KAYIE Japan 出版社

ボリューム0の声

KAYIE Japan 出版社

冊数 1

紙本 1

更新 2019.02.01

ジャンル 健康・医療・介護1

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 『ボリューム0の声』

    昊之佑著

    KAYIE Japan出版社発行

    健康・医療・介護

    2019.02.01

    d本:220㌻ 文庫版

    紙本:224㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 486

    レビュー 0

    データ本

    715円

    紙本

    1,399円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    ボリューム0の声

    昊之佑著

    KAYIE Japan出版社発行

    一歳の時、急性脳症になり、自由を失った少年。筆談で綴る作品集。 Amazon電子書籍 新作 哲学入門 第27位!51のポエム集。同時収録。海が舞台のファンタジー短編小説。「黄色い箱の物語」主人公の黄色い箱。美しい箱の哀しみ。人間の身勝手の振る舞い。八歳で書き下ろした作品です。サバンナの大自然で生きる動物たち。弱肉強食の世界。友情とは?真の強さとは?理想の地を求め旅をする動物たち。全八章。十歳で書き下ろした作品「LANDランド」。 「今のしあわせに気づいていますか?」 大人に。子どもにそう問いかける。筆談で綴るボリューム0の声。温かい泪をさそう作品です。

    データ本
    715円
    購入
    紙の本
    1,399円
    購入

    『ボリューム0の声』

    昊之佑著

    KAYIE Japan出版社発行

    健康・医療・介護

    -

    一歳の時、急性脳症になり、自由を失った少年。筆談で綴る作品集。
    Amazon電子書籍 新作 哲学入門 第27位!51のポエム集。同時収録。海が舞台のファンタジー短編小説。「黄色い箱の物語」主人公の黄色い箱。美しい箱の哀しみ。人間の身勝手の振る舞い。八歳で書き下ろした作品です。サバンナの大自然で生きる動物たち。弱肉強食の世界。友情とは?真の強さとは?理想の地を求め旅をする動物たち。全八章。十歳で書き下ろした作品「LANDランド」。

    「今のしあわせに気づいていますか?」

    大人に。子どもにそう問いかける。筆談で綴るボリューム0の声。温かい泪をさそう作品です。

    データ本:715円

    紙本:1,399円

toshi

運営

KAYIE Japan 出版社

書店一覧
book store

その他の書店

    • こころとからだの処方箋

      「からだ」のバランスを整えれば自然と「こころ」のバランスも整って来ます。 「こころ」と「からだ」を分けることは出来ません。 この二つは深く結びついている一体のものなのです。 現代では、慢性的な肩こりや冷え症に悩む人や、ある日突然人間関係が鬱陶しくなる、仕事に行くのが嫌になる、将来がとても不安といった、原因がはっきりしない漠然としたストレスに悩む人が増えてきています。 このようなストレスから心身の健康を守るためには、日々起こる出来事に対し適切に対処できる知識が必要になります。 以前に発行していたメルマガの内容を、書籍としてまとめてみました。 日々の臨床経験や、東洋医学・西洋医学的な知識から得たこころとからだの関係、心身が不調な時の対処法などを紹介していきたいと思います。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • 雲の上はいつだってお天気

      いろいろあってもきっと大丈夫な言葉集

      データ本
      339円
      購入
      紙の本
      1,018円
      購入
    • 改賊版

      改賊版

      北井戸あや子著

      街灯詩舎発行

      街灯詩舎所属、北井戸あや子 短詩集 改賊版 詩を書きはじめた14年12月から15年5月の二十歳までに作られた詩から厳選して掲載。 勢いの隙間にあそびも散らばる、未成年詩集。 また、ごく僅かな発行となった、短詩集「交錯点」も改訂を加え収録。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,517円
      購入
    • 涙のわけ

      2014年9月20日更新 誤字の訂正。 ………………………… 2014年9月20日更新 目次の改定。 ………………………… 2014年9月20日更新 一部文字追加。 ………………………… 2014年9月20日更新 文字の改定。 ………………………… 2014年9月20日更新 一部文字追加。 ………………………… 2014年9月20日更新 版型の変更。 ………………………… 2014年9月9日更新 一部改変。 ………………………… 2014年9月8日更新 増やした ………………………… 2014年9月8日更新 一部修正。 ………………………… 2014年9月8日更新 作品を増やした。 ………………………… 詩のようなもの、あるいは改行文。 本の版型の変更。 本の版型の変更。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,320円
      購入
    • 印度秘戯画

      印度秘戯画

      赤松子編著

      火星人舎発行

      古代インドといえば、性愛論書『カーマ・スートラ』が有名である。約4世紀~5世紀にかけ成立したといわれる。本画集は『カーマ・スートラ』をもとに描かれたインドの絵画が主体である。どの絵も、全体的にはよく表情をとらえ、古代インドの性愛事情を物語る一片の妖艶な絵図となっている。

      データ本
      660円
      購入
      紙の本
      購入
    • 中国革命のエロスー文革春宮画

      中国では1966年から十年余り、文革という政治家幹部の権力闘争があり、民衆もこれに巻き込まれた。国中が政治運動へ落ち込み、食糧もまともに手に入らなくなった。国は疲弊し民衆は沈黙した。 そんな中で画家の郜科氏は、もちまえの反骨精神で、春宮画(春画)の手法で、文革の中でたくましく生きた人々を描きつづけた。本書はその文革の春宮画と風俗画を紹介し、中国の暗黒時期の一端を見ていくものである。

      データ本
      605円
      購入
      紙の本
      購入
    • 一週間パイロット

       2007年から不定期に発行しつづけている「一週間パイロット」。この学級通信ならぬ個人通信を72本一挙掲載。国語教育関係のエッセイ「箱庭とサンドバック」「フリートークの中に真実がある」も収録。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,309円
      購入
    • 大阪クラフトワーク

       批評や文学研究にいそしんでも、たいして評価されるわけでもないので、思い出話を書くことにした。  懐古趣味など、我ながらヤキが回った気もするが、幼年期の記憶は、いくら書いても尽きることはない。小説の習作のつもりでおもむいた過去への時間旅行は、意外に豊饒で、自ら掘り起こした幼年期の手触りは、悪くはなかった。(あとがきより)

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,254円
      購入