
自著の出版です
KOJI-EN PUBLISHING

自著の出版です
KOJI-EN PUBLISHING
冊数 1 冊
紙本 1 冊
更新 2017.05.11
ジャンル 文芸1
-
『猫虫』
KOJI-EN PUBLISHING発行
文芸
2021.05.07
2021年5月6日更新 一部修正しました。 ………………………… 「……きみたちは、お互いに相手の真意を読み合う。それは、それがいつも隠されているからだ。……きみたちは暗号を作って、しかし、肝心要のKeyを密かに何処かに隠す。そうして、自らの真意を他者の眼から遠ざけておく。それでいて、答えであるところの真意が、誰かしらに見つけ出されることを愉しみに待つんだ……」――猫虫 猫虫のオブジェクションは、救いなのか、災いなのか。 みどりというミステリアスな女と、猫虫の登場によって混迷を極める、主人公、純を巡るものがたり。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017年6月10日更新 カヴァー・デザインをマイナーチェンジしました。
『猫虫』
KOJI-EN PUBLISHING発行
文芸
-
2021年5月6日更新
一部修正しました。
…………………………
「……きみたちは、お互いに相手の真意を読み合う。それは、それがいつも隠されているからだ。……きみたちは暗号を作って、しかし、肝心要のKeyを密かに何処かに隠す。そうして、自らの真意を他者の眼から遠ざけておく。それでいて、答えであるところの真意が、誰かしらに見つけ出されることを愉しみに待つんだ……」――猫虫
猫虫のオブジェクションは、救いなのか、災いなのか。
みどりというミステリアスな女と、猫虫の登場によって混迷を極める、主人公、純を巡るものがたり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017年6月10日更新
カヴァー・デザインをマイナーチェンジしました。データ本:無料
紙本:1,914円
KOJI-EN
book store
その他の書店
-
-
-
「でも、その……一応、そういうんは……はっきりしといた方がよくないですか?」 美奈も納得がいかないといった表情だ。 「何をどうやってはっきりさせんねんな。まぁ、野村さんには後で電話はしてみるけど」 頼子は左手に持った携帯を振って見せる。 いっそ野村が踏み込んできてくれたら、頼子は余計なことを考えずに済んで意外と上手くいくかもしれない。 「頼子さん、……頼子さんの気持ちを大事にしてくださいね……流されんように……よく、考えて。その……私……なんかちょっと、心配です」 まるで美奈に脳内を覗かれたみたいでひやりとした。 核の部分をわざと避けるような言い方で、美奈は忠告めいたことを口にする。 辛気臭い美奈の気遣いが気に障った。 はっきり言えばいいのに。心の中で強がって突っかかる。 実際にはっきり言われたら困るのは頼子だ。 自分の気持ちをどう動かしたらこのもどかしさから解放されるのか、頼子自身わかっていない。 (美奈やって何か悩んどるんやろうが。他人の心配しとる場合ちゃうやろ) 沈黙する頼子と美奈の間を遠山の視線がウロウロとさまよう。 「あの……美奈さん、頼子さん、そろそろケーキ切りましょか。明日も早いですし」 遠山が立ち上がって、冷製料理とデセール用の調理スペースに設置されたナイフラックから長いケーキナイフを抜く。 コックコートを着た遠山は白い騎士のようで、こんな彫刻なかったやろうかと頼子は考える。 おそらく遠山は、最後には美奈のことを颯爽と抱きかかえて救うのだと思う。 羨ましい。 白いトラックに乗った次郎さんが一瞬頼子の頭の中を横切って、止まらずに行ってしまった。
- データ本
- 220円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
人生も後5年余りで年金生活者というところまできたとき 改めて幸せな人生ってどんなん?今まで必死で頑張って重たい荷物を担いで頑張ってきたけど、ここに幸せがあるの?いっそ思い切って年金生活に入ったら色んな責任から解放されて、色んなしがらみや利害のある人間関係も断ち切って自由で気ままなボヘミアンな生き方をしてみよかな、どうせ一度きりの人生やし、と思いったって付き合ってたハニーと晩 年結婚して人生をリセットしてみました。色んな出来事やその時の思いを自分のブログや執筆して文章になったものから抜粋してランダムに並べてみました。きっと同じ考えの人にも共感してもらえると思ってます
- データ本
- 220円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
この本はアメリカをキャンピングカーで旅行しようと考えてる方のためのガイドブックになっています。内容は体験談とキャンプ場、観光地、国立公園や州立公園などの情報を網羅しています。 関西人ジョニー&ハニーが涙と笑いのキャンプ旅で見て回ったディープなアメリカ珍道中。 ルイジアナ、テキサス、アリゾナの 州立&国立キャンプ場やメジャー観光地、マイナー観光地の話も満載、 もちろんフリーキャンプのブーンドッキングの話題もあります。 日産フロンティアとジェイコのトラベルトレーラーの組み合わせでアメリカを旅してました。Vol.1ではニューオリンズ、サンアントニオ、セドナの街とビックベンド国立公園、オルガンパイプ国定公園でのキャンプなど見どころ満載です。
-
-
-
不条理な世界を生きるものたちの、いたみとゆらぎを描く物語。 定時制高校の事務員として働いている目方氏は、あるとき、一冊の古い辞書を手に入れる。目方氏が、学生食堂で辞書のページをめくっていると、一人の少女に声をかけられる。 少女の名は、多々良ルリ子。いっけん普通の可愛い女の子に見えるルリ子は、ときおり数週間も深く眠りこんでしまうという、不思議な病気にかかっていた…。 中編小説・新書版96ページ ★電子書籍はKindleストアで販売しています。 http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD
- データ本
- タチヨミのみ
- なし
- 読む
- 紙の本
- 1,000円
- 購入
-
あるような、ないような、現のような、幻のような ― 140文字の幻想奇譚集(全73話)。 ★電子書籍はKindleストアで販売しています。 http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD Contents 01 叔父さん 02 小さな龍 03 抱擁 04 石榴 05 黒点 06 勤め人 07 ラジオ 08 留守居 09 穴 10 石の魚 11 靴 12 キリン 13 鳥の背中 14 誰かの影 15 としおさん 16 月と砂金 17 渦巻き 18 アヒル 19 平行線 20 壷の中 21 鉄球 22 透明な蝶 23 床屋 24 雲 25 銀色の息 26 鍵穴 27 細君 28 遺失物 29 蟻喰い 30 哄笑 31 白いもの 32 船底 33 気流 34 果芯 35 月の人 36 蝙蝠 37 骨の鳥 38 林檎売り 39 箱庭 40 リス 41 囀り 42 サモアリナン 43 掛け声 44 菓子パン 45 ガジュマル 46 タニシ 47 すれ違い 48 壁の光 49 千年桜 50 気球 51 がらんどう 52 歯車 53 抜け殻 54 水星 55 サル 56 南北 57 右耳倶楽部 58 雨の中の人 59 火の木 60 彗星 61 亀 62 電報 63 瓜を投げる 64 時計屋 65 浮島 66 幻燈 67 川に光る 68 塔 69 鱗粉 70 温室 71 龍神 72 毬と少女 73 コガネムシ
- データ本
- タチヨミのみ
- なし
- 読む
- 紙の本
- 900円
- 購入
-
-
-