白くないゆきんこ

 

白くないゆきんこ

 

冊数 1

紙本 0

更新 2016.02.20

ジャンル ノンフィクション1

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 『死ぬためだけに生きた人生』

    逝子著

    岡山ゆきんこ出版発行

    ノンフィクション

    2016.02.20

    d本:46㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    550円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    死ぬためだけに生きた人生

    逝子著

    岡山ゆきんこ出版発行

    ゆきんこは白くない白くなりきれなかったゆきんこは死ぬために生きると決めて新しい人生と残りの人生を涙のために生きることにした、そんな毎日を35歳のこの節目に一冊の遺書として語り遺すことにしました。 相談もできない理解なんかされないし、理解されたいとも思わない私は私の中で大切に生きている。

    データ本
    550円
    購入
    紙の本
    購入

    『死ぬためだけに生きた人生』

    逝子著

    岡山ゆきんこ出版発行

    ノンフィクション

    -

    ゆきんこは白くない白くなりきれなかったゆきんこは死ぬために生きると決めて新しい人生と残りの人生を涙のために生きることにした、そんな毎日を35歳のこの節目に一冊の遺書として語り遺すことにしました。
    相談もできない理解なんかされないし、理解されたいとも思わない私は私の中で大切に生きている。

    データ本:550円

  • 書店仕切り記事

    ジャンルごとに本の並びを区切ったり、本をオススメする文章や画像を書き込めます

     見出、本文、画像のパネルを本の編集と同じように追加、編集、削除することができます。
    http://bccks.jp/
    ↑URLは自動的にリンクに変換されます。

逝子

死ぬためだけに生きてます。生きたいも死にたいもない。ただ普通に死んでいくのはなんだか寂しい。恋がしたい愛されたいもないけど。たくさんの人の心に永遠と光続けたい。そんな死に方探してる。

書店一覧
book store

その他の書店

    • Interview! 005 京都府立植物園 樹木医 肉戸 裕行さん

      Interview!、今回は京都府立植物園樹木医の肉戸 裕之さんに話を聞いた。もし植物が病気をしていたり枯れかけていたら、必要な処置を施す樹木医の仕事と、植物園の取り組み等について話を聞かせてもらいました。木や花、もの言わぬ植物達の声を聞く人は、どんな風に世の中をみて、日々を過ごしているんだろうか。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • Interview! 002 Dragon Ash ATSUSHIさん(POWER of LIFE代表)

      2013年4月30日更新 奥付に『POWER of LIFE』のウェブサイトURLを追記 本文中の数字が横たわって表記される箇所を修正 ………………………… Dragon Ashのダンサー、ATSUSHIさんにダンスとの出会いや日々のトレーニングなどについてや、彼が発起人となり代表を勤める、生命の大切さや尊さをアスリートやミュージシャンの写真展やライブイベントを通して伝える活動を続ける「POWER of LIFE」のことについてお話を伺った。「POWER of LIFE」設立のきっかけの一つの重要な要因となった、千葉のアニマルシェルターを訪れた時、彼の胸に去来したものはなんだったのだろうか。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 第二章 NO8 サイボーグ・ドッグ・ベイリー横書き

      CSPCの新長官として、ジョンソンが任命されました。妻のエリザベスは、「なんだか、面白くなってきたわね。私の主人は、動物が恋人のように観察して、黙々と話のできない生き物に半世紀を費やしてきて、ようやく回ってきた人生のチャンスが、空飛ぶ円盤の長官ですものね。部屋に閉じこもっていた人が自家用飛行船のように空を飛ぶ身分ですもの、尊敬しなくてはね」と皮肉を言っています。ベイリーの子供が誕生をしました。自然界似は、放射能汚染が見受けられます。巨大化した動物が現れます。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • サイボーグ・ドッグ・ベイリー NO.8

      2013年3月11日更新 元CSPC長官の悪だくみ。人工的に研究飼育したモンスターワニドラゴンがトロント地下鉄で大暴れをします。懸命の捜索からも逃げて、秘密基地で新たにグレードアップを企んでいます。 ………………………… ベイリーにも子供が誕生しました。そして、本格的なスーパードッグとしての働きが要請されます。癌、糖尿病感知犬として、トレーニングを積みました。マイケルの父は、CSPCの長官となりました。動物界の研究が大掛かりで進展をします。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • インディゴのつぶやき【新装版】

      2018年3月20日更新 文字サイズの修正 あとがきの一部を修正 ………………………… 1975年以降に生まれてきた多くの若者たちは、インディゴブルーの魂を持ち、古く、使いものにならなくなった既存の概念や社会通念、社会常識、社会システムを破壊し、愛と喜び、調和を基盤にした新しい社会を創造する使命を持って生まれてきています。 彼らはインディゴチルドレンと呼ばれ、今までの社会にない、まったく新しい視点や発想を携えています。 この本は、インディゴの一人である著者が、新しい視点とユニークな発想で、日常と世界をつぶやいたエッセイ集で、18編のエッセイが収録されており、2011年に出版されたエッセイ集『インディゴのつぶやき』(日本文学館)の新装版です。 今では古くなってしまった時事的なエッセイを削除し、加筆・修正を加え、新たに未発表エッセイ1編を追加しました。 世界と社会と日常に、彩りと希望を見出すことのできるエッセイ集です。 ●本の内容 初代若乃花 花田勝治さんの言葉 / UFO(未確認飛行物体)と黒船 / 戦争と平和について / お金と人類の意識について / 民主主義と自立について / アラーキーの写真に生と死、光と闇の完全性をみる / 学校教育について / 「知っている」ということについて / 東日本大震災と新しい社会 / 東日本大震災と人災 / 新卒一括採用について / 好きなことを仕事にする / 競争について / 信じることについて / 客観はありえない / 発達障害を排除するな / 遊びについて / 戦うということ

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,100円
      購入
    • 癒しの風に誘われて ――眞野丘秋写真集――

      癒しを求めて沖縄へ一人旅に出た。 石垣島から入り、竹富島、西表島、宮古島、那覇というルートである。 歌と踊りと泡盛の、にぎやかなイメージの沖縄だが、私の意識はひどく冴えており、カメラのファインダー越しには、静かな沖縄の自然や生活が映し出されていた。 南国の太陽に元気をもらい、自分を包み込むかのような大きな海に無限を感じる。 山の緑に癒しを感じ、人々の営みに安らぎを覚える。 舗装されていない黄土色の小道に、赤いハイビスカスが咲き誇る。 ブーゲンビリアは私に挨拶し、砂浜に打ち寄せるやわらかな波が笑う。 この旅は、夢か幻だったのか……。 その後、何年経ってもこの島が、私の記憶の中に静かに座り続けている。

      データ本
      660円
      購入
      紙の本
      3,036円
      購入