
真の人、真のことばとの出会い
ポチ書店

真の人、真のことばとの出会い
ポチ書店
冊数 12 冊
紙本 1 冊
更新 2019.03.03
ジャンル 詩歌3 絵本1 その他6
本を通して、たくさんの真の人たちに出会うことができました。真の人たちの真のことばにふれて、わたしの中にいろんなものがあふれてきました。それらを本にしました。
-
『未完成①』
ポチ出版発行
詩歌
2018.11.25
『未完成①』
ポチ出版発行
詩歌
-
若松英輔先生の「詩と出会う 詩と生きる」というNHKのラジオ番組をお聴きし、わたしも自分の中にあふれることばを刻んでみたくなりました。
データ本:無料
紙本:825円
-
『未完成②』
ポチ出版発行
詩歌
2019.01.06
-
『未完成③』
ポチ出版発行
詩歌
2019.12.28
-
『海になっちゃった』
ポチ出版発行
絵本
2018.10.23
『海になっちゃった』
ポチ出版発行
絵本
-
大雨が降った日、まだ小さかった息子が心配そうに言いました。「こんなに降ったら、海になっちゃうよ・・・これじゃあ、学校行けないよ。」そこで、大雨の日に、どうやって学校へ行ったら楽しいか・・・へんてこりんなお話を思いつきました。いつか絵本にしたいな。
データ本:無料
-
『ここほれ!わんわん!』
ポチ出版発行
その他
2018.04.28
-
『だれかに紹介したいわたしのバイブル ①』
ポチ出版発行
その他
2018.01.06
『だれかに紹介したいわたしのバイブル ①』
ポチ出版発行
その他
-
スッタ・ニパータ(最古の仏典)にびっくり仰天!! ポチがそのすばらしさにどれだけハマっているか、紹介するシリーズ全4巻のうちの、その①です。
データ本:無料
-
『だれかに紹介したいわたしのバイブル ②』
ポチ出版発行
2018.01.06
『だれかに紹介したいわたしのバイブル ②』
ポチ出版発行
-
スッタ・ニパータ(最古の仏典)にびっくり仰天!! ポチがそのすばらしさにどれだけハマっているか、紹介するシリーズ全4巻のうちの、その②です。
データ本:無料
-
『だれかに紹介したいわたしのバイブル ③』
ポチ出版発行
2018.05.09
『だれかに紹介したいわたしのバイブル ③』
ポチ出版発行
-
スッタ・ニパータ(最古の仏典)にびっくり仰天!! ポチがそのすばらしさにどれだけハマっているか、紹介するシリーズ全4巻のうちの、その③です。
データ本:無料
-
『だれかに紹介したいわたしのバイブル ④』
ポチ出版発行
その他
2018.01.22
『だれかに紹介したいわたしのバイブル ④』
ポチ出版発行
その他
-
スッタ・ニパータ(最古の仏典)にびっくり仰天!! ポチがそのすばらしさにどれだけハマっているか、紹介するシリーズ全4巻のうちの、その④です。
データ本:無料
-
『もしも今ここに聖徳太子がいたら』
ポチ出版発行
その他
2018.01.27
『もしも今ここに聖徳太子がいたら』
ポチ出版発行
その他
-
聖徳太子の十七条の憲法に感銘を受けて、「もしも今ここに聖徳太子がいたら、きっとこう言ってくれるんじゃないかな?」そんな妄想が起こりました。
データ本:無料
-
『牛飼いダニア ~スッタ・ニパータ ダニアの経による~』
ポチ出版発行
その他
2018.03.05
『牛飼いダニア ~スッタ・ニパータ ダニアの経による~』
ポチ出版発行
その他
-
「スッタ・ニパータ ダニアの経」を書きかえてみました。本当の幸せがどこにあるか教えてくれるお話です。いつか絵本にして子どもたちにも読んで欲しいです。
データ本:無料
-
『心の中のウソとホント』
ポチ出版発行
その他
2018.03.05
-
書店仕切り記事
ジャンルごとに本の並びを区切ったり、本をオススメする文章や画像を書き込めます
見出、本文、画像のパネルを本の編集と同じように追加、編集、削除することができます。
http://bccks.jp/
↑URLは自動的にリンクに変換されます。
book List
-
未完成① ポチ
ポチ出版
-
未完成② ポチ
ポチ出版
-
未完成③ ポチ
ポチ出版
-
海になっちゃった ポチ
ポチ出版
-
ここほれ!わんわん! ポチ
ポチ出版
-
だれかに紹介したいわたしのバイブル ① ポチ
ポチ出版
-
だれかに紹介したいわたしのバイブル ② ポチ
ポチ出版
-
だれかに紹介したいわたしのバイブル ③ ポチ
ポチ出版
-
だれかに紹介したいわたしのバイブル ④ ポチ
ポチ出版
-
もしも今ここに聖徳太子がいたら ポチ
ポチ出版
-
牛飼いダニア ~スッタ・ニパータ ダニアの経による~ ポチ
ポチ出版
-
心の中のウソとホント ポチ
ポチ出版
ポチ
book store
その他の書店
-
-
-
-
-
いままでにない電子書籍版音楽雑誌「ERIS/エリス」。 編集長が萩原健太、個性豊かな著名執筆陣が1万字のヴォリュームで音楽をマニアックに熱く語ります。亀渕昭信、北中正和、ピーター・バラカン、磯部涼など豪華メンバーが連載中。興味深い筆者では、最近女装でも話題の東大教授、安冨歩が「マイケル・ジャクソンの思想」を語ります。 「ERIS」は新譜やライヴ情報は一切載せず、ルーツ/背景/歴史を知って“音楽”の魅力を再発見できる“読ませる”音楽誌です。文字で音楽を語る楽しさ、素晴らしさをを感じてください。取り上げるジャンルも、ジャズ、ロックンロール、ポップス、フォーク、カントリー、ブルース、R&B、ヒップホップ、クラシック、ミュージカル、雅楽、ワールドと幅広く、ここでしか読めない原稿ばかりです。 季刊で年4回発行しています。通常の音楽雑誌が廃刊・休刊になる中、こんな音楽雑誌が読みたかったと、たくさんのメッセージも頂いてますので、まずは一度是非お読みください。 <コ ンテンツ> ソングライター・ファイル 萩原健太 どうしても聴いておきたいアメリカンポップス1001 亀渕昭信 マイケル・ジャクソンの思想 安冨歩 ブロードウエイまで12時間と45分 水口正裕 音楽の記憶と記録をめぐって 北中正和 クワイエット・ボーダー 成田佳洋 ピーター・バラカンの読むラジオ 旧聞ゴメン 鷲巣功 ニッポンのラップ 磯部涼 More Than Liner Notes :高橋道彦 各執筆者の「ヒビノオト」ほか
-
-
-