
武術と格闘技の書籍を扱う書店です。一般書籍や雑誌の連載もしています。その際に行うプロによる編集作業がここでは省かれています。誤字脱字があったらご勘弁ください。その分一般誌と違った深い内容をここでは書いていこうと思います。
泰平書店

武術と格闘技の書籍を扱う書店です。一般書籍や雑誌の連載もしています。その際に行うプロによる編集作業がここでは省かれています。誤字脱字があったらご勘弁ください。その分一般誌と違った深い内容をここでは書いていこうと思います。
泰平書店
冊数 5 冊
紙本 2 冊
更新 2014.12.25
ジャンル 健康・医療・介護1 スポーツ全般3
平直行の書く武術と格闘技が中心の書籍を置いている本屋さんです。
事実は小説よりも奇なり。物語を超える現実の格闘技と武術の経験。そこに物語をプラスした小説。それを妄想で暴走小説と名付けました。妄想で暴走書籍の専門店です。
-
『骨接ぎ婆ちゃん』
泰平出版発行
健康・医療・介護
2014.12.25
-
『武術とムエタイ』
泰平出版発行
スポーツ全般
2014.02.06
『武術とムエタイ』
泰平出版発行
スポーツ全般
-
世界には沢山の格闘技がある。
色んな格闘技にはそれぞれの強さがある。
その中でも異彩を放ち、独特の存在感を持つ格闘技。
ムエタイは立ち技最強格闘技。
それに異論を唱える人は少ない。
ムエタイ最強と信じる人はそれこそいくらでもいる。
ムエタイを武術的観点で検証した妄想で暴走ムエタイ修行記です。データ本:330円
-
『池袋東口トホホでウシシな物語 上』
泰平出版発行
2013.10.09
『池袋東口トホホでウシシな物語 上』
泰平出版発行
-
1984年僕は仙台から上京した。その年旧UWFが旗揚げした。そこから始まる総合格闘技。黎明期の時代、僕は池袋駅の東口でアルバイトしながらプロを目指した。トホホでウシシな青春日記です。
データ本:330円
-
『20世紀のグレイシー柔術 下』
泰平出版発行
スポーツ全般
2013.02.15
『20世紀のグレイシー柔術 下』
泰平出版発行
スポーツ全般
-
2回目のサンフランシスコでの修行を経て
いよいよ素手の何でも有りの試合へと、、、
グレイシー柔術のエッセンス満載の最終巻データ本:330円
紙本:891円
-
『20世紀のグレイシー柔術 中』
泰平出版発行
スポーツ全般
2013.01.19
book List
-
骨接ぎ婆ちゃん 平直行
泰平出版
-
武術とムエタイ 平直行
泰平出版
-
池袋東口トホホでウシシな物語 上 平直行
泰平出版
-
20世紀のグレイシー柔術 下 平直行
泰平出版
-
20世紀のグレイシー柔術 中 平直行
泰平出版
平直行
平直行の書く、武術格闘技に関しての書店です。編集作業を本人がやっていますので、誤字脱字等どうかご容赦ください。その分、一般書籍では書かないような内容をここでは書こうと思っています。
book store
その他の書店
-
-
-
-
-
-
2022年1月31日更新 追記第7話を追加。 ………………………… 2021年2月27日更新 追記第6話を追加。 ………………………… 2019年6月23日更新 追記第5話(鉄研でいず!コミック)追加。 ………………………… 2019年5月4日更新 追記第3・4話追加。 ………………………… 2017年1月18日更新 追記第2話『快挙、そして不安』を追加。 ………………………… 2016年10月27日更新 SF雑誌『オルタナ』への掲載情報を追加第1話として加筆。 ………………………… 2016年10月18日更新 本文追加。 ・付録を新設、「MU」解説図と秋のセルパブSF雑誌マツリの予告を追加。 ………………………… 2016年9月7日更新 「鉄研でいず4」発売情報を追加。 ………………………… 2016年9月3日更新 鉄道マナーとご購読の案内について加筆。 ………………………… 2016年9月2日更新 軽微なミス訂正。 ………………………… 女子だけの鉄研を描いた半分実録小説「鉄研でいず」シリーズのガイドブック。「乙女のたしなみ・テツ道」の入門書として「鉄研でいず」を徹底解説。これであなたも「テツ道」を始められます!
-
-
夢が生み出す悲劇とサスペンスの小説! 「約束よ。私の夢を受け継いでちょうだい」 小学六年の時、おじいちゃんが死んだ。父は畑を手に入れ、農業をやると言い出した。私が中学へ進級するのと同時に、父の言いなりのまま、家族は田舎に引っ越す事に。 私には、アイドルになる夢があった。でも、父のせいで潰えてしまいそう。何度か抵抗するも、父の暴力の前に為す術がない。ママは助けてくれない。そんなある日、中国人留学生の劉が、畑の手伝いに来てくれた。私と劉は、少しずつ距離を縮めていく。 (初出:『月刊群雛』2015年03月号・05月号) 表紙イラスト:神谷依緒(『月刊群雛』2015年06月号・09月号表紙イラスト担当)
-
読後にモヤモヤする、なんともいえない後味の短編小説集! 『Xメン』 寒風吹き荒れる二月上旬。サラリーマンの聖地新橋に全国各地から集まった五人のおじさん。彼らはネット上で知り合った自称『超能力者』ならぬ『超能力っぽい力がある人』。主催者ウルヴァリンの呼びかけのもと、オフ会で初めて顔を合わせる五人。 居酒屋を舞台に互いの超能力のお披露目会。 そして、『超能力っぽい力がある人』同士の悲哀を語り合い結束を固めていくおじさんたち。 果たして、おじさんたちに未来はあるのか! いや、あるのか? (初出:『月刊群雛』2015年04月号) 『日本』 紅葉が映える山間の風景を画用紙に描く葉山卓は、自分の技術が一向に上手にならないことに不安を感じるが、ナースの鈴木裕子からの励ましで描き続ける。しかし、結局はそれを活かすことなく、ある単調な作業場で働くことになる。そこで生活は保障されるのだが……。 (初出:『月刊群雛』2015年01月号) 表紙イラスト:しんいち(『月刊群雛』2014年07月号表紙イラスト担当)
-