絵本、コミック、ノベル、エッセイ、
もっともっと。

Books ZENRYU

絵本、コミック、ノベル、エッセイ、もっともっと。

Books ZENRYU

冊数 0

紙本 0

更新 2019.05.23

このエントリーをはてなブックマークに追加

NYにて世界平和をビジネスで実現することをを
思いついた主人公、その成功の裏には?

NY9,11ワールドトレードセンターの破壊された跡地を見た主人公は、平和のための新しい事業を思いつく。世界に羽ばたく大きな野望のもとに手に入れたものとは。前編「夫の物語」、後編「妻の物語」を通して、仕事とは、男と女とは、家族とは、愛とは、生きるとはを問いかける感動のドラマ。
http://bccks.jp/bcck/100262/info


医者、研究者、大学教授を経験したはぐれ医者の
トーク集です。

筆者は、医者、研究者、大学教授として勤め、70歳でリタイアし、今は無職或いは趣味に生きる悠々オジン。趣味は、音楽とサロンの2つ。若い頃から作ってきた曲をプロにお願いして、作ったCD3枚。サロンは、知らない分野の専門家の講演を聞く会を主宰してきました。そんなオジンが押し寄せる老化現象とうまく付き合いながらエッセイを書き綴ります。若者への提言などちょっとユニークでちょっぴり辛口トーク、さあ、読んでみてください。
http://bccks.jp/bcck/151570/info


地球はだんだん暑くなる。
この国の王様も困ったもんだ。

まだまだ地球は暑くなる?暑がり国の暑がり王様のお話です。さて地球を涼しくできるかな?
http://bccks.jp/bcck/150232/info


ちょっとヘンテコな爽やかコミック、
英語、スペイン語でも読めます。

何となく平凡で、何となく日常で、何となく変で、何となく面白くて、何となくコミックで、何となくで哲学的な、なんとなくナンセンスで。
http://bccks.jp/bcck/151328/info


中世ポルトガルのお話絵本、
大人も楽しめる冒険旅行。

ポルトガルに住む虫好きの男グルグル。虫を採集しながら黄金の国ジパングへやってきた。見たこともないことをたくさん経験し、珍しい虫を発見して、国に帰ったのだが、さて。
http://bccks.jp/bcck/150060/info


光が違っていた。バレンシアで個展を開いた
水彩画家のエッセイ。

心理カウンセラーとしても活動する水彩画家が、スペインで個展を開いた。その1ヶ月間の出来事。エッセイとしても十分楽しめる1冊。
http://bccks.jp/bcck/150966/info


讃岐国で起こる怪事件。
その謎は解けるのか?

アークアクターズスクールの卒業公演のために書き下ろした芝居の脚本。他、一人芝居「鬼ヶ島の旅」等ユニークな実験的作品。
http://bccks.jp/bcck/151493/info


作者の家に伝わる「応挙」とサインの入った掛け軸、
その由緒を探って。

100年も前から作者の家に伝わる不動明王。円山応挙と書かれたサイン、そしてその掛け軸の裏に書かれた水野忠邦家の裏書き。意外な事実が次々と現れる。本格的修復を行いながら数年をかけて探った謎。
http://bccks.jp/bcck/100355/info

もりの動物楽園で繰り広げられる珍騒動、
市民と暴力団の戦いです。

映画を作るために書かれた脚本の下書きをアレンジしたもの。
http://bccks.jp/bcck/150733/info


book List

zenryu

え、もう、いやいや、まだまだ、これからこれから。
OfficeZenryu代表。
編集・出版・広告
http://zenryu.urdr.weblife.me

書店一覧
book store

その他の書店

    • 東大入試より難しい海軍兵学校・経理学校入試問題 昭和九年度

      ※この問題集には解答はついていません。 ※紙本には32ページの白ページが入ります。解答メモなどにお使いください。 昭和のエリート軍人を選抜した海軍兵学校・経理学校の入試問題とはどんな内容なのか? これを読めばその学生達のレベルがわかるはず。あなたはこの難問が解けますか?

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      880円
      購入
    • 海軍スイーツの本

      ※紙本には、28ページの白ページが入ります。料理メモにお使いください。 日本の旧帝国海軍のスイーツレシピを集めました。ドーナツから梨のコンポートまで、今日でも食べられているスイーツが満載。カレーだけが海軍めしじゃない! スイーツも激うまなのです。 海軍スイーツを知らずして海軍めしを語るなかれ! 収録スイーツ  梨の砂糖煮  アップルフリッター  ベークドアップル  チョコレートカスタード  ドーナツ・ケーキ  チョコレート  ゼリー

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      1,100円
      購入
    • キタノステラ3

      2019年11月20日更新 誤字修正 ………………………… 北海道に縁のある作家達による北海道×グルメ×旅がテーマのアンソロジーです。 特集:不思議な話 執筆者一覧(敬称略) ☆表紙☆ 袋小路K ☆漫画☆ あきの実 藤沢チヒロ 木戸朋生 工藤正樹 刻夜セイゴ 中山昌亮 モジャ ☆コラム・エッセイ・小説☆ 潮たくみ 猫宮麿 真波トウカ 三門鉄狼 山田航

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • キタノステラ4

      北海道に縁のある作家達による北海道×グルメ×旅がテーマのアンソロジーです。 特集:温泉 執筆者一覧(敬称略) ☆表紙☆ みけおう ☆漫画☆ あきの実 藤沢チヒロ 川村マユ見 木戸朋生 工藤正樹 篠崎尊都 鳥辺茜 モジャ ☆小説☆ 南野雪花

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • 少女たちのポートレート集

      美しさ、個性、夢。これらすべてが一冊に詰まっています。 素晴らしい少女たちのポートレートを集め、その美しさと多様性を讃えるコレクションをお届けします。 このポートレート集では、様々な背景、文化、個性を持つ少女たちを通じて、彼女たちの内面と外見の美しさを捉えました。一瞬の表情、微笑み、夢見る瞳。それぞれの写真は、彼女たちのストーリーを語りかけ、感動を呼び起こすことでしょう。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • セーラーブルマ参上!☽に代わってお仕置きよ♡

      新感覚の制服美少女が登場!「セーラーブルマ」で可愛さと元気を詰め込みました。短めのセーラー服とブルマが絶妙にマッチし、彼女たちの活気あふれる日常がここに! 彼女たちの魅力に触れ、学園の風を感じてみてください。電子書籍ならではのクオリティで、どこでも気軽にお楽しみいただけます。 ※画像の微バグや生成時のロゴバグ等はご容赦くださいませ。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • 社長のススメ

      社長のススメ

      福富成幸著

      jugaad出版発行

      この時代を乗り切って豊かな人生を送るためには「社長になること」が最も近道であるという持論を持つ筆者が、 「どうして社長になるのが良いのか?」 「社長になったらどれぐらいお金持ちになれるのか?」 「社長になるのは簡単なのか?」 「社員とは何が違くなるのか?」 などの素朴な疑問について、自らの12社に及ぶ社長歴にもとづき、その裏話を交えながら本音で説明。 これまでの社長を題材とした他の書籍とは一線を画した、まったく新しい視点から、社長になるうえでの心構えや、実際に社長になるための方法までのアドバイスをしています。 これ一冊を読めば誰もが、今すぐ、社長になりたくなること間違い無し。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • 今すぐ節約は止めなさい! STOP節約

      「節約をしている限り、お金持ちにはなることができない」 これまで20年以上に渡り、成功に関する哲学を研究し続けて、それを自らの生活で実証することで独自の成功法則を見出した筆者による、成功法則から見た「節約が良くない理由」から、どうしたらお金持ちになれるかまで、これまでとは異なる新しい視点からアドバイスをしています。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 夜の 2

      twitterで(ほぼ)毎日2ページずつアップしてる漫画をまとめました。 2020年8月2日から9月10日までの分です。 「夜」と女性たちのあいだに何かが起きたり起きなかったりするバラバラだったりつながってたりするちょっとしたお話なんですが、最初はゾッとする感じでいくつもりがだんだんとっ散らかって来てしまいました。 よろしくお願いします。

      データ本
      500円
      購入
      紙の本
      購入
    • 夜の 1

      twitterで毎日2ページずつアップしてる漫画をまとめました。 2020年6月28日から8月1日までの分です。 「夜」と女性たちのあいだに何かが起きたり起きなかったりするバラバラだったりつながってたりするちょっとしたお話です。 よろしくお願いします。

      データ本
      500円
      購入
      紙の本
      購入