佐藤笑店

日本語の楽しさを、笑いで味わう。

佐藤笑店

冊数 1

紙本 1

更新 2022.08.20

ジャンル 文芸1

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本語で遊ぶひととき

日本語の楽しさを、笑いで味わいたくて始めた自己満足感たっぷりの本屋さん。
うっかり、ふらっと立ち寄ってくれたら嬉しい。

  • 『ブラックめルヘン』

    佐藤ユンコ著

    笑店出版発行

    文芸

    2019.08.26

    d本:44㌻ 文庫版

    紙本:48㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    666円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    日常の隙間に入り込むような、ちょっとした笑いを誘う6つの物語をまとめた短編集。ただのメルヘンでも、ただのブラックユーモアでもない、そんな淡いの物語。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    666円
    購入

    『ブラックめルヘン』

    佐藤ユンコ著

    笑店出版発行

    文芸

    -

    日常の隙間に入り込むような、ちょっとした笑いを誘う6つの物語をまとめた短編集。ただのメルヘンでも、ただのブラックユーモアでもない、そんな淡いの物語。

    データ本:無料

    紙本:666円

佐藤ユンコ

文章を書くのも読むのも好きです。日本語の美しさ、楽しさを表現するものとして、小さな物語や短歌、書評などを書いています。

書店一覧
book store

その他の書店

    • 忘却の彼方

      落としたもの。それは、初恋の記憶。 杉浦啓は、他人の落とした記憶が見えてしまう目を持っている。 そんな彼の唯一の理解者は、幼馴染の松元兼司。 大学生活最後の秋の連休、啓は兼司に北海道旅行に誘われた。 落し物捜しに付き合ってくれというのだ。 もちろん、ただの落し物ではない。 それは、兼司が小学校五年生の時に落とした 淡い初恋の『記憶捜し』だった。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • 一片の雪 -ひとひらのゆき-

      雪の降る季節、それぞれの抱く思い。 『観覧車と空』『雪』『六花』の3編を収録した佐倉有希の短篇集。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • Shinano  Province+  -another story-

      写真集Shinano Provinceから約半年後 Shinano Provinceと別の場所の物語

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,732円
      購入
    • くそポエム

      あの大橋ハッチ先生初のくそポエム集! ツイッターで人気の抱腹絶倒くそポエムを完全網羅。 全286ページ!読んでも読んでもくそポエム地獄! 【抜粋】 「新しい命のために」 かわいい妊婦さんに 席を譲った 僕は立ってればいい 新しい命のために つり革に掴まり ふと彼女を見る Tシャツから溢れた 瑞々しい胸の谷間 僕は勃ってればいい 新しい命のために 「ラブホ」 ラブホで女が 熱いシャワーを 全身に浴びて いる時 男はだいたい チンポいじってる 男はだいたい チンポいじってる

      データ本
      305円
      購入
      紙の本
      1,324円
      購入
    • Achernar-Second

      Achernar-Second

      平間みなの著

      平間書店発行

      これは、醜くて、痛々しくて、しかし美しい、男二人の愛の物語―― 『平間文庫』第3弾は、仄かに暗い、けれども幸せを掴もうともがく二人のゲイ文学。 背は低いけれども美少年面、少しツンデレの入った30代ゲイ、川崎翔(かわさき・かける)。彼は喘息の発作で入院し、同じ病室にいた、同い年で長身、こちらも美青年の、しかし既婚男性、猫属性な青井澪(あおい・みお)に一目惚れ。 相手が既婚者なため、諦めようと思った川崎だったが、家族の面会の終わった夜、青井から熱烈な愛の告白を受ける―― 上巻は出会いとデート編。下巻(この本)は幸せへの東奔西走編。 ※本格的な性描写があるため、18禁とさせていただきます。ご了承ください。 『第28回文学フリマ』新刊。 ※紙本はhttps://iyru.booth.pm/にてお求めください。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,067円
      購入
    • ペーパークラフト

      『この世界は紙のように丈夫で、紙のように脆い』 現代恋愛小説。東京・池袋と軽井沢を舞台にした、明るいようで仄暗い、大人の恋と罪と傷の物語。 時は初夏、場所は東京・池袋駅、西口方面。 あるバーで、20代後半の主人公・山松裕樹(やままつ・ひろき)は、知り合いの不思議な女―南道睦(なんどう・むつみ)―昔好きだった人と再会する。 だが、南道は山松と離れている間に背負った、ある「秘密」を人知れず抱えていた。 彼女に再び恋をし、その「秘密」を知った時、山松の日々が一転し、南道が好きだという紙工作―ペーパークラフトを通じて、彼女への愛を深めていく。 しかし、南道が隠していた「秘密」は一つではなかった。 やがて時はその年のお盆、山松の帰省先の田舎の親戚との確執、南道の別荘での休暇、そしてそれらをきっかけに、山松は未だ知らない、彼女のより重い「過去」に触れていく―― ・終盤、軽いグロシーンがありますが、ハッピーエンドです。 ・「第二十七回 文学フリマ東京」新刊です。 ※背表紙が崩れて表示されるかもしれませんが、改善しないのでそのままにしております。 読むのに支障はございません。 ※紙本はhttps://iyru.booth.pm/にてお求めください。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,166円
      購入