
第5回ノベルジャムのテーマは「縁」。3日間の激闘で生まれた14作品!
NovelJam 2021 Online

前代未聞の小説ハッカソン!
NovelJam 2021 Online
冊数 14 冊
紙本 14 冊
更新 2021.08.15
ジャンル SF・ホラー・ファンタジー5 文芸9
-
『アフターコロナ・パンデミック』
チーム「ええじゃないか」発行
SF・ホラー・ファンタジー
2021.09.26
『アフターコロナ・パンデミック』
チーム「ええじゃないか」発行
SF・ホラー・ファンタジー
-
新型コロナウイルス感染症の収束した近未来、医療の最前線で戦ってきた内科医柴野俊介は、急速な医者余りに合いリストラされてしまう。転職か悩む俊介に、妻は思いがけない提案をする。
近未来シミュレーション医療ドラマ、ここに開幕。
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:330円
紙本:800円
-
『えにし独楽』
チーム「ええじゃないか」発行
文芸
2021.08.23
『えにし独楽』
チーム「ええじゃないか」発行
文芸
-
上京したばかりの若侍 伊勢仁之助は、人を殺める御仏信仰「たたりぼとけさま」の噂を耳にする。寺社奉行所の役人として調査に乗り出す仁之助だったが……。
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:330円
紙本:800円
-
『合縁奇縁の絵画』
チーム「ええじゃないか」発行
文芸
2021.08.17
『合縁奇縁の絵画』
チーム「ええじゃないか」発行
文芸
-
絵を描く夢を諦めた彩は無機質な日々を繰り返していた。しかし、ある時切り離したかった縁によって無機質な心は揺り動かされることになる。
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:330円
紙本:800円
-
『染まれよ、心』
チームくせもの上等発行
文芸
2021.08.21
『染まれよ、心』
チームくせもの上等発行
文芸
-
息子セイの結婚をきっかけに、冷え切っていたマコトとココロの関係に変化が起きる。未来に起こるかもしれない、そんな夫婦の喧嘩模様。
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:390円
紙本:850円
-
『Innocent』
チームくせもの上等発行
文芸
2021.08.21
『Innocent』
チームくせもの上等発行
文芸
-
[NovelJam2021Online 特別賞受賞]
NovelJamという小説を書くイベントに提出された自由詩です。小説とは違う面白さを味わってくれれば幸いです。
内容は、詩と謳っているからほんわかしたものなのかと思いきや、意外な苦みや深みが言葉の中に隠されています。Innocentには透き通る白さと染みのような黒さが混じっている。このことを、読んでいただいた皆さまのそれぞれの心の中で受け止めて欲しいです。
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:220円
紙本:720円
-
『名前のないお面』
チームノベルカルテット発行
文芸
2021.08.21
『名前のないお面』
チームノベルカルテット発行
文芸
-
とある夏の夜のこと。歳の離れた兄妹は二人で縁日を巡る。小さな妹は縁日にいるというお化けを探していた。そして、とうとう本物のお化けと出逢ってしまい……心に傷を負う優しき兄と純粋な妹を救うは、今は亡き祖父との絆。
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:495円
紙本:649円
-
『サロン奥沢』
チームノベルカルテット発行
文芸
2021.08.22
『サロン奥沢』
チームノベルカルテット発行
文芸
-
[NovelJam2021Online 最優秀賞受賞]
「サロン奥沢」あらすじです。世田谷の奥座敷、と呼ばれる閑静な住宅地、奥沢。アロマサロンの主・直子の元に、近くに住む主婦の真由美が客として通い始める。真由美がSNSを始めたときから、直子は絆という鎖に絡め取られそうになるのだった。
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:330円
紙本:800円
-
『縁あれば千里』
チームいちじく発行
文芸
2021.08.18
『縁あれば千里』
チームいちじく発行
文芸
-
半年前に振られた元カノに未練タラタラな男子高校二年生、江西ロク。抜け殻のような毎日を繰り返し、友人にも揶揄われる始末。ある日、某15秒動画アプリで「@縁」という不思議な女子高生に出会い…!? 令和の高校生らしい、新時代恋愛小説。
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:297円
紙本:780円
-
『縁上商法』
チームいちじく発行
文芸
2021.08.21
『縁上商法』
チームいちじく発行
文芸
-
[NovelJam2021Online 内藤みか賞受賞]
人間界でのウイルス蔓延に伴う不況の影響は神界へも経済的ダメージを与えていた。
神界では貧乏神が絶賛増殖中。縁結びの神様のユイと縁切りの神様のキリは、縁の神界の不況打破のためにとあるビジネスに手をつけるが‥‥
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:220円
紙本:720円
-
『宵闇白夜神社に火が灯る』
チーム夏之日発行
SF・ホラー・ファンタジー
2021.08.15
『宵闇白夜神社に火が灯る』
チーム夏之日発行
SF・ホラー・ファンタジー
-
[NovelJam2021Online 北野勇作賞受賞]
宵闇のお山に火が灯ると、それは白夜神社の参道が開いた印だ。
そのともし火が消える前に、自分の一番大事なものを差し出せば、
縁切神社の白夜様が願いを必ずや叶えてくれると言う。
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:550円
紙本:970円
-
『魔法使いの娘』
チーム夏之日発行
SF・ホラー・ファンタジー
2021.08.21
『魔法使いの娘』
チーム夏之日発行
SF・ホラー・ファンタジー
-
魔法が使えない魔女として生まれた、ある娘の物語。
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:275円
紙本:759円
-
『BOND』
チーム編集無縁発行
文芸
2021.08.21
………………………… 家族と絆の物語。 制限された生活に疲れている方。 癒されたい、元気がほしい、 ここちよい読後感にじんわりとひたりたい方におすすめです。 特に犬派には、あらがえない描写(!)がつまっています ------------------- 【読者さまよりコメントを抜粋】 (※すべて掲載の許諾を得ております) ◆メディアリード代表:野崎勝弘氏 『完璧なストーリー』 ◆作家:坂東太郎氏 『嫉妬もできないぐらいよかったです』 ◆脚本家/登山家:森山智仁氏 『豊かな暮らしに触れて、豊かな気持ちになった』 ------------------- 新型ウイルスが日常を変えてしまいました。 目に見えない恐怖、へだたりとつながり、生きるとは、家族とは。 すべての愛犬家に贈るハートフルな物語です(ギターも出るよ!) ※劇中のウィルスは、COVID-19を主なモデルとしておりますが、特定はしておりません
『BOND』
チーム編集無縁発行
文芸
-
…………………………
家族と絆の物語。
制限された生活に疲れている方。
癒されたい、元気がほしい、
ここちよい読後感にじんわりとひたりたい方におすすめです。
特に犬派には、あらがえない描写(!)がつまっています
-------------------
【読者さまよりコメントを抜粋】
(※すべて掲載の許諾を得ております)
◆メディアリード代表:野崎勝弘氏
『完璧なストーリー』
◆作家:坂東太郎氏
『嫉妬もできないぐらいよかったです』
◆脚本家/登山家:森山智仁氏
『豊かな暮らしに触れて、豊かな気持ちになった』
-------------------
新型ウイルスが日常を変えてしまいました。
目に見えない恐怖、へだたりとつながり、生きるとは、家族とは。
すべての愛犬家に贈るハートフルな物語です(ギターも出るよ!)
※劇中のウィルスは、COVID-19を主なモデルとしておりますが、特定はしておりませんデータ本:329円
紙本:799円
-
『第211回縁田家家族会議 〜世界が(ファンタジーに)変わっても家族の縁は変わらない(変わる)〜』
チーム編集無縁発行
SF・ホラー・ファンタジー
2021.08.20
『第211回縁田家家族会議 〜世界が(ファンタジーに)変わっても家族の縁は変わらない(変わる)〜』
チーム編集無縁発行
SF・ホラー・ファンタジー
-
2021年、世界は変わった。新型コロナウイルス──ではなく、ファンタジー世界と接続して。発生したダンジョン、闊歩するモンスター、ダンジョンを抜けて現れたエルフにドワーフ、獣人……。世界が変わったいま、どう生き抜いていくか。縁田家で家族会議が開かれる。「異世界行ってチートでハーレムだ!」とはしゃぐ息子、「こっちでモフモフ獣人逆ハー作るの!」と意気込む娘、「そんなことしたら親子の縁を切る!」と憤る父親。ファンタジーとの共存がニューノーマルとなった世界で、縁田家の明日はどうなる!?
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:297円
紙本:550円
-
『シェルターズ』
チーム編集無縁発行
SF・ホラー・ファンタジー
2021.08.21
『シェルターズ』
チーム編集無縁発行
SF・ホラー・ファンタジー
-
身体強化や電子機器へのアクセスを可能にするデバイスを脳に埋め込んだ捜査官Mは、相棒とともに爆破テロを未然に防ぐことに成功した。だがその裏で、別のテロ計画が実行に移されていた。
〈NovelJam2021Online参加作品〉データ本:242円
紙本:736円
book List
-
アフターコロナ・パンデミック 萬歳淳一
チーム「ええじゃないか」
-
えにし独楽 鷹村アキラ
チーム「ええじゃないか」
-
合縁奇縁の絵画 小林太路
チーム「ええじゃないか」
-
染まれよ、心 葉々
チームくせもの上等
-
Innocent M☆A☆S☆H
チームくせもの上等
-
名前のないお面 ナカタニエイト
チームノベルカルテット
-
サロン奥沢 栗山心
チームノベルカルテット
-
縁あれば千里 結城玲夏
チームいちじく
-
縁上商法 shiho
チームいちじく
-
宵闇白夜神社に火が灯る 日野光里
チーム夏之日
-
魔法使いの娘 一之瀬楓
チーム夏之日
-
BOND 澤俊之
チーム編集無縁
-
第211回縁田家家族会議 〜世界が(ファンタジーに)変わっても家族の縁は変わらない(変わる)〜 坂東太郎
チーム編集無縁
-
シェルターズ おおくままなみ
チーム編集無縁

NPO法人HON.jp
本(HON)のつくり手をエンパワーするNPO 私たちはこれからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与える団体です。 (旧:日本独立作家同盟)
運営
NPO法人HON.jp
book store
その他の書店
-
-
-
-
-
月刊群雛 (GunSu) 2014年 02月号 ~ インディーズ作家を応援するマガジン ~
鷹野凌(編) ソメイヨシノ(表紙イラスト) 晴海まどか(著) 笠井康平(著) 竹久秀二(著) Kurokiti(著) 山田佳江(著) 鈴乃あみ(著) 塩澤源太(著) 海野李白(著) 犬子蓮木(著) 十千しゃなお(著) 米田淳一(著) コユキキミ(著) 橘川真古一(著) 城田博樹(著) 土居豊(著) 仲俣暁生(著) 宮比のん(ロゴ) 竹元かつみ(編)著
日本独立作家同盟発行
我々は雛だ。いつかあの大空を、群れをなして飛ぼう。 「月刊群雛 (GunSu)」は、インディーズ作家を応援するマガジンです。参加作家の知名度向上と、作品の紹介および販売促進を目的としています。 創刊号である今回は、巻頭に日本独立作家同盟呼びかけ人の鷹野凌による創刊の辞と、「マガジン航」編集長の仲俣暁生氏による特別寄稿文を掲載。表紙イラストは、ソメイヨシノ氏。ロゴマークは、宮比のん氏。未発表のオリジナル作品枠として、晴海まどか氏、笠井康平氏、竹久秀二氏、Kurokiti氏、山田佳江氏による、小説・画詩集・イラストを掲載。ほか、既刊サンプル10点と、参加者へのインタビューを収録しています。 【参加者(敬称略)と作品の一覧】 仲俣暁生 「群雛 (GunSu) の創刊に寄せて」 晴海まどか 「君には傘がよく似合う」 鈴乃あみ 「Fantasica Song 1」 塩澤源太 「花壇のアトリエ(センチメンタル)」 笠井康平 「彼と僕の大事な恋人たち」 犬子蓮木 「さんざんなロスタティクル」 海野李白 「かぐやの誓約」 竹久秀二 「金色の風」 十千しゃなお 「落語り帳 春寄席(落語り帳シリーズ)」 米田淳一 「彼女たちの本領」 Kurokiti 「フラフープの練習」 コユキキミ 「むささびレディは君のために翔ぶ」 橘川真古一 「こくいきさん ~一~」 山田佳江 「ピヨ一号二号のこと」 城田博樹 「Hello!警報」 土居豊 「トリオソナタ」 ソメイヨシノ 表紙イラスト 宮比のん 群雛ロゴマーク 竹元かつみ 編集 鷹野凌 「月刊群雛 創刊の辞」と編集・制作など
-
月刊群雛 (GunSu) 2014年 07月号 ~ インディーズ作家を応援するマガジン ~
鷹野凌(編) 米田淳一(著) 雪音詩織(著) 竹島八百富(著) 東杜来(著) しんいち(著) 澤俊之(著) Yuki TANABE(著・デザイン) 盛実果子(著) 加藤圭一郎(著) 倉下忠憲(著) ヘリベマルヲ(著) 小林不詳(著) 青海玻洞瑠鯉(著) とし(著) 宮比のん(ロゴ) 八木原一恵(編) 晴海まどか(編) 竹元かつみ(編)著
日本独立作家同盟発行
革命は常に辺境から始まる。2014年07月号のゲストは倉下忠憲さん。表紙イラストはしんいちさん。新作枠は、米田淳一さんの連載小説(第1回)、雪音詩織さん・Yuki TANABEさんの写真集、竹島八百富さん・東杜来さん・澤俊之さん・盛実果子さん・加藤圭一郎さんの読切小説。ほか、既刊からの抜粋サンプル4点と、参加者へのインタビューを収録。 【参加者一覧】 倉下忠憲『星空とカレイドスコープ ~セルフパブリッシング作家の多様な存在可能性~』(新作・読み切り、ゲスト) 米田淳一『激闘!宇宙駆逐艦』(新作小説・連載第1回) 雪音詩織『Deep quiet sea』(新作写真集) ヘリベマルヲ『KISSの法則』(小説・既刊サンプル) 竹島八百富『本日、作家稼業』(新作小説・読み切り) 東杜来『私の家の呪い』(新作小説・読み切り) 小林不詳『しょくらあと外法帖』(小説・既刊サンプル) 澤俊之『Apache (440Hz:Extra Edition)(新作小説・読み切り) YukiTANABE『たなべがてきとーでいいって言ってた』(新作写真集) 青海玻洞瑠鯉『Blue』(詩集・発表済みサンプル) 盛実果子『恋の記憶』(新作小説・読み切り) 加藤圭一郎『黒服の執行人』(新作小説・読み切り) とし『あずきちゃんと虹色クレヨン』(小説・既刊サンプル) しんいち(表紙イラスト・描きおろし) YukiTANABE(表紙デザイニング) 八木原一恵(編集) 晴海まどか(編集) 竹元かつみ(編集) 鷹野凌(編集・制作・プロモーションなど)
-
-
-
-
2025年2月28日更新 第一章改訂 ………………………… 2025年2月26日更新 第一章の改訂 ………………………… 2024年11月26日更新 軽微な修正 ………………………… 2024年11月25日更新 軽微な修正 ………………………… 2024年11月24日更新 軽微な文言修正1カ所 ………………………… 2024年11月23日更新 文字サイズ変更(小さくしました) ………………………… 2024年11月22日更新 改行位置訂正 ………………………… 伝説の双剣が「運び手」イェビ=ジェミの持ち物となる直前の物語。 かつてヤファイ海賊の根拠地であったラファル島を征服した英雄エルティルダの子孫グウィルは、アバルサ王国陸軍チェレク連隊の主計参謀として因縁の地ラファル島に勤務していた。グウィルの除隊まで五ヶ月ほどとなった頃、チェレク連隊に単独で北大陸のイグリム市に向かい、そこにいるアルソウム人の商人たちを保護しろという、驚くべき命令が下る。 だが、これまで海を越えて歩兵連隊の遠征を指揮した人物は、アルソウム族の歴史の中で一人しかいない。連隊に海を渡らせるためには何が必要なのか、そもそも誰がどんな思惑をもってこの作戦を提案したのか。 首都ゼルワ、そして巨大な海港イグリムの町を走り回るグウィルは、やがてこの遠征の裏に隠された邪悪な計画を探り当てるが・・・・
- データ本
- 1,650円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
2024年12月21日更新 短編「冬至」を追加収録 ………………………… 2024年12月20日更新 内容修正 ………………………… 謎を秘めた長短二本の剣と、それを巡る人々の織りなす長大な大河歴史ファンタジー小説。ノベルアップ+「文芸・純文学」部門で2022年から2024年7月まで年間ランキング2位をキープ(現在も記録更新中)の人気作品、ようやく重い腰を上げての電子書籍化です。 第三部は第一部の最後でイェビ=ジェミとブレイの夫婦に引き取られた少年ファイスが主人公です。連合王国の南方に広がる巨大な湖。そこで跳梁跋扈する盗賊集団「湖賊」の謎を探るため、イェビ=ジェミとファイスは探索の旅に出たのですが・・・・
- データ本
- 1,100円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-