HISUI SHOBOU

翡翠書房

冊数 5

紙本 5

更新 2020.05.08

ジャンル 文芸3 SF・ホラー・ファンタジー2

このエントリーをはてなブックマークに追加

作品本編以外の、ささやかな楽しみをお届けします。



■ プロ作家のトークイベント記録や対談集などを電子化、販売しています。

■ 「データ本」(電子書籍版)と、「紙本」(オンデマンド印刷による製本)の二種類があります。紙本では本文中の書影がモノクロですが、画像の再現度は大変よくて綺麗です。お好きなほうをお選び下さい。


■電子版は、Amazon(kindleストア)、楽天ブックス(kobo)、iBooks、紀伊國屋書店ウェブストア、eBookJapan でも配信しています。そちらもよろしくお願い致します。

  • d本:66㌻ 新書版

    紙本:64㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 48

    レビュー 0

    データ本

    275円

    紙本

    715円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2018年9月に椙山女学園大学で開催された「名古屋SFシンポジウム 2018」から、上田早夕里が登壇した「シンポジウム・第一部」の内容を書き起こした記録。名古屋大学SF研究会の創設者であり、現在もSFファンとして名古屋で活躍している渡辺英樹氏とのトークを、会話形式のまま収録した。歴史小説の形をとって書かれた『破滅の王』から、いまも多くの読者に愛されているSFシリーズ〈オーシャンクロニクル〉まで、90分に及んだ内容を若干の注釈付きで再現。

    データ本
    275円
    購入
    紙の本
    715円
    購入

    『ミューズ叢書<5> 名古屋SFシンポジウム 2018』

    渡辺英樹、上田早夕里著

    オフィス・トリプルツー発行

    文芸

    -

    2018年9月に椙山女学園大学で開催された「名古屋SFシンポジウム 2018」から、上田早夕里が登壇した「シンポジウム・第一部」の内容を書き起こした記録。名古屋大学SF研究会の創設者であり、現在もSFファンとして名古屋で活躍している渡辺英樹氏とのトークを、会話形式のまま収録した。歴史小説の形をとって書かれた『破滅の王』から、いまも多くの読者に愛されているSFシリーズ〈オーシャンクロニクル〉まで、90分に及んだ内容を若干の注釈付きで再現。

    データ本:275円

    紙本:715円

  • 『ミューズ叢書<4> SF往復書簡』

    町井登志夫、上田早夕里著

    オフィス・トリプルツー発行

    文芸

    2018.02.10

    d本:130㌻ 新書版

    紙本:128㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 23

    レビュー 0

    データ本

    440円

    紙本

    902円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    作家同士が行ったメール対談の記録を公開します。今回は町井登志夫と上田早夕里。ふたりとも小松左京賞出身で、小松左京賞の話や創作論、SF・映画・漫画の話などを軽やかに交わしています。後半には『電波次元の巫女』『量子少女』『破滅の王』などの執筆にまつわる対談もあります。気楽にページをめくれる一冊を、どうぞお楽しみ下さい。

    データ本
    440円
    購入
    紙の本
    902円
    購入

    『ミューズ叢書<4> SF往復書簡』

    町井登志夫、上田早夕里著

    オフィス・トリプルツー発行

    文芸

    -

    作家同士が行ったメール対談の記録を公開します。今回は町井登志夫と上田早夕里。ふたりとも小松左京賞出身で、小松左京賞の話や創作論、SF・映画・漫画の話などを軽やかに交わしています。後半には『電波次元の巫女』『量子少女』『破滅の王』などの執筆にまつわる対談もあります。気楽にページをめくれる一冊を、どうぞお楽しみ下さい。

    データ本:440円

    紙本:902円

  • d本:50㌻ 新書版

    紙本:48㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 28

    レビュー 0

    データ本

    220円

    紙本

    638円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    町井登志夫・著『爆撃聖徳太子』(PHP文芸文庫)の初出は2004年。初版から既に12年も経過している(2016年現在)にもかかわらず、読者の口コミによって評判が広がり、未だにその人気は衰えない。文庫版での解説通り、まさに「傑作にして名作」と呼ぶに相応しい作品である。歴史を題材とした小説の魅力、登場人物や物語の魅力などについて町井氏にうかがった長文インタビュー、48ページ。

    データ本
    220円
    購入
    紙の本
    638円
    購入

    『ミューズ叢書<3> 町井登志夫インタビュー:特集『爆撃聖徳太子』』

    町井登志夫、上田早夕里著

    オフィス・トリプルツー発行

    文芸

    -

    町井登志夫・著『爆撃聖徳太子』(PHP文芸文庫)の初出は2004年。初版から既に12年も経過している(2016年現在)にもかかわらず、読者の口コミによって評判が広がり、未だにその人気は衰えない。文庫版での解説通り、まさに「傑作にして名作」と呼ぶに相応しい作品である。歴史を題材とした小説の魅力、登場人物や物語の魅力などについて町井氏にうかがった長文インタビュー、48ページ。

    データ本:220円

    紙本:638円

  • 『ミューズ叢書<2> トークイベント記録』

    上田早夕里著

    オフィス・トリプルツー発行

    SF・ホラー・ファンタジー

    2016.03.30

    d本:130㌻ 新書版

    紙本:128㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 36

    レビュー 0

    データ本

    440円

    紙本

    902円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2014~2015年にかけて行われた、作家・上田早夕里のトークイベント記録。テーマは、「魚舟・獣舟」『華竜の宮』から始まった〈オーシャンクロニクル・シリーズ〉と、『薫香のカナピウム』。執筆の動機や、作品構成を開示した創作記録にもなっている。記録内容を補完するため、過去に「SFマガジン」等に掲載されたインタビューやエッセイを転載。オフィス・トリプルツー 編集部による補記も追加した。

    データ本
    440円
    購入
    紙の本
    902円
    購入

    『ミューズ叢書<2> トークイベント記録』

    上田早夕里著

    オフィス・トリプルツー発行

    SF・ホラー・ファンタジー

    -

    2014~2015年にかけて行われた、作家・上田早夕里のトークイベント記録。テーマは、「魚舟・獣舟」『華竜の宮』から始まった〈オーシャンクロニクル・シリーズ〉と、『薫香のカナピウム』。執筆の動機や、作品構成を開示した創作記録にもなっている。記録内容を補完するため、過去に「SFマガジン」等に掲載されたインタビューやエッセイを転載。オフィス・トリプルツー 編集部による補記も追加した。

    データ本:440円

    紙本:902円

  • 『ミューズ叢書<1> 特集『妖怪探偵・百目』対談&インタビュー』

    上田早夕里, 八杉将司著

    オフィス・トリプルツー/上田事務所発行

    SF・ホラー・ファンタジー

    2016.01.20

    d本:130㌻ 新書版

    紙本:128㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 40

    レビュー 0

    データ本

    440円

    紙本

    902円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    光文社文庫で発売中の『妖怪探偵・百目』シリーズ(上田早夕里・著/全三巻)の対談本。ゲストはSF作家の八杉将司氏。シリーズの出発点となった『異形コレクション』シリーズ、百目シリーズに登場する諸々に関する裏話や考察、登場人物や妖怪やSFへの愛着などを、民俗学や古典芸能の話なども交えながら、著者と共に語り尽くした一冊。特別企画として、八杉氏へのインタビューも掲載。充実の130ページ。 (※電子版は、Amazon、iBooksなどのオンライン書店でも販売しています)

    データ本
    440円
    購入
    紙の本
    902円
    購入

    『ミューズ叢書<1> 特集『妖怪探偵・百目』対談&インタビュー』

    上田早夕里, 八杉将司著

    オフィス・トリプルツー/上田事務所発行

    SF・ホラー・ファンタジー

    -

    光文社文庫で発売中の『妖怪探偵・百目』シリーズ(上田早夕里・著/全三巻)の対談本。ゲストはSF作家の八杉将司氏。シリーズの出発点となった『異形コレクション』シリーズ、百目シリーズに登場する諸々に関する裏話や考察、登場人物や妖怪やSFへの愛着などを、民俗学や古典芸能の話なども交えながら、著者と共に語り尽くした一冊。特別企画として、八杉氏へのインタビューも掲載。充実の130ページ。
    (※電子版は、Amazon、iBooksなどのオンライン書店でも販売しています)

    データ本:440円

    紙本:902円

《 OFFICE 222 》

当店の電子書籍制作と販売は、作家・上田早夕里の著作権管理事務所「オフィス・トリプルツー」が担当しています。

運営

OFFICE 222

https://www.ueda222.com

書店一覧
book store

その他の書店

    • CANVAS

      CANVAS

      紙男著

      シキシ文藝発行

      2016年4月18日更新 初版 …………………………  青い草原の上に、鉛雲がのったりと流れてく。  3人の少年たちは必死に飛び跳ねて、その雲に掴まろうとした。  だがまるで手応えはない。何度挑戦してもできなかった。  しかしその少女は、簡単にそれができた。 <雲の下で>より 500文字以内で紡ぐ魅惑の物語の数々を、どうぞご堪能下さい。

      データ本
      255円
      購入
      紙の本
      購入
    • 【超短編集】World of IDEA ~創造的想像寓話~

      2016年5月26日更新 初版 …………………………    この世界には巨大な傘が建っている。降り頻るガラスの雨から身を守るため、指導者が造らせたものだ。 <独裁的世界>より  イディアによって構成される永久不滅の世界、イディア界。ここでは人間の想像から生まれた亜空間的世界を意味します。その人物を「image」の領域で構成し、現実世界を無意識下で支配しています。  500文字以内で紡ぐ不思議なイディア界の物語を、どうぞご堪能下さい。

      データ本
      255円
      購入
      紙の本
      購入
    • マッチングアプリで知り合った女子高生から友だちを紹介されて芋づる式にエッチしまくった僕の幸せ体験

      制服姿の女子高生とセックスするのが趣味だった僕。マッチングアプリを通して知り合った「葵ちゃん」から友だちを紹介してもらったことで、僕の芋づる式セックスは始まった…。僕とのセックスにハマってセフレになった遥香は、友人を次々に紹介してくれた上に盗撮動画に興奮しながらセックスに溺れる。最後は彼女の提案で、再会した葵ちゃんとの3Pを実現する!欲望と変態性が交錯する傑作青春官能小説。 プロローグ 第一章 ショートヘア巨乳の葵ちゃんとセックス 第二章 福原遥そっくりの遥香ちゃんとセックス 第三章 愛されゆるボブの美波ちゃんとセックス 第四章 紗栄子ちゃん&遥香と夢の3Pセックス エピローグ

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • 全ての人妻たちに花束を…素敵なドロドロ不倫エッチにのめり込んだ僕のセックス・クロニクル

      中学生の頃に占い師から、生涯人妻としか関係できないだろうと予言された僕。その予言はまるで呪いのように僕の人生を決定づけた——。高校生二年の夏にはお隣の人妻から誘惑されて童貞を卒業。大学に入ってからは、出会い系サイトで知り合った人妻との性愛関係に溺れる。社会人になれば、今度は居酒屋で出くわした知人の妻と…。人妻としかエッチできない僕の運命は変えられるのか?宿痾に引きずられるように、魅惑的な人妻たちとのセックスにのめり込んでいくさまを描いた傑作官能小説。 第一章・占い 第二章・お隣の茉奈さんに童貞を捧ぐ 第三章・サイトで出会った夏実と大興奮エッチ 第四章・関係にドップリはまった夏実と「寝取り」エッチ 第五章・顔見知りの千鶴と酔った勢いでベッドイン 最終章・呪いの終わり

      データ本
      660円
      購入
      紙の本
      購入
    • 駅弁画報 弐

      ※編集中は無料でごらんいただけます。編集終了時期は未定です。 ※編集中ですので内容は保証できません。 ※編集中の評価はご遠慮下さい。 駅弁を知ることは、日本を知ることです。作家・編集者のバーバラ・アスカが食べた駅弁を写真とコラムで紹介。さああなたもレッツ駅弁。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 駅弁画報 壱

      駅弁を知ることは、日本を知ることです。作家・編集者のバーバラ・アスカが食べた駅弁を写真とコラムで紹介。さああなたもレッツ駅弁。 横浜 シウマイ弁当 関東 夕刊フジ特選おつまみ弁当 関東 鮭いくらおこわ弁当 関東 チキン弁当 関東 うなぎ弁当 神戸 日本の朝食弁当

      データ本
      440円
      購入
      紙の本
      1,320円
      購入
    • ひかるのきみ 壱

      「源氏物語」を、最も愛し最も楽しんだのは女房さんたち! という前提のもと、平安キャリア系女子・右近ちゃんと侍従ちゃんが平安ライフとヒカル王子(=源氏の君)の恋模様をマジメに楽しく語ります。お好きな巻からお気軽にどうぞ。 冒頭は平安時代の簡単な解説で、「帚木」「空蝉」「夕顔」と続きます。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      1,285円
      購入
    • ひかるのきみ 宇治十帖 弐

      「宇治十帖」弐では「椎本」「総角」を収録しています。 八の宮の死を契機に、宇治での慎ましくも穏やかな暮らしは終わりを告げる。薫と匂宮、大君と中君、山寺の阿闍梨、女房達……各々の思惑が交錯し、思わぬ結果がもたらされる。

      データ本
      715円
      購入
      紙の本
      1,400円
      購入