズレがあります) (※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。但し、パラフィン紙のカバーつき)

      データ本
      タチヨミのみ
      なし
      読む
      紙の本
      1,980円
      購入
    • 鍼灸師・地球のツボを探る

      鍼灸師・地球のツボを探る

      清水正弘著

      深呼吸クラブ出版発行

      鍼灸師でありトラベルセラピストである著者が、これまで訪れた世界の秘境・辺境などの土地を『地球のツボ』と見なして、その土地が有する磁場エネルギーを文章に変換している。欧州各国、アジア諸国、クスコ、イスタンブールなどなど。そして最後は、日本のとある場所からである。それは、続編としての「日本のツボを探る」への序章ともなっている。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 鍼灸師・地球のツボを探る2

      鍼灸師でありトラベルセラピストでもある著者が、国内外の「心身養生の磁場」を紹介している。その不可視の磁場エネルギーをコトバに変換し、現地リサーチ時に撮影した写真とともに列記するシリーズ第二弾。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • C

      C

      Maruo003著

      Studio baysick発行

      「C」という作品集。MixからTearsまでの作品を再考。そして、2012年、「アートの今、岡山2012 風景をこえて」展、出品作品をまとめた、数個の要素から成る、カラーを題材にした作品集。ストリーではなく、そこには、詩がある。そんな作品だと作者は思っております。よろしくお願い致します。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • Tomohiko Okazaki's Essay

      エッセイ、それは日本語で言うと随筆である。随筆とは、知識をもとに考え、思想、感想を書くものらしい。僕は日頃色々、思っていることがある。それは、何なのかと疑問を持ち、読書をして少しずつ理解していく。世の中の色々な問題、自分の趣味、そして、生き方などなど。それを、僕の見解を入れて、エッセイしてみました。軽い気持ちで書いてみたけれど、僕の思いを共有してくれたら嬉しいと言う気持ちいっぱいのエッセイです。そして、全てのパンク達へ。

      データ本
      605円
      購入
      紙の本
      購入