
スマホで読みやすい本をつくりました。
通勤通学暇つぶしのおともに。
ス マ ホ 文 庫

「スマホでも字を読みまくりたい!」という活字中毒なあなたにぴったり
スマホ文庫
冊数 8 冊
紙本 4 冊
更新 2013.02.05
ジャンル 料理・グルメ4 エッセイ4
作家・編集者のバーバラ・アスカが「自分が行きたい電子書籍書店」を考えたらこうなりました。
スマホで読める、スマホで読みやすい、スマホのための電子書籍。
もちろんPCでもタブレットでも紙の本でも読めますが、ここでの主役はスマホです。
ラインナップ絶賛拡充中!
通勤通学満員電車、あるいは街角での暇つぶしツールとして日々活躍しているスマホ。
いろんなスマホの使い方がありますが、活字派のあなたはやっぱり字が読みたいはず。
そんなあなたのための書店が「スマホ文庫」です。
-
『駅弁画報 弐』
駅弁画報社発行
料理・グルメ
2013.02.05
『駅弁画報 弐』
駅弁画報社発行
料理・グルメ
-
※編集中は無料でごらんいただけます。編集終了時期は未定です。
※編集中ですので内容は保証できません。
※編集中の評価はご遠慮下さい。
駅弁を知ることは、日本を知ることです。作家・編集者のバーバラ・アスカが食べた駅弁を写真とコラムで紹介。さああなたもレッツ駅弁。データ本:無料
-
『駅弁コラム』
駅弁画報社発行
料理・グルメ
2013.02.06
-
『駅弁画報 壱』
駅弁画報社発行
料理・グルメ
2013.02.09
『駅弁画報 壱』
駅弁画報社発行
料理・グルメ
-
駅弁を知ることは、日本を知ることです。作家・編集者のバーバラ・アスカが食べた駅弁を写真とコラムで紹介。さああなたもレッツ駅弁。
横浜 シウマイ弁当
関東 夕刊フジ特選おつまみ弁当
関東 鮭いくらおこわ弁当
関東 チキン弁当
関東 うなぎ弁当
神戸 日本の朝食弁当データ本:440円
紙本:1,320円
-
『実験料理』
出版評論社発行
料理・グルメ
2012.12.22
『実験料理』
出版評論社発行
料理・グルメ
-
2012年12月21日更新
価格変更しました。内容を更新しました。
…………………………
※編集中です。
※編集中の間は無料でお読みいただけます。編集終了は2013年1月末を予定しています。
※編集中の内容は保証できません。データ本:無料
-
『絵でみる評論放送 2012年12月号』
出版評論社発行
エッセイ
2013.01.18
『絵でみる評論放送 2012年12月号』
出版評論社発行
エッセイ
-
※編集中です。内容は保証できません。評価はご遠慮下さい。
※編集終了まで無料でごらんいただけます。編集終了時期は未定です。データ本:無料
-
『絵でみる評論放送 2012年11月号』
評論放送発行
エッセイ
2012.12.02
作家・編集者のバーバラ・アスカが毎日1ページ描いたイラストエッセイの「ような」本。ひとコママンガや絵日記、たまに続きものなど。メルマガ版はこちら。http://www.mag2.com/m/0001562890.html ★目次 まえがき 祝!「世界の料理ショー」復活 Amazonでドイツパンを注文してみた ちょっと待て、もう少しよく考えて 早ッ! ドイツの瓶詰めの共通点 青い鳥は近くにいたのですかそうですか 超かんたんケーキのつくりかた 巨大オムレツ突如登場 都会で凍死しそうになる 休肝日の読書は ラジオ体操第二 日本人の幸せ、それはこたつ 晴れた日には かに道楽よりえび道楽 飯ごう様とおはなしする ホラー映画なグラタン ケンカを売っているわけじゃありません 早起き組へようこそ ウソついたらどうするの? 冷蔵庫が食材でいっぱい 美容院でいねむりしたら 冬がはじまるよ 死ぬほど驚いた出来事 居留守したい日もあるよね お誕生日だョ!イタリアン 鍋はいいねぇ 力道山100% タブー♪ 人生はダンジョン ラジオがあれば都 梅丘の「寿司の美登利」 西国立のギリシア料理店 西国立にできたばかりの沖縄カフェ 沖縄スイーツがたっぷりで500円(だったと思う) 最近串カツにハマってます 世界中のポテトサラダを征服するのです カクテル「カミカゼ」 新宿駅西口地下のハーゲンダッツ閉店
『絵でみる評論放送 2012年11月号』
評論放送発行
エッセイ
-
作家・編集者のバーバラ・アスカが毎日1ページ描いたイラストエッセイの「ような」本。ひとコママンガや絵日記、たまに続きものなど。メルマガ版はこちら。http://www.mag2.com/m/0001562890.html
★目次
まえがき
祝!「世界の料理ショー」復活
Amazonでドイツパンを注文してみた
ちょっと待て、もう少しよく考えて
早ッ!
ドイツの瓶詰めの共通点
青い鳥は近くにいたのですかそうですか
超かんたんケーキのつくりかた
巨大オムレツ突如登場
都会で凍死しそうになる
休肝日の読書は
ラジオ体操第二
日本人の幸せ、それはこたつ
晴れた日には
かに道楽よりえび道楽
飯ごう様とおはなしする
ホラー映画なグラタン
ケンカを売っているわけじゃありません
早起き組へようこそ
ウソついたらどうするの?
冷蔵庫が食材でいっぱい
美容院でいねむりしたら
冬がはじまるよ
死ぬほど驚いた出来事
居留守したい日もあるよね
お誕生日だョ!イタリアン
鍋はいいねぇ
力道山100%
タブー♪
人生はダンジョン
ラジオがあれば都
梅丘の「寿司の美登利」
西国立のギリシア料理店
西国立にできたばかりの沖縄カフェ
沖縄スイーツがたっぷりで500円(だったと思う)
最近串カツにハマってます
世界中のポテトサラダを征服するのです
カクテル「カミカゼ」
新宿駅西口地下のハーゲンダッツ閉店データ本:330円
紙本:1,100円
-
『絵でみる評論放送 2012年10月号』
評論放送発行
エッセイ
2012.12.25
2012年12月25日更新 目次を修正しました。 ………………………… 2012年12月18日更新 EPUBに対応しました。 ………………………… 作家・編集者のバーバラ・アスカが毎日1ページ描いたイラストエッセイの「ような」本。ひとコママンガや絵日記、たまに続きものなど。メルマガ版はこちら。http://www.mag2.com/m/0001562890.html ★目次 まえがき 100均で買えたこんなもの 100均で買えたこんなもの2 高い酒はむしろ例外 海軍カクテル ジンジャーエールパンチのつくりかた ああはかなき恋よ…… 蒸着居酒屋 早熟にもほどがある 吉祥寺「ポヨ」の限定ランチ 世界の美しさに改めて気づく 男らしい居酒屋 手抜きアップルパイのつくりかた 大阪に来たらやっぱりコレだね! 酒瓶のデザインはどれも素晴らしい ちょいと一杯のつもりで飲んで 350円でナポレオン気分 「洋酒」という言葉も懐かしい 手軽に作れて暖まるカクテル 甲板の塩まみれの犬 続・甲板の塩まみれの犬 おねだりはいつもドキドキ 悪魔の誘惑 40にして知る「六甲おろし」の真実 くじで若者の一生が決まる、その名は「ドラフト会議」 ラトビアから日本へようこそ 玉子の気持ちがよーくわかる 眠れない夜は おもしろすぎる悪魔の書 世界で一番オタクな食卓 Amazonはやっぱすごい ドイツの人は巻いたものがお好き? 娘は偏食 秋の空 鉄道総研の線路 秋の肉まん 吉祥寺「みんみん」のあさりチャーハン 立川ロフトの帽子 本屋で爆笑してしまったのは『What's Michael?』以来です
『絵でみる評論放送 2012年10月号』
評論放送発行
エッセイ
-
2012年12月25日更新
目次を修正しました。
…………………………
2012年12月18日更新
EPUBに対応しました。
…………………………
作家・編集者のバーバラ・アスカが毎日1ページ描いたイラストエッセイの「ような」本。ひとコママンガや絵日記、たまに続きものなど。メルマガ版はこちら。http://www.mag2.com/m/0001562890.html
★目次
まえがき
100均で買えたこんなもの
100均で買えたこんなもの2
高い酒はむしろ例外
海軍カクテル ジンジャーエールパンチのつくりかた
ああはかなき恋よ……
蒸着居酒屋
早熟にもほどがある
吉祥寺「ポヨ」の限定ランチ
世界の美しさに改めて気づく
男らしい居酒屋
手抜きアップルパイのつくりかた
大阪に来たらやっぱりコレだね!
酒瓶のデザインはどれも素晴らしい
ちょいと一杯のつもりで飲んで
350円でナポレオン気分
「洋酒」という言葉も懐かしい
手軽に作れて暖まるカクテル
甲板の塩まみれの犬
続・甲板の塩まみれの犬
おねだりはいつもドキドキ
悪魔の誘惑
40にして知る「六甲おろし」の真実
くじで若者の一生が決まる、その名は「ドラフト会議」
ラトビアから日本へようこそ
玉子の気持ちがよーくわかる
眠れない夜は
おもしろすぎる悪魔の書
世界で一番オタクな食卓
Amazonはやっぱすごい
ドイツの人は巻いたものがお好き?
娘は偏食
秋の空
鉄道総研の線路
秋の肉まん
吉祥寺「みんみん」のあさりチャーハン
立川ロフトの帽子
本屋で爆笑してしまったのは『What's Michael?』以来ですデータ本:330円
紙本:1,100円
-
『絵でみる評論放送 2012年9月号』
出版評論社発行
エッセイ
2012.12.25
作家・編集者のバーバラ・アスカが毎日1ページ描いたイラストエッセイの「ような」本。ひとコママンガや絵日記、たまに続きものなど。メルマガ版はこちら。http://www.mag2.com/m/0001562890.html 近頃のわたくし GEISAIに参加しますた 生まれて初めて絵が売れました お前にPCは必要ない iPhone漬け 「釜玉すぱ_バター醤油」を食べてみました 死闘の相手はパソコンソフト JKはラクなバイトの夢を見る 5色で世界は創造できる ハーモニカ横丁の「酒処はんなり」に行きました ハーモニカ横丁「アヒルビアホール」のおつまみ ハーモニカ横丁「アヒルビアホール」名物の酒棚 夏、船に乗って知ったこと はじめてのシウマイ弁当 空腹が恋しくなる時 試食に喧嘩を売られるの巻 昔の銀行は待ち時間も楽しかった 謎、それは天丼 ITのある風景 運送屋さんの謎 ハーモニカ横丁・絶品のアジフライ 雨の京急蒲田 続・試食ウォーズ 食事がゴーカになる時 締切を守れる人は偉い これが、若さか……。 つけもの石を持ち歩いた日 出張慣れ 自由席は楽しい 娘がアップルパイを好きな理由 こんな陰謀なら歓迎であります iPhone5発売当日閉店後のビックカメラ立川店 西国分寺駅ホームに突然オサレなお店が 生まれ変わったら博多に住みたい 博多の定宿の朝食 おもしろいけど、こんなんでいいのか府中市美術館 国立の謎の看板
『絵でみる評論放送 2012年9月号』
出版評論社発行
エッセイ
-
作家・編集者のバーバラ・アスカが毎日1ページ描いたイラストエッセイの「ような」本。ひとコママンガや絵日記、たまに続きものなど。メルマガ版はこちら。http://www.mag2.com/m/0001562890.html
近頃のわたくし
GEISAIに参加しますた
生まれて初めて絵が売れました
お前にPCは必要ない
iPhone漬け
「釜玉すぱ_バター醤油」を食べてみました
死闘の相手はパソコンソフト
JKはラクなバイトの夢を見る
5色で世界は創造できる
ハーモニカ横丁の「酒処はんなり」に行きました
ハーモニカ横丁「アヒルビアホール」のおつまみ
ハーモニカ横丁「アヒルビアホール」名物の酒棚
夏、船に乗って知ったこと
はじめてのシウマイ弁当
空腹が恋しくなる時
試食に喧嘩を売られるの巻
昔の銀行は待ち時間も楽しかった
謎、それは天丼
ITのある風景
運送屋さんの謎
ハーモニカ横丁・絶品のアジフライ
雨の京急蒲田
続・試食ウォーズ
食事がゴーカになる時
締切を守れる人は偉い
これが、若さか……。
つけもの石を持ち歩いた日
出張慣れ
自由席は楽しい
娘がアップルパイを好きな理由
こんな陰謀なら歓迎であります
iPhone5発売当日閉店後のビックカメラ立川店
西国分寺駅ホームに突然オサレなお店が
生まれ変わったら博多に住みたい
博多の定宿の朝食
おもしろいけど、こんなんでいいのか府中市美術館
国立の謎の看板データ本:330円
紙本:1,100円
book List
-
駅弁画報 弐 バーバラ・アスカ
駅弁画報社
-
駅弁コラム バーバラ・アスカ
駅弁画報社
-
駅弁画報 壱 バーバラ・アスカ
駅弁画報社
-
実験料理 バーバラ・アスカ
出版評論社
-
絵でみる評論放送 2012年12月号 バーバラ・アスカ
出版評論社
-
絵でみる評論放送 2012年11月号 バーバラ・アスカ
評論放送
-
絵でみる評論放送 2012年10月号 バーバラ・アスカ
評論放送
-
絵でみる評論放送 2012年9月号 バーバラ・アスカ
出版評論社
出版評論社
作家・編集者のバーバラ・アスカが主宰する出版団体。「読者のために」という嘘っぽい(というか嘘そのものの)ことはいいません。「とにかくワシが快適な本屋とワシが読みたい本が欲しい!」というのがこの「スマホ文庫」のコンセプトです。きっと、好みが同じ人が世界に100人……いや10人はいるはず。ラインナップが偏っているのは申し訳ない。そのかわりあなたを飽きさせないことは保証します。
運営
出版評論社
book store
その他の書店
-
-
-
-
『世界を救ったスーパーヒロインはその後、恋人も生活も守れなかった』 かつて、世界を救った変身系美少女ヒロインだったトラ子は三十路を越えたいい歳になっていた。ある日、突然同棲していた恋人・皇次から一方的に別れを告げられ、皇次は姿を消してしまう。 突然のことに怒りを隠せないトラ子は、再び変身ヒロインの力を復活させ、超人的な能力を駆使して皇次の姿を追い始める。 その先にあった真実とは……。 三十路ヒロイン哀愁系ショートショートです! 著者 : マテバ牛乳(Dチーム) 編集 : 高橋文樹 NovelJam 2017 日本独立作家同盟賞作品
- データ本
- 220円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
現代アラサー男子による新型任侠道、平成の世に新たに誕生! 日光エンゾー20歳。彼は、世にまったく名前を知られていない一人の俳優に憧れていた。その俳優の名は、奥野平次。35歳。役者兼レンタルビデオ屋の店員。映画出演本数は10本程度。映画クレジットに己の名前が登場したことはない。平次は、彼が心から憧れる昭和の任侠映画スター“健さん”と風貌が瓜二つ。だが、歩んだキャリアは天国と地獄。そんな平次に、最後にして最高のチャンスが訪れる。映画制作会社に勤める親友・久野新八が方々に頭を下げ、根回しし、ようやく取ってきた“主役”の座。しかしその裏で、新八は自分の上司の不正を知る。裏金、裏接待、裏社会とのつながり……。口封じのため、重傷を負わされた新八。友の出世のために身を犠牲にした新八の姿に、平次は自分が「本当になりたかったものはなんだったのか」を問い直す。夢を破いて、悪事を撃破する、うだつの上がらない平成男児が人間としての殻を突き破る、平成版痛快任侠劇! Novel Jam 2017 出場作品
- データ本
- 220円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
『エロチカマガジン』(雄出版)で長期連載された「ドキュメント・女囚」を、コスミック出版が新たに『女囚たちの淫罪白書』の書名で文庫化出版。 息もできない鮮烈な歓喜、すべてを焼き尽くしたくなるくらいの狂おしい絶頂、生と死の谷間に忍び寄る暗い情念……。 たとえようのない快楽をむさぼった果て、なぜ、彼女たちは凄惨な凶行に走り、塀の内側に転落しなければならなかったのか。 平和で安穏な生活を塀の外側で送る者たちには想像もつかない、女子受刑者たちの烈しい性愛と、過酷な人生ドラマが始まる……。 一線を越えて人間としての尊厳を傷つけられ、踏みにじられたら、ひとは、女は、邪鬼にも魔物にも変身する。 子供も家庭も、すべてを投げ捨てて走った男に裏切られたとき、炎のような消しがたい殺意がメラメラと燃え上がる……。 涙なしには読めない感動の慟哭ドキュメント!
- データ本
- 305円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
かつて、『別冊・週刊マンガタイムズ』(芳文社刊)で3年間余り連載され、1年間は他の追随を許さずアンケートぶっちぎりトップ人気を続けた評判作品。『マル秘 欲望ファイル』の書名で黒田出版興文社(=解散)から文庫化出版。 世間の常識を打ちのめす人間のリアルな姿、タブー知らずの男と女の愛の形、ハレンチという言葉も及ばない放胆な蜜戯、飽むことなき猟色……。因果な商売の探偵が見た、現代ニッポンの光と影、人間の浅ましき強欲、底知れぬ欲望の闇、そして希望……。 この世に男と女が存在する限り、日本全国津々浦々、引きも切らずに怪異事件や驚嘆ドラマが生まれては消える。ときにはウンザリするような、ときには目もくらむばかりの官能的世界が姿を現わす。 そんな百花繚乱の世界に、ベテラン一匹狼探偵の目を通して迫る衝撃のレポート!(後編)
- データ本
- 305円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-