アンソロジー短編集シリーズ

わーくしょっぷ

アンソロジー短編集シリーズ

わーくしょっぷ

冊数 6

紙本 2

更新 2016.06.08

ジャンル 恋愛・結婚1 文芸5

このエントリーをはてなブックマークに追加

参加メンバー
晴海まどか(発起人)
楢野葉(イラスト担当)
これこ
笹原祥太郎
山田宗太朗

書店一覧
book store

その他の書店

    • Rise up with Music! 大学生が贈る 元気が出る曲特集

      明日、一歩頑張るために。 元気のない時、ちょっと頑張れない時。ふと耳にした音楽が背中を押してくれた。いつも聴いてる曲に、励まされた。そんな経験ありませんか? 三人の著者それぞれの、「自分の力になる曲」特集です。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • WOMAN‘S GIFT ー心に刻まれる映画ー

      「強く魅了される女性になってみませんか・・・」 この本では、2つの映画を通じて、目まぐるしく変化する社会をどのように「女性」として生きるのか?そして、映画から全女性へ勇気を与えるメッセージ性を読み取り、自分自身を思案させる本になっています。本書では単なる物語だけでなく、現実の社会問題にも切り込んでいます。女性の平等やジェンダーの問題に焦点を当てながら、彼女たちがどのように社会に変革をもたらしたのかを明らかにし、社会に自分自身もどのように変化するべきかを問いかけています。また、社会的差別や偏見を乗り越え、自らの力を信じて社会に立ち向かった女性たちの勇気は、現在不安や不満を抱えている貴方の心に響きます。様々な背景や状況にいる女性たちの実際の体験を基に、彼女たちの困難や挑戦、そして成功を描き出しました。これを読むことは社会の変革を求める者、女性の力に共感する者、そして勇気を持って自分自身を表現したいと思う者にとって最高の一冊になるでしょう。 今、現状に満足していない女性は今こそ「強く魅了される女性になってみませんか?」

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 「彼女は金切声です。いけませんか?」

       栞鋏 凛声(しおりはさみ りんせい)は、ある事件を切っ掛けに人前で喋ることが出来なく成っておりました。  彼女は、黒板を爪で引っ掻くような耳障りな声で喋るのです。  一緒に暮らす叔母以外に、声を出して話す事が出来る相手はおらず、日常的な意思疎通の方法は筆談でした。  故に、彼女に友達などが出来ようもなく、ましてや恋など無理だと考えておりました。  その奇声の為、彼女が誤って声を発しようものなら、それを耳にした皆に忌み嫌われるのがオチでありました。  けれども、黙ってニコニコ笑ってさえいれば、平穏に暮らせるのだと、彼女は理解しておりました。  彼女は、いつも物静かに黙って微笑むだけで、自ら話し掛ける事など、今後無いのだと考えておりました。  けれども、彼女の問題はもっと深刻でありました。  彼女の声は、鐵すらも斬り裂く……まさに金切声。  その見えない刄は、彼女に悲しみだけを与えました。  あの娘(こ)と出会うまでは…… 「あの娘が金(財力)で私を守ってくれるって云うから…… 私は、声(金切声)であの娘の事を守れたら良いのに……そう思ったよ」  彼女は、残酷な運命を背負いながらも、明治から大正時代を健気に生きる。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 色のささやき

      色のささやき

      渡辺江利子著

      sunlight出版発行

      私が見つけた自然の色をフォトブックにしてみました。 皆さんの身近にもこんな「小さな命の色」がきっとたくさんあるはず。 一日の中でちょっとだけ、自然に気持ちを向けてみませんか?

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • el casa #ちゃんとたべもの BOOK

      2013年4月18日更新 test ………………………… 2013年4月14日更新 test ………………………… 2013年4月14日更新 test ………………………… 2013年4月14日更新 test ………………………… 2013年4月14日更新 test ………………………… 2013年4月14日更新 test ………………………… 2013年4月14日更新 テスト ………………………… 日々の食べる事を意識的にしてみること。 それだけで、食事の時間を豊かに過ごせるのかも。 Twitterで#ちゃんとたべもの投稿してきたレシピを厳選して本にしました。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      1,320円
      購入