
あの日、不意に振り向いた君を、忘れられない。
一橋的胡乱亭

あの日、不意に振り向いた君を、忘れられない。
一橋的胡乱亭
冊数 0 冊
紙本 0 冊
更新 2020.04.25
book List

一橋。
ネットの波間に漂う胡乱。その時々の興味と好奇心の赴くままにあれやこれやと書き殴るスタイル。
書店一覧
book store
book store
その他の書店
-
-
-
1991年8月6日,世界最初のウェブサイト(http://info.cern.ch/)が設立されました.それからちょうど20年が経とうとする現在,インターネットはわたしたちにとって,ごくあたりまえの存在となっています.誰かとコミュニケーションをとったり,調べものをしたり,自分の創作物を発表したり,さらにそれを批評しあったり……そこには,ネットならではの作法やリアリティが存在しているように感じられます.日々わたしたちがネットに接しているなかで,ネット特有の〈リアリティ〉を認識するようになっている,とすれば,それはどういうことなのでしょうか? この座談会では,出演者それぞれがネットに感じる「インターネット・リアリティ」ともいうべき〈リアリティ〉とは何か,なぜそう感じるのか,を探ります. -------------------------------------------------------------- 日時:2011年7月24日(日)午後6時より 出演:エキソニモ 思い出横丁情報科学芸術アカデミー(谷口暁彦+渡邉朋也) 栗田洋介(CBCNET) youpy 畠中実(ICC)
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
-