
二松学舎大学 2021年度春セメ
エディティング・リテラシー演習

2021年度春セメ
エディティング・リテラシー演習2021
冊数 6 冊
紙本 0 冊
更新 2024.10.28
ジャンル 音楽1 カルチャー全般1 部活1
-
『現役大学生に聞く コロナ禍どう過ごす?』
二松学舎大学発行
2021.07.16
コロナ禍の大学生へ、先輩からアドバイス 長い受験期間を乗り越え、やっと大学生になったのに授業はオンライン。入学式もなかったり、学校にもほとんど行けず、自由に遊びにも行けない、そんな窮屈な生活を多くの大学生が強いられていると思います。せっかく大学生になって時間があるんだからもっと有効に使いたい、でもどうしていいかわからなくて、焦ったり無気力になってしまったりしているのではないでしょうか。実際にオンライン授業はメリハリが無かったり、オンデマンドの授業はいつ見てもよいので締め切りギリギリになってしまうなど、自分の意識の問題ではあれど、様々な問題が発生し、焦るのも逆に嫌になってしまうのもよくわかります。そこで、コロナ禍の自粛期間を経験した現役大学生から、コロナ禍の過ごし方に悩む大学一年生やこれから大学生になる人へ、この期間をどう過ごすかのアドバイスを聞きました。
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
『現役大学生に聞く コロナ禍どう過ごす?』
二松学舎大学発行
-
コロナ禍の大学生へ、先輩からアドバイス
長い受験期間を乗り越え、やっと大学生になったのに授業はオンライン。入学式もなかったり、学校にもほとんど行けず、自由に遊びにも行けない、そんな窮屈な生活を多くの大学生が強いられていると思います。せっかく大学生になって時間があるんだからもっと有効に使いたい、でもどうしていいかわからなくて、焦ったり無気力になってしまったりしているのではないでしょうか。実際にオンライン授業はメリハリが無かったり、オンデマンドの授業はいつ見てもよいので締め切りギリギリになってしまうなど、自分の意識の問題ではあれど、様々な問題が発生し、焦るのも逆に嫌になってしまうのもよくわかります。そこで、コロナ禍の自粛期間を経験した現役大学生から、コロナ禍の過ごし方に悩む大学一年生やこれから大学生になる人へ、この期間をどう過ごすかのアドバイスを聞きました。データ本:無料
-
『脚本で選ぶ!!私だけの「推し作品」』
二松学舎大学発行
2021.07.16
『脚本で選ぶ!!私だけの「推し作品」』
二松学舎大学発行
-
ストーリー派のみなさん、お待たせしました。
映像作品の見どころを聞けば、返ってくるのは「壮大な画面構成、感動的な劇中歌、とにかく派手な爆発!」。気持ちはわかるけどそうじゃない!いくら演出が良くてもストーリーが良くなければ楽しめない!そんなストーリー派のみなさんに贈る、脚本で選んだ「推し作品」集。
「君の名は。」の魅力/あつ丸
お伽話へのアンチテーゼ的アニメ映画『シュレック』/John.
「Angel Beats!」の脚本/はるくら
『黒執事』‐伏線の美学‐/ウユニ塩湖
『リーガルハイ』の面白さ/遠藤彩乃データ本:無料
-
『若者向けオススメ曲特集』
二松学舎大学発行
音楽
2021.07.16
『若者向けオススメ曲特集』
二松学舎大学発行
音楽
-
新しい音楽を見つけてみませんか?
新しい曲を知るきっかけを提示している本です。新しい曲を知るきっかけは様々ですが、現在の情勢やテレビを視聴しないことできっかけが少なくなっているのではないかと思い ます。最近ではyoutubeなどの配信サイトを見る人が増えている中、youtubeなどの配信 サイトでは検索結果から興味がある部類の動画しか出ないので、新しいジャンルにはなか なか自分から検索しない限り出ないので、新しい曲を知るきっかけの一つにしていただきたいです。
データ本:無料
-
『新しい趣味が欲しい!~ハマっている人に聞いてみた~』
二松学舎大学発行
2021.07.16
『新しい趣味が欲しい!~ハマっている人に聞いてみた~』
二松学舎大学発行
-
趣味が無い人、新しい趣味が欲しい人必見!
趣味が無い人や、新しい趣味が欲しい人に向けて、5人の著者が自身の趣味を紹介する本です。「Apex Legends」「アイドル」「自販機ドリンク」「絵」「国内旅行」といった様々な趣味が紹介されています。
本書を読んだ後は、何か新しいことを始めたくなるかも!?
データ本:無料
-
『おうち時間に最適!ネットで見れるオススメ作品』
二松学舎大学発行
カルチャー全般
2021.07.16
あなたのおうち時間はコレにおまかせ 去年から新型コロナウイルスの影響で様々なことが制約されています。特に大学生などは未だにオンライン授業が継続され、家にいる時間が多いことでしょう。そんな中で、おうちにいる時間=「おうち時間」をいかに楽しくストレスフリーに過ごせるかということがここのところ話題になっています。 そこで、オンライン授業の影響により「おうち時間」を沢山経験している現役大学生たちが「おうち時間」が楽しくなるような作品(アニメ・音楽・小説など!)をたくさん紹介してくれています。 全てネットで見れる作品ですので、オンライン授業の合間や終わったあとそのままパソコンを閉じずにぜひ紹介された作品を検索してみて下さい。
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
『おうち時間に最適!ネットで見れるオススメ作品』
二松学舎大学発行
カルチャー全般
-
あなたのおうち時間はコレにおまかせ
去年から新型コロナウイルスの影響で様々なことが制約されています。特に大学生などは未だにオンライン授業が継続され、家にいる時間が多いことでしょう。そんな中で、おうちにいる時間=「おうち時間」をいかに楽しくストレスフリーに過ごせるかということがここのところ話題になっています。
そこで、オンライン授業の影響により「おうち時間」を沢山経験している現役大学生たちが「おうち時間」が楽しくなるような作品(アニメ・音楽・小説など!)をたくさん紹介してくれています。
全てネットで見れる作品ですので、オンライン授業の合間や終わったあとそのままパソコンを閉じずにぜひ紹介された作品を検索してみて下さい。
データ本:無料
-
『青春部活動バイブル』
二松学舎大学発行
部活
2021.07.17
『青春部活動バイブル』
二松学舎大学発行
部活
-
私たちの青春がここにある!
青春時代がこれからの読者には楽しい青春時代を予感させ、青春時代を過ぎた読者にはあの頃に戻ったような懐かしさとワクワクを提供する部活動漫画紹介の本。リアルな部活からユニークな部活まで。思わず読みたくなるような、熱意たっぷりのライターによる文章がぎっしり詰まった一冊。
データ本:無料
book List
-
現役大学生に聞く コロナ禍どう過ごす? はるくら あつ丸 john. 本田 遠藤彩乃
二松学舎大学
-
脚本で選ぶ!!私だけの「推し作品」 あつ丸/John./はるくら/ウユニ塩湖/遠藤彩乃
二松学舎大学
-
若者向けオススメ曲特集 ウユニ塩湖, あつ丸 ,John., 本田 ,遠藤彩乃
二松学舎大学
-
新しい趣味が欲しい!~ハマっている人に聞いてみた~ はるくら ウユニ塩湖 John. 本田 遠藤彩乃
二松学舎大学
-
おうち時間に最適!ネットで見れるオススメ作品 John. 本田 はるくら あつ丸 ウユニ塩湖
二松学舎大学
-
青春部活動バイブル あつ丸 ウユニ塩湖 遠藤彩乃 はるくら 本田
二松学舎大学

鷹野凌
本(HON)のつくり手をエンパワーするNPO法人HON.jpの理事長で、HON.jp News Blog編集長です。二松學舍大学でエディティング・リテラシー演習の講師を非常勤でやっています。
2022年度
https://bccks.jp/store/nishogakusha-2022
2023年度
https://bccks.jp/store/nishogakusha-2023
2024年度
https://bccks.jp/store/nishogakusha-2024
運営
二松学舎大学
book store
その他の書店
-
-
とんでもないよ、絵って。 途方もないよ、描くって。 高校卒業を間近に控えた主人公の「僕」に届いた、美大の不合格通知。 希望を失った「僕」は、絵を描く意味さえ見失ってしまう。 恋人の智子を描き続けた果てに、行く先のないまま迎えることになった高校生活の終わり。 受験に失敗した「僕」に智子が提示した罰ゲームは、「私のパンツを履いて卒業式に出ること」だった!! 2人だけの秘密を制服のズボンの下に隠しながら挑んだ卒業式の日に、「僕」が再び手を伸ばそうとしたものは何だったのか。 真面目な振りしてとんでもない! とんでもないけどとっても一途! 絵を描くことと、愛することと、進んで行くことと、それからもっといろんなことと、これからのことを描いた著者第2作目。
-
紙本のため、短編『朝、凪』を併録し、さらには新しい表紙に生まれ変わりました。 ぜひ、紙本版、お買い求めください! 七歳の時、あさ美は友達のより子を守れなかった。 教室の喧騒にかき消され、届かなかった言葉が、その姿を虫に変えて指先から飛び立っていった。 彼女の成長とともに美しく変化していく虫。飛び立つ姿を、自分の中から美しさが消えていく様子だと感じたあさ美は、次第に口を閉ざし、人と距離を置くようになっていく。 そんな彼女を待ち受けていたのは、高校での辛い日々だった。 伝わらない、伝えられない、伝えたくない。それでも言葉を発した少女に訪れた、小さな者たちからの祝福と、切なさに満ちた自身の飛び立ちの瞬間を描いた、記念すべき著者の電子出版第一作。
-
-
-
-
-
-
-
昔話風に物語る日本と世界の歴史 第1巻の壱 【主要登場人物】 ■日本編 神功皇后 聖徳太子 藤原鎌足 山背大兄王 蘇我入鹿 有間皇子 天智天皇 天武天皇 役小角 ■世界編 アレキサンダー(マケドニア) アリストテレス プラトン ソクラテス アショーカ王(マウルヤ朝) 釈迦 項羽(楚) 劉邦(漢) 孔子(儒教の開祖) 始皇帝(秦) シーザー(ローマ) イエス・キリスト(キリスト教の開祖) 劉備(蜀) 関羽(蜀) 張飛(蜀) 孫権(呉) 曹操(魏) 卑弥呼 ヴァースデーヴァ一世(クシャーナ朝) 法顕 シャープール一世(ササン朝) バレリアヌス帝(ローマ皇帝) ユスティニアヌス一世(東ローマ皇帝) ホスロー一世(ササン朝) ムハンマド(イスラム教の開祖) 煬帝(隋) ハルシャ=ヴァルダナ王(ヴァルダナ朝) 玄奘(唐) ■現代編 観阿弥 世阿弥 竹本義太夫 近松門左衛門 出雲阿国 市川團十郎 坂田藤十郎 【主要参考文献】 ■日本編 『なばりの昔話』 『古事記』 『日本書紀』 『倭姫命世記』 『八幡宇佐宮御託宣集』 『文明の衝突』 『役行者大峯桜』 『続日本紀』 『日本霊異記』 ■世界編 『論語』 『史記』 『魏志倭人伝』 『三国志』 『孫子』 ■現代編 『盆踊りの話/折口信夫』 『夢十夜/夏目漱石』 『the能ドットコム(http://www.the-noh.com/jp/index.html)』 『文楽への誘い(http://www2.ntj.jac.go.jp/unesco/bunraku/jp/index.html)』 『歌舞伎への誘い(http://www2.ntj.jac.go.jp/unesco/kabuki/jp/3/3_01.html)』 ■神話編 『古事記/武田祐吉(昭和三一年)』 『旧約聖書』
-
昔話風に物語る日本と世界の歴史第2巻 【主要登場人物】 ■日本編 源頼政 源有綱 源義経 ■世界編 オマル・ハイヤーム ルクレティウス エピクロス マリク・シャー(セルジュク朝) クルジュ・アルスラン(ルームセルジュク朝) ハインリヒ四世(神聖ローマ皇帝) グレゴリウス七世(ローマ教皇) ウルバヌス二世(ローマ教皇) アレクシオス一世コムネノス(東ローマ皇帝) 隠者ピエール レーモン・ド・サン=ジル(トゥールーズ伯) ゴドフロワ・ド・ブイヨン(ロレーヌ公) ボヘモンド(プーリア公) ■現代編 アデナウアー(独) ドゴール(仏) チャーチル(英) レーニン(露) スターリン(露) フルシチョフ(露) ブレジネフ(露) アンドロポフ(露) チェルネンコ(露) ゴルバチョフ(露) エリツィン(露) プーチン(露) メドベージェフ(露) チェ・ゲバラ(キューバ) カストロ(キューバ) 【主要参考文献】 ■日本編 『なばりの昔話』 『うつぼ舟Ⅴ 元雅の悲劇/梅原猛(一二頁)』 『平家物語』 『吾妻鏡』 『義経記』 ■世界編 『十字軍の遠征と宗教戦争/ジェイムズ・ハーパー』 『十字軍の男たち/レジーヌ・ペルヌー』 『十字軍大全/エリザベス・ハラム』 『アラブが見た十字軍/アミン・マアルーフ』 『十字軍の歴史/ランシマン』 『十字軍物語〈1〉 塩野七生』 『絵で見る十字軍物語/塩野七生』 『十字軍/橋口倫介』 ■現代編 『指導者とは/ニクソン』 『55人が語るイラク戦争 9・11後の世界を生きる/松本一弥』 『ゴルバチョフの二五〇〇日/秋野豊』 『産経新聞』 『外交証言録/折田正樹』 ■未来編 『ムーピーゲーム』サッド・サッド・プラネット 『瞬間テレポート』サッド・サッド・プラネット 『リビングウィル』サッド・サッド・プラネット ■神話編 『古事記/武田祐吉(昭和三一年)』 『旧約聖書』
-