時空を自由自在に歩こう

Journey on Books

時空を自由自在に歩こう

Journey on Books

冊数 13

紙本 5

更新 2019.04.15

ジャンル 旅行13

このエントリーをはてなブックマークに追加

旅のログから内なる旅のガイドまで+++++++++

  • 『stone 石を巡る旅 文庫』

    吉沢良子著

    Journey on発行

    旅行

    2016.08.13

    d本:120㌻ 文庫版

    紙本:128㌻ 文庫版 カラー

    -

    販売数 2

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    2,200円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2019年3月26日 無料公開に変更しました 2016年8月13日 文庫版として写真のリサイズと一部内容修正をしました ………………………… スコットランド、アイルランド、そしてイギリス。スタンディングストーンやストーンサークルなど石の遺跡をめぐった旅の写真と記憶を綴りました。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    2,200円
    購入

    『stone 石を巡る旅 文庫』

    吉沢良子著

    Journey on発行

    旅行

    -

    2019年3月26日
    無料公開に変更しました
    2016年8月13日
    文庫版として写真のリサイズと一部内容修正をしました
    …………………………
    スコットランド、アイルランド、そしてイギリス。スタンディングストーンやストーンサークルなど石の遺跡をめぐった旅の写真と記憶を綴りました。

    データ本:無料

    紙本:2,200円

  • 『Naturally』

    Ryoko Yoshizawa著

    Journey on Books発行

    旅行

    2017.10.22

    d本:128㌻ 文庫版

    紙本:128㌻ 文庫版 カラー

    -

    販売数 4

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    2,037円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    Naturally

    Ryoko Yoshizawa著

    Journey on Books発行

    誰にでも行き過ぎたと感じる時立ち戻る場所があると思います。 私にとってそれは北海道でした。 2017年9月、ニセコ昆布温泉に滞在した2週間の旅の記録です。 探求中であるフラワーエッセンス、ライト・ランゲージについても触れています。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    2,037円
    購入

    『Naturally』

    Ryoko Yoshizawa著

    Journey on Books発行

    旅行

    -

    誰にでも行き過ぎたと感じる時立ち戻る場所があると思います。
    私にとってそれは北海道でした。
    2017年9月、ニセコ昆布温泉に滞在した2週間の旅の記録です。
    探求中であるフラワーエッセンス、ライト・ランゲージについても触れています。

    データ本:無料

    紙本:2,037円

  • d本:94㌻ 文庫版

    紙本:96㌻ 文庫版 カラー

    -

    販売数 5

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,771円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2019年7月25日更新 古くなった情報部分を削除しました。 この夏の終わり、再び信越の森に行く予定です。 ………………………… 戸隠、黒姫、そして笹ヶ峰、天使の避暑地ー信越の森の中で過ごした夏休みでした。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,771円
    購入

    『夢見る森へ  戸隠・黒姫・笹ヶ峰 信越の森を歩く』

    吉沢良子著

    Journey on発行

    旅行

    -

    2019年7月25日更新
    古くなった情報部分を削除しました。
    この夏の終わり、再び信越の森に行く予定です。
    …………………………
    戸隠、黒姫、そして笹ヶ峰、天使の避暑地ー信越の森の中で過ごした夏休みでした。

    データ本:無料

    紙本:1,771円

  • 『春分の旅 二〇一六』

    吉沢良子著

    Journey on発行

    旅行

    2016.08.13

    d本:98㌻ 文庫版

    紙本:96㌻ 文庫版 カラー

    -

    販売数 3

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,771円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2016年8月13日更新 無料公開に変更しました。 ………………………… 2016年3月、関西空港から奥河内、高野山、そして和歌山へ。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,771円
    購入

    『春分の旅 二〇一六』

    吉沢良子著

    Journey on発行

    旅行

    -

    2016年8月13日更新
    無料公開に変更しました。
    …………………………
    2016年3月、関西空港から奥河内、高野山、そして和歌山へ。

    データ本:無料

    紙本:1,771円

  • 『高田・妙高 二〇一五』

    吉沢良子著

    Journey on発行

    旅行

    2016.04.08

    d本:96㌻ 文庫版

    紙本:96㌻ 文庫版 カラー

    -

    販売数 2

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,771円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2016年4月8日更新 「上越妙高二〇一五」に火打山・妙高山への山行き写真も収めた新たな版として公開しました。 ………………………… 2015年6月、北陸新幹線でアクセスが良くなった新潟県上越地方、上越妙高駅を起点に高田と妙高高原にある赤倉温泉を訪ねました。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,771円
    購入

    『高田・妙高 二〇一五』

    吉沢良子著

    Journey on発行

    旅行

    -

    2016年4月8日更新
    「上越妙高二〇一五」に火打山・妙高山への山行き写真も収めた新たな版として公開しました。
    …………………………
    2015年6月、北陸新幹線でアクセスが良くなった新潟県上越地方、上越妙高駅を起点に高田と妙高高原にある赤倉温泉を訪ねました。

    データ本:無料

    紙本:1,771円

  • 『One's Diary Findhorn 1998』

    Ryoko Yoshizawa著

    Journey on発行

    旅行

    2015.12.23

    d本:34㌻ 新書版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    スコットランド北部にあるコミュニティ、フィンドホーン・ファウンデーションで過ごした3ヶ月の葛藤の記憶を綴ったものです。天使や精霊の魔法が息づいているその場所から、私のサバティカル・イヤーが始まりました。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『One's Diary Findhorn 1998』

    Ryoko Yoshizawa著

    Journey on発行

    旅行

    -

    スコットランド北部にあるコミュニティ、フィンドホーン・ファウンデーションで過ごした3ヶ月の葛藤の記憶を綴ったものです。天使や精霊の魔法が息づいているその場所から、私のサバティカル・イヤーが始まりました。

    データ本:無料

  • 『CANADA 1997』

    吉沢良子著

    Journey on発行

    旅行

    2015.10.10

    d本:56㌻ 10inch版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    CANADA 1997

    吉沢良子著

    Journey on発行

    2015年10月10日更新 公開版に更新 写真拡大できるEPUB版は無し ………………………… 1997年1月 CANADA への旅の記録です。 Vancouver - Winnipeg - Churchill

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『CANADA 1997』

    吉沢良子著

    Journey on発行

    旅行

    -

    2015年10月10日更新
    公開版に更新 写真拡大できるEPUB版は無し
    …………………………
    1997年1月 CANADA への旅の記録です。
    Vancouver - Winnipeg - Churchill

    データ本:無料

  • 『北海道 一九八八 *』

    吉沢良子著

    Journey on発行

    旅行

    2015.08.12

    d本:132㌻ 新書版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    北海道を旅した記憶を集めました。ニセコ二〇一五には載せてない知床、日高のエピソードを加筆しています。 ニセコ  二〇一五   四月 小樽-ニセコ-札幌 道南周遊 一九八八   一月 札幌-小樽-函館 知床   一九九〇   九月 帯広-旭川-網走-知床-札幌 日高   一九九三   八月 札幌-様似-平取

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『北海道 一九八八 *』

    吉沢良子著

    Journey on発行

    旅行

    -

    北海道を旅した記憶を集めました。ニセコ二〇一五には載せてない知床、日高のエピソードを加筆しています。
    ニセコ  二〇一五   四月 小樽-ニセコ-札幌
    道南周遊 一九八八   一月 札幌-小樽-函館
    知床   一九九〇   九月 帯広-旭川-網走-知床-札幌
    日高   一九九三   八月 札幌-様似-平取

    データ本:無料

  • もっと見る

Ryoko Yoshizawa

Unknown Sound Session "未知なる音のセッション" を通じて旅する魂を勇気づけます。
個人のためのカスタム・エッセンスも提供中。
"あなたの心に触れさせてください"
https://www.facebook.com/journeyon.ry/

これら旅の本は私がこれまでに過ごした時間を切り取った一片です。
気軽にコメントいただけると嬉しいです。

運営

Journey on

http://journey-on.jp/

お問い合わせはこちら

書店一覧
book store

その他の書店

    • 風は遠き地に 第五章 竜が啼く

      <ついに対峙の刻が来た。壮絶な戦いの果てに掴むのは、黒き闇か蒼き光か> 啼義(ナギ)たちはダリュスカインの行方を追い、北上した先でそれらしき存在の話に辿り着いた。 しかしその内容は、啼義の知る彼とは思えぬ所業を積み重ね、周辺の集落では既に、得体の知れぬ異常な事態に人々が脅かされているというものだった。 進むほどに深まる謎の先で、啼義が見つけた真実と、導き出した答えは──── 逆境に立ち向かう直向きさが希望の火を灯す光のファンタジー、ここに完結!

      データ本
      352円
      購入
      紙の本
      1,195円
      購入
    • 風は遠き地に 第二章 未知なる大地

      <それは、闇の中にやっと見えた一筋の、光へ導く縁(えにし)なのか> 自分の内に抱える謎の力、"竜の加護"の存在により、故郷を離れざるを得なかった啼義(ナギ)は、魔術師ダリュスカインの追撃を受け、意識を失った。果たして、目を覚ました場所は、見も知らぬ土地。そこから、彼を助けた銀髪の魔術剣士イルギネスとの旅が始まる。 一方、啼義の反撃を食らったダリュスカインも瀕死の重傷を負い、山深い小屋に住む壮年の男と、結迦(ユイカ)という声を失った女性に救われるが──それぞれの人物の思いが交錯する異世界ファンタジー第二章。 旅の最中の、啼義とイルギネスのほっこり4ページ漫画『Under The Moon』と、noteにて公開した『再構築秘話』も収録。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      777円
      購入
    • 医療・介護スタッフが利用者に知ってほしい事

      社会への貢献番組 http://fabiztas.net/yoboblog/ <書籍案内> 介護現場は、ホームヘルパー・介護福祉士・ケアマネージャー等の介護の専門家が支えていると思い込んでいる方が多いのですが、日本での主たる介護者は約75%が家族です。 必要以上に医療が必要になる・要介護状態になると サービス利用者・家族・医療・介護関係者それぞれの苦悩が増します。 みんないずれ介護が必要になるかもしれない。 今、家族・親族・福祉サービス利用者の介護場面にいらっしゃる方も多いでしょう。 介護を予防する意欲を持っている人も、介護場面でケアに携わっている人も、 みんなが知らない部分。 本に慣れていない方にも、それを分かりやすい表現と絵・データで、解説します。 ・認知症状の予防方法・要介護状態になる原因・介護にかかるお金・介護離職・介護にかかる時間・介護予防のために知っておくべきポイント・予防チェック 高齢を迎える方々が本書を読んで、 「自分でちゃんと考えた予防をする・予防プランを作る方が、予防医療・予防介護になる」 「介護が必要になっても、自分でも悪化予防プランを作る方がいい」 「自立してもっと社会貢献に励もう」と思って頂けるのが、重要なポイントだと考えています。 超高齢化社会で生きる高齢者のニーズを考慮した まったく新しい医療・介護! 今日から予防の普及を! 他書も予定していますので、お楽しみに!

      データ本
      814円
      購入
      紙の本
      購入
    • 天を掘る 天文日本書紀編

      スフィンクスは何故作られたか。それは2万6千年もの時間を扱える「歳差暦」を導き出した古代天文学の目的を果たすためだった! 神とはなにか。神話とは、建国神話とはなにか。そのすべても古代天文学に基づいている。そして日本書紀もまたその神話の一つだった! 本書ではコンピューターシミュレーションから導き出された古代天文学をもとに、さまざまな神話の由来を神話伝承を決して趣味興味ロマンのレベルではなく冷静に解き明かす。 また日本書紀の形成過程について粟田真人(あわたまひと)の存在に焦点を合わせて考察し、古事記の形成過程についての大きな問題点を提起する。

      データ本
      440円
      購入
      紙の本
      5,291円
      購入
    • 画ネタ集

      画ネタ集

      林晏由美著

      ザックバラン企画出版発行

      自己表現活動家、林晏由美の日課であるペン画をまとめた本書はニンゲンと自然と科学が心底にあり、日常の感情と共に描き出される現代を生きるあるがままの世界観が独特の魅力である。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      1,936円
      購入
    • こころのゆきさき

      こころのゆきさき

      林安由美著

      ザックバラン企画出版発行

      2014年8月17日更新 一部、追加変更しました。 ………………………… 感情のまま、心の趣くままに世間とじっと見つめる女(作者)の「こころのゆきさき」を吐露した叙情詩集。 家族や人間の心の奥底から沸き上がる心情を綴った言葉は実直にありのまま、飾り立てず、未来を諦めることなく暮らす日々の一冊。

      データ本
      440円
      購入
      紙の本
      1,540円
      購入