阿賀北ノベルジャム

冊数 7

紙本 4

更新 2022.01.01

ジャンル 文芸7

このエントリーをはてなブックマークに追加

阿賀北ノベルジャム完成作品

「阿賀北ノベルジャム」とは、敬和学園大学(新潟県新発田市)主催の、地域の魅力を物語として発信する創作イベントです。本来は実際に参加者が集まる合宿型のイベントであるため、一時は新型コロナウイルス感染症の影響から開催が危ぶまれていましたが、イベント自体を実施するために検討を重ね、オンラインで開催しました。
阿賀北地域に暮らす若い作家の卵たち、そして東京など都市部で活動するプロの編集者・表紙デザイナーがオンラインで共同作業を行い、三ヶ月かけて作品が完成しました。
イベント概要:https://agakita-noveljam.com/

  • 入賞作品発表

  • グランプリ 『バッテンガール』
           Yohクモハ 著 |波野發作 編 |吉田彩乃 表紙

  • 『バッテンガール』

    Yohクモハ著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    2022.06.09

    d本:210㌻ 文庫版

    紙本:224㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 207

    レビュー 1

    データ本

    220円

    紙本

    1,249円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    バッテンガール

    Yohクモハ著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    2022年6月9日更新 一部表記と表現を修正および変更。 2021年3月27日更新 一部表記と表現を修正。 ………………………… 2021年1月23日更新 著者によるあとがきを追加 ………………………… バッテンガール・大谷瑠依は高校三年生。 青春のすべてを注いだハンドボールは ライバル校に1勝もできずに終止符を打った。 あとは厳格な父の言うがままに 地元の大学に入り、卒業し、このまま人生を終える。 それでいいのかな? 瑠依はふと、自分を俯瞰する。 自分を「✕(バッテン)」としか評価できなかった少女・瑠依が、 本当の自分の形を模索するYA青春ストーリー。 勝ちたかった。 いや、勝ちたい。 あたしはまだ勝ちたい。 少女はつぶやく。「ジャンプシュート」と。 チームあがっと・阿賀北ノベルジャムオンライン2020参加作品。 グランプリ受賞。

    データ本
    220円
    購入
    紙の本
    1,249円
    購入

    『バッテンガール』

    Yohクモハ著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    -

    2022年6月9日更新
    一部表記と表現を修正および変更。

    2021年3月27日更新
    一部表記と表現を修正。
    …………………………
    2021年1月23日更新
    著者によるあとがきを追加
    …………………………
    バッテンガール・大谷瑠依は高校三年生。
    青春のすべてを注いだハンドボールは
    ライバル校に1勝もできずに終止符を打った。
    あとは厳格な父の言うがままに
    地元の大学に入り、卒業し、このまま人生を終える。
    それでいいのかな?
    瑠依はふと、自分を俯瞰する。

    自分を「✕(バッテン)」としか評価できなかった少女・瑠依が、
    本当の自分の形を模索するYA青春ストーリー。

    勝ちたかった。
    いや、勝ちたい。
    あたしはまだ勝ちたい。
    少女はつぶやく。「ジャンプシュート」と。

    チームあがっと・阿賀北ノベルジャムオンライン2020参加作品。
    グランプリ受賞。

    データ本:220円

    紙本:1,249円

  • デザイン賞 『おっかなびっくりスローライフ』
           嶋幸夫 著 |森石豊 編 |森川亮 表紙

  • 『おっかなびっくりスローライフ』

    嶋幸夫著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    2021.02.24

    d本:70㌻ 文庫版

    -

    レビュー 0

    データ本

    380円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    おっかなびっくりスローライフ

    嶋幸夫著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    地方移住、Uターン──そんな夢とはほど遠く、IT業界をリタイアした佐々木は逃げ道として地元に返ってきた。ゆとりは欲しい、でも人は嫌い、けれども専門知識は活かしたい。そんな身勝手は、就農研修に従事する中で知らぬうちに薄れていく。その先に鈍い光が見えるような、見えないような。みっともない予防線を張りながらも、少しずつ何かが溶けていく若者の物語。

    データ本
    380円
    購入
    紙の本
    購入

    『おっかなびっくりスローライフ』

    嶋幸夫著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    -

    地方移住、Uターン──そんな夢とはほど遠く、IT業界をリタイアした佐々木は逃げ道として地元に返ってきた。ゆとりは欲しい、でも人は嫌い、けれども専門知識は活かしたい。そんな身勝手は、就農研修に従事する中で知らぬうちに薄れていく。その先に鈍い光が見えるような、見えないような。みっともない予防線を張りながらも、少しずつ何かが溶けていく若者の物語。

    データ本:380円

  • 全参加作品

  • あがっと

  • 『JKファンタジスタMISONOと5つの新潟』

    月城いなほ著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    2021.01.23

    d本:108㌻ 文庫版

    紙本:128㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 44

    レビュー 0

    データ本

    220円

    紙本

    1,000円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    JKファンタジスタMISONOと5つの新潟

    月城いなほ著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    新潟に生まれ新潟で育ち新潟を食し新潟を愛し新潟に死す。 女子高生プロサッカープレイヤー富田美園は透明人間だ。 かわいい妹からチームメイトからアイドルタレントまで巻き込んで、 マイペースにキラーパスを放ちまくる……。 新世代のローテンションスラップスティックSFコメディ爆誕。 時代はこの「新ハチャハチャ系SF」を待っていた。に違いない? チームあがっと・阿賀北ノベルジャム参加作品。

    データ本
    220円
    購入
    紙の本
    1,000円
    購入

    『JKファンタジスタMISONOと5つの新潟』

    月城いなほ著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    -

    新潟に生まれ新潟で育ち新潟を食し新潟を愛し新潟に死す。
    女子高生プロサッカープレイヤー富田美園は透明人間だ。
    かわいい妹からチームメイトからアイドルタレントまで巻き込んで、
    マイペースにキラーパスを放ちまくる……。
    新世代のローテンションスラップスティックSFコメディ爆誕。
    時代はこの「新ハチャハチャ系SF」を待っていた。に違いない?

    チームあがっと・阿賀北ノベルジャム参加作品。

    データ本:220円

    紙本:1,000円

  • 『バッテンガール』

    Yohクモハ著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    2022.06.09

    d本:210㌻ 文庫版

    紙本:224㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 207

    レビュー 1

    データ本

    220円

    紙本

    1,249円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    バッテンガール

    Yohクモハ著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    2022年6月9日更新 一部表記と表現を修正および変更。 2021年3月27日更新 一部表記と表現を修正。 ………………………… 2021年1月23日更新 著者によるあとがきを追加 ………………………… バッテンガール・大谷瑠依は高校三年生。 青春のすべてを注いだハンドボールは ライバル校に1勝もできずに終止符を打った。 あとは厳格な父の言うがままに 地元の大学に入り、卒業し、このまま人生を終える。 それでいいのかな? 瑠依はふと、自分を俯瞰する。 自分を「✕(バッテン)」としか評価できなかった少女・瑠依が、 本当の自分の形を模索するYA青春ストーリー。 勝ちたかった。 いや、勝ちたい。 あたしはまだ勝ちたい。 少女はつぶやく。「ジャンプシュート」と。 チームあがっと・阿賀北ノベルジャムオンライン2020参加作品。 グランプリ受賞。

    データ本
    220円
    購入
    紙の本
    1,249円
    購入

    『バッテンガール』

    Yohクモハ著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    -

    2022年6月9日更新
    一部表記と表現を修正および変更。

    2021年3月27日更新
    一部表記と表現を修正。
    …………………………
    2021年1月23日更新
    著者によるあとがきを追加
    …………………………
    バッテンガール・大谷瑠依は高校三年生。
    青春のすべてを注いだハンドボールは
    ライバル校に1勝もできずに終止符を打った。
    あとは厳格な父の言うがままに
    地元の大学に入り、卒業し、このまま人生を終える。
    それでいいのかな?
    瑠依はふと、自分を俯瞰する。

    自分を「✕(バッテン)」としか評価できなかった少女・瑠依が、
    本当の自分の形を模索するYA青春ストーリー。

    勝ちたかった。
    いや、勝ちたい。
    あたしはまだ勝ちたい。
    少女はつぶやく。「ジャンプシュート」と。

    チームあがっと・阿賀北ノベルジャムオンライン2020参加作品。
    グランプリ受賞。

    データ本:220円

    紙本:1,249円

  • ほっかほっか しょうせつ倶楽部

  • 『おっかなびっくりスローライフ』

    嶋幸夫著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    2021.02.24

    d本:70㌻ 文庫版

    -

    レビュー 0

    データ本

    380円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    おっかなびっくりスローライフ

    嶋幸夫著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    地方移住、Uターン──そんな夢とはほど遠く、IT業界をリタイアした佐々木は逃げ道として地元に返ってきた。ゆとりは欲しい、でも人は嫌い、けれども専門知識は活かしたい。そんな身勝手は、就農研修に従事する中で知らぬうちに薄れていく。その先に鈍い光が見えるような、見えないような。みっともない予防線を張りながらも、少しずつ何かが溶けていく若者の物語。

    データ本
    380円
    購入
    紙の本
    購入

    『おっかなびっくりスローライフ』

    嶋幸夫著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    -

    地方移住、Uターン──そんな夢とはほど遠く、IT業界をリタイアした佐々木は逃げ道として地元に返ってきた。ゆとりは欲しい、でも人は嫌い、けれども専門知識は活かしたい。そんな身勝手は、就農研修に従事する中で知らぬうちに薄れていく。その先に鈍い光が見えるような、見えないような。みっともない予防線を張りながらも、少しずつ何かが溶けていく若者の物語。

    データ本:380円

  • ちーむ☆おっちゃほい

  • 『サイマル769 季節の声が通う街』

    萬歳淳一著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    2021.01.25

    d本:114㌻ 文庫版

    紙本:128㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 102

    レビュー 0

    データ本

    769円

    紙本

    1,000円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    サイマル769 季節の声が通う街

    萬歳淳一著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    新潟県下越地方、人口約10万人のベッドタウン・新発田市。駅から伸びる商店街の中ほどに建つ市庁舎「ヨリネスしばた」のなかに、コミュニティラジオ局「FMしばた」の公開放送ブースがあります。小野さわ子は、ここで情報番組を担当する、元声優志望のパーソナリティ。性別も年代もさまざま、それぞれの場所で目標や悩みを抱えて暮らす人々に、さわ子の「ゆらぎボイス」は届きます。交通情報や日々の話題、季節ごとの街の催し、リクエスト曲に朗読……さわ子とリスナーの交流から、やがて一つの奇跡がうまれることに―― ラジオの音声、そして、人々から寄せられるメールや便り。「声」がつなげる、街の魅力もたっぷりとつまった連作短編。「阿賀北ノベルジャム2020online」参加作品。 *この作品の執筆・公開にあたり、阿賀北ノベルジャム協賛企業である「株式会社 エフエムしばた」様に、ラジオ局名称の使用許可等、快くご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。

    データ本
    769円
    購入
    紙の本
    1,000円
    購入

    『サイマル769 季節の声が通う街』

    萬歳淳一著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    -

    新潟県下越地方、人口約10万人のベッドタウン・新発田市。駅から伸びる商店街の中ほどに建つ市庁舎「ヨリネスしばた」のなかに、コミュニティラジオ局「FMしばた」の公開放送ブースがあります。小野さわ子は、ここで情報番組を担当する、元声優志望のパーソナリティ。性別も年代もさまざま、それぞれの場所で目標や悩みを抱えて暮らす人々に、さわ子の「ゆらぎボイス」は届きます。交通情報や日々の話題、季節ごとの街の催し、リクエスト曲に朗読……さわ子とリスナーの交流から、やがて一つの奇跡がうまれることに――
    ラジオの音声、そして、人々から寄せられるメールや便り。「声」がつなげる、街の魅力もたっぷりとつまった連作短編。「阿賀北ノベルジャム2020online」参加作品。

    *この作品の執筆・公開にあたり、阿賀北ノベルジャム協賛企業である「株式会社 エフエムしばた」様に、ラジオ局名称の使用許可等、快くご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。

    データ本:769円

    紙本:1,000円

  • 『返り道』

    師尾祥大著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    2021.01.25

    d本:40㌻ 文庫版

    紙本:48㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 44

    レビュー 0

    データ本

    275円

    紙本

    550円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    返り道

    師尾祥大著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    生まれ育った新潟県新発田市―― “散らかしたまま放置した子供部屋のような町”からまもなく旅立つ少年は、思い出の場所を巡るうちに自らの記憶の狭間へと迷い込んでいく。 幼い頃に遊んだ城のお堀、市役所の庁舎、そして学校――歩き疲れた少年の前に、そのSLは現れた。 無遠慮で奇妙な車掌と言葉を交わし、街で過ごした時間を走馬灯のように振り返りながら走る汽車はどこへ向かうのか。鮮烈な幻想青春譚。

    データ本
    275円
    購入
    紙の本
    550円
    購入

    『返り道』

    師尾祥大著

    阿賀北ノベルジャム実行委員会発行

    文芸

    -

    生まれ育った新潟県新発田市――
    “散らかしたまま放置した子供部屋のような町”からまもなく旅立つ少年は、思い出の場所を巡るうちに自らの記憶の狭間へと迷い込んでいく。
    幼い頃に遊んだ城のお堀、市役所の庁舎、そして学校――歩き疲れた少年の前に、そのSLは現れた。
    無遠慮で奇妙な車掌と言葉を交わし、街で過ごした時間を走馬灯のように振り返りながら走る汽車はどこへ向かうのか。鮮烈な幻想青春譚。

    データ本:275円

    紙本:550円

book List

この書店の電子書籍をすべて買う

阿賀北ノベルジャム

運営

阿賀北ノベルジャム運営事務局

https://agakita-noveljam.com/

書店一覧
book store

その他の書店

    • 四国走り遍路1200km 一人旅

      雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。 四国八十八ヶ所霊場1200kmを19日と21時間35分で踏破。 青春スポーツの「ラー店長」が、四国八十八ヶ所霊場を巡拝しながら走った感動の記録。 同行二人、お大師さまとの旅は通し打ちで阿波からスタート。 4/29に一番札所をスタートして、遥か彼方の88番札所大窪寺を目指した。 あたたかい四国の方のお接待に支えられ、阿波、土佐、伊予、讃岐と巡って行った。 3日間で阿波の札所23ヶ所巡拝。 7日間で土佐の札所16ヶ所巡拝。 6日間で伊予の札所26ヶ所巡拝。 4日間で讃岐の札所23ヶ所巡拝。 半月板水平断裂の状態で挑んだ結果、足摺岬手前で激しい痛みにより中断の危機に。 さらに、度重なる雨により足に大量のマメができ苦しめられた。 酷暑の車道をもくもくと走り、足摺岬から6日後には讃岐まで移動。 讃岐の4日間はスピードアップして巡拝。 最初から最後まで何回も道に迷ったが、地元の方のおかげで本来のへんろ道に復帰できた。 最終日は、遍路が終わる寂しさを感じ涙があふれた。 結願は終わりでなく、次への始まりに感じた。 四国の方に感謝。 応援してくれた仲間に感謝。 支援してくれた取引様に感謝。 挑戦させてくれた家族に感謝。 多くの出会い、一期一会に感謝(合掌)

      データ本
      880円
      購入
      紙の本
      購入
    • すきから あいへ おやすみ

      詩小説「すきから あいへ おやすみ」は全80Pの小説です。 内容は、15からなる過去の恋愛から、最後にたどり着くまでの感情が描かれています。愛とか、恋とか、好きとか、よくわからない世界を迷いながら、感情が複雑に進んで行きます。内容はゆるやかにながれていきますので、少しずつ読んで見て下さい。るんぺんパリ

      データ本
      500円
      購入
      紙の本
      720円
      購入
    • 黄色い猫。

      鮮やかな黄色の色をした猫で「びえーん」という変な鳴き方をする猫。この猫は生活に温かい空間を届けたり、心に潤いをも与えてくれる。そして、なにか不思議な力を持つような、そんな黄色の猫。この猫と関わる人との物語を描いた4つの短編集になります。  目次 1.黄色い猫。 2.半分ではなく全部 3.荒野の果ての街で 4.守るからね。

      データ本
      580円
      購入
      紙の本
      購入
    • 雨の路を。

      人生賛歌のような短編7篇になります。 7篇の物語の一つ一つがほんのひと時でも、読んでくださる方の心に寄り添うことができたなら、とっても嬉しいです。  目次 1.青い芝生と二匹の犬 2.桃のキャンディ 3.帰郷から。 4.剣の達人 5.夢喰いの獣 6.手紙。 7.雨の路を。

      データ本
      580円
      購入
      紙の本
      購入
    • 旅をする理由(モノクロ版)

      『旅をする理由』(モノクロ版) マラケシュの修道院で信仰と学問の近接性について考え、ジャワ島では観光と消費について意見を交わす。名取の閖上で柳田国男の声を聞き、台湾の村で原住民の人生の背中を見る。パラオで「歴史」について考え、イングランドの海岸で美しい七姉妹に出会う。メキシコで日本のいびつな社会を思い、バリ島でゲイカップルやヌーディスト夫婦と交友する。ハワイの穴場スポット20箇所の情報や、アイスランドのオーロラや滝との出会いも描かれる、豊富な写真をまじえた地球紀行。 旅をしながら思考する、新しい旅の手帖。 [目次] 新しい旅のすすめ。 マラケシュ(モロッコ) ジャワ島(インドネシア) 閖上(日本) サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ) 多納(台湾) ブスワンガ島(フィリピン) ペリリュー島(パラオ) リッフェルアルプ(スイス) ホワイト・クリフ(イングランド) 流浪の民(琉球) すなわち、旅。 バリ島(インドネシア) 絶景20(ハワイ) レイキャヴィーク(アイスランド) [著者プロフィール] 1976年、福岡県生まれ。学位は文学修士(日本文学・精神分析)。大学院在学中に中学生40名を集めて学習塾を開業。現在、㈱寺子屋ネット福岡代表取締役、唐人町寺子屋塾長、及び日本航空高校唐人町校校長。教室で160名の小中高の生徒を指導する傍ら、とらきつね(文具・食品・雑貨)の運営や各種イベントの企画、独自商品の開発、地域活性化プロジェクト等に携わる。著書に『親子の手帖』(鳥影社)。http://tojinmachiterakoya.com/

      データ本
      495円
      購入
      紙の本
      1,639円
      購入
    • 旅をする理由(カラー版)

      『旅をする理由』(*カラー版) マラケシュの修道院で信仰と学問の近接性について考え、ジャワ島では観光と消費について意見を交わす。名取の閖上で柳田国男の声を聞き、台湾の村で原住民の人生の背中を見る。パラオで「歴史」について考え、イングランドの海岸で美しい七姉妹に出会う。メキシコで日本のいびつな社会を思い、バリ島でゲイカップルやヌーディスト夫婦と交友する。ハワイの穴場スポット20箇所の情報や、アイスランドのオーロラや滝との出会いも描かれる、豊富な写真をまじえた地球紀行。 旅をしながら思考する、新しい旅の手帖。 [目次] 新しい旅のすすめ。 マラケシュ(モロッコ) ジャワ島(インドネシア) 閖上(日本) サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ) 多納(台湾) ブスワンガ島(フィリピン) ペリリュー島(パラオ) リッフェルアルプ(スイス) ホワイト・クリフ(イングランド) 流浪の民(琉球) すなわち、旅。 バリ島(インドネシア) 絶景20(ハワイ) レイキャヴィーク(アイスランド) [著者プロフィール] 1976年、福岡県生まれ。学位は文学修士(日本文学・精神分析)。大学院在学中に中学生40名を集めて学習塾を開業。現在、㈱寺子屋ネット福岡代表取締役、唐人町寺子屋塾長、及び日本航空高校唐人町校校長。教室で160名の小中高の生徒を指導する傍ら、とらきつね(文具・食品・雑貨)の運営や各種イベントの企画、独自商品の開発、地域活性化プロジェクト等に携わる。著書に『親子の手帖』(鳥影社)。http://tojinmachiterakoya.com/

      データ本
      495円
      購入
      紙の本
      3,487円
      購入
    • 星座別:ラクになる人間関係

      自分は口下手だとか人見知りだと思っている人、いますか? コミュニケーションに苦手意識のある人、いますか? 人と話していて、「どうしてこうすれ違うのだろう」と思ったことがありませんか? 同じ日本語を話しているのに、話がかみ合わなくて、悲しい思いをすることがあります。同じことを言っても、相手が違えば全く違ってとらえられることもよくあります。 この本は、さまざまな場面で人間関係に悩んでいる人、対人関係でストレスを感じている人に向けて書きました。 この本には、自分の星座と相手の星座の組み合わせによる人づきあい対処法が書かれています。自分の星座と相手の星座の項目を読むだけで、どう接すればいいかわかります。 生きるとは、日々、人と接することの連続です。 この本で少しでも人間関係がラクになり、できれば楽しんでもらえたらと思います。 西洋占星術は人間の類型別分析に優れています。相手との相性を知った上で、どう接するか知り、発展的な人間関係を築きましょう。西洋占星術は人間関係学ととらえられることもできます。 【ムーン・フェアリー・ヒロコのプロフィール】 西洋占術研究家。京都出身、音大ピアノ科卒。占い歴26年。出会った人は14000人を超え、その明るく親しみやすい人柄を慕うファンも多い。占星術・タロットなどを駆使してのわかりやすく的確な占いには定評がある。「占いを生活に活かす」をモットーとし、日本と日本人を元気にする占いを展開中。著書、マスコミ取材等多数。 著者ブログ「新月通信」http://mfhiroko.seesaa.net/

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,606円
      購入
    • 数占い入門 ~生年月日によるマイナンバー占い~

      2016年からマイナンバー制度が始まります。 これは個人を識別する番号として、 日本国民ひとりひとりに固有の「数字」が割り当てられるものです。 これで日本人すべての人に「数字」が割り振られることになります。 まるで、数と私たちは一心同体、切っても切り離せない関係であり 一生ずっと一緒に生きていくかのようです。 自分が数字かと思うと、なんだか非人間的で味気なく思いますが、 反面、客観的で合理的なようにも思います。 そして、より大切なマイナンバー=「生年月日」ナンバー。 これこそがあなたとともに一生連れ添う大切な数字です。 この本は「生年月日による数占い入門」の本です。 もちろんマイナンバーによる占いも書かせていただきました。 この本は、ぱっと開いてすぐ使える数占いの本です。 どのページからごらんになっても、どの項目から読み進めていただいてもかまいません。 数には意味があります。 この本で数の不思議を知り、数の面白さを知ることができると思います。 数からのメッセージが聞こえ、数の意味が読み取れよりよい人生を送っていただけたら幸いです。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,100円
      購入