


怪奇・文芸・宗教その他漫画取扱
荒麦書房bccks
冊数 1 冊
紙本 0 冊
更新 2016.11.12
ジャンル 文芸1
荒麦書房は、戸塚こだまの作品を中心にお届けする同人漫画・小説出版サークルです。
web公開されている作品については全文立ち読み可能とし、データ版の価格は「投げ銭」的なものとなっております。気に入って頂き、作者を支援したいと思った場合にお買い上げ下さい。
それゆえ、データ版を購入しても、読める内容はタチヨミ版と基本的に変わりませんのでご注意下さい。
作品は主にこちらで公開しています。
-
『新羅の戦士 ほか14篇』
荒麦書房発行
文芸
2016.11.12
『新羅の戦士 ほか14篇』
荒麦書房発行
文芸
-
2014年4月14日更新
「英雄」にまつわる5篇を追加しました。
…………………………
奇怪な舌戦、言霊に左右される現実、神話的登場人物……。自動書記レタッチで書かれた戸塚こだまの短編小説集。
「恋愛」「対決」「英雄」にまつわる作品を5篇ずつ収録。兼業スフィンクスがアルバイト先で見せる媚態とは? 月の浮き沈みを操る戦士の決闘の行方は? 1篇約1,000文字なので、パッと読んで変な気持ちになることが出来ます。データ本:330円

戸塚こだま
1987年生。趣味で漫画・小説を制作しています。
HP
book store
その他の書店
-
-
-
「強く魅了される女性になってみませんか・・・」 この本では、2つの映画を通じて、目まぐるしく変化する社会をどのように「女性」として生きるのか?そして、映画から全女性へ勇気を与えるメッセージ性を読み取り、自分自身を思案させる本になっています。本書では単なる物語だけでなく、現実の社会問題にも切り込んでいます。女性の平等やジェンダーの問題に焦点を当てながら、彼女たちがどのように社会に変革をもたらしたのかを明らかにし、社会に自分自身もどのように変化するべきかを問いかけています。また、社会的差別や偏見を乗り越え、自らの力を信じて社会に立ち向かった女性たちの勇気は、現在不安や不満を抱えている貴方の心に響きます。様々な背景や状況にいる女性たちの実際の体験を基に、彼女たちの困難や挑戦、そして成功を描き出しました。これを読むことは社会の変革を求める者、女性の力に共感する者、そして勇気を持って自分自身を表現したいと思う者にとって最高の一冊になるでしょう。 今、現状に満足していない女性は今こそ「強く魅了される女性になってみませんか?」
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-